見出し画像

乳製品0のダルゴナコーヒー

最近、インスタグラムなどで流行っているダルゴナコーヒー!

でも、生クリームや、牛乳、卵を使うレシピが多くて、、、、、泣

でも、大丈夫です!!!実は、乳製品や卵なしでも、ダルゴナコーヒーは作れちゃいます!!!!今回は、牛乳の代わりに、豆乳を使いました。

さらに、電動の泡立て器がなくても全然心配入りません!!!

ここで早速レシピをご紹介いたします!!!

~材料(1~2人分)~

・インスタントコーヒー 大さじ2杯

・砂糖 大さじ2杯

・お湯 大さじ2

・豆乳 使うコップの3分の2

この4つだけで、つくれます。

~レシピ~

①インスタントコーヒー、砂糖、お湯を泡だて器で混ぜる。

手動で泡立てるコツ!コップのサイズも大事です!

このように、小さいコップなどで、手と手を合わせてやると、秒でふわふわになります!!!笑    ↑画像参照↑

もし、分かりにくければ、コメント頂ければ、詳しく解説します!!!

②角がたったらOK

③コップに豆乳をいれる。

④③に②をそっとのせたら完成!!!

10分くらいで簡単に作れちゃいます。

個人的に、このレシピよりも、砂糖少なめのほうがオススメです。

また、実際に作って感じたのは、コップの半分より豆乳を多くした方が、おいしくできます。

(今回わたしは、豆乳と上のコーヒーを半々くらいで作ってしまいましたが、、、笑)

こんな感じで乳製品0でもおいしいダルゴナコーヒーができるので、ぜひぜひ試してみてください!!!!インスタ映えにもいいですよ~!

#ダルゴナコーヒー
#コーヒー
#料理
#健康
#お菓子作り
#インスタ映え
#乳製品なし
#グルテンフリー