野菜育てたい

野菜とか観葉植物育てています。ずぼらです。本や映画も楽しみます。

野菜育てたい

野菜とか観葉植物育てています。ずぼらです。本や映画も楽しみます。

マガジン

  • 考えていること

    考えていることで、吐き出したいこと。

  • 読んだ本や映画の備忘録

    最近読んだ本や映画の備忘録です。ネタバレはあったりなかったり。

  • 私たちのほうれん草

  • 読み返したい

  • 私たちのギックリ腰

    ぎっくり腰による、ぎっくり腰のための、ぎっくり腰を知るマガジンです。ギックリ腰について熱く語りましょう。

記事一覧

固定された記事

何を食べるか?

人の体質は変わります。数年前は食べられた食材が、急にアレルゲンになって食べると蕁麻疹が出ることもあります。 自分ごとですが海外勤務後から生魚、卵はアレルゲンにな…

56

トークサバイバー

明けましておめでとうございます。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。先ほど、石川の方で大地震があり、テレビは報道一色になりました。被災に合われている方々の安全…

野菜育てたい
5か月前
1

人生のステージ

人生にはステージがあり、そのステージごとにある幸せと悩みを人は抱えている。エリクソンという教育心理学者は人生のステージを発達段階理論として発表している。 最近、…

12

今日の夢がどうもドラマチック

妻子を殺された刑事と、好きな女性がいるけど振り向いてもらえない、影というか危なっかしさを持つ刑事がいる。上の刑事をA、下の刑事がBとする。 Aは日頃穏やかそうな…

2

ピラティス習う

眠りが浅い

どうも不可思議な夢をたくさん見るようになった。寝付くのも、かなり時間がかかるので、心が疲れているのかもしれない。 心理学者のユングは夢の分析をしていた。私もネッ…

2

朝、仕上がりが良かったので、写メ撮りました。笑顔の自分が好きです。

1

久しぶりに王将行った。餃子美味しい。ラー油美味しい。幸せ。あの値段でこの美味しさ。明後日、確定申告だから、明日は手作り餃子しちゃおうか。くくく

2

この気持ちは何だろう。今日、髪の毛がすごく綺麗なんです。毛先がくるりとウェーブを描いていて、すばらしい。髪の毛自体もつやがあるし。こういう時に、人に見せたいという気持ちが沸き上がるのですが、自分が納得するだけではすまないのは度が過ぎると迷惑だよなあとも思います。

3

考えていることを吐き出してないから眠たくならないということに気づきました。あと食後に顔が赤くなるのは自律神経失調症らしくて、規則正しい生活と運動を心がけます。明日は早起きしてウォーキングだ!

6

1+1が2になる時と0になる時

私は日本生まれで日本育ち、海外留学経験はないが、ネットを除き、自分と同じ境遇で自分くらい英語を話せる人を知らない。その上で言いたいことがある。よく日本人は中学で…

5

老後について考えた

老後について考えました。タイトルの通りです。独立をしていなければ、60歳くらいで定年退職をするのかと思います。何をやろうかしら。 ①夕飯も一緒に食べられる学童 …

1

あれ、やりたい

床が冷たい。冬用のスリッパを買わずに、春を迎えようとしている。とうとう今日、台所に座布団を敷いて、洗い物をした。QOLがすごく上がった。ふかふかしていて気持ちいい…

3

好きなもの集め

好きなものを買い進めています。定期的に化粧品や服を買い換えたくなる性質です。そのうち野菜も育てます。パンも食べたい。小麦が少しアレルギーで控えているけれど、そろ…

3

ツイてる

いつからと言われるとちょっと曖昧だが、時々すごくついている。クーポンや商品券が当たったり、突然知らない人がヒントを言うので、それを足掛かりにお得な情報が入ったり…

5

好きなものノート

好きなものを貼っていく 1 リードディフューザー お部屋に良い匂いさせてくれるやつ ここのお店に置いてあるやつ、すごく好きです。 2 鎖骨がきれいに出る服 3 コ…

4
何を食べるか?

何を食べるか?

人の体質は変わります。数年前は食べられた食材が、急にアレルゲンになって食べると蕁麻疹が出ることもあります。

自分ごとですが海外勤務後から生魚、卵はアレルゲンになりました。蕁麻疹が全身に出て、病院に行くことになる体質になってしまった時は、すごくショックでした。受け入れきれなくて、卵かけご飯たべたり、寿司食べたり。そして病院へ。でもよく考えたら、子どもの頃からこれらを食べるとお腹を壊すんですけどね。

もっとみる
トークサバイバー

トークサバイバー

明けましておめでとうございます。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。先ほど、石川の方で大地震があり、テレビは報道一色になりました。被災に合われている方々の安全をお祈りします。

新年なので、久しぶりに見たものを感想付けようかと思ったのですが、不謹慎だぞと思われる方はすみません。

さて、年末年始でトークサバイバーとトークサバイバー2を見ました。ネットフリックス作成の、お笑い番組です。千鳥の大悟と

もっとみる

人生のステージ

人生にはステージがあり、そのステージごとにある幸せと悩みを人は抱えている。エリクソンという教育心理学者は人生のステージを発達段階理論として発表している。

最近、友人と話していると家族の問題が大きくなっているようだ。私は逆に家族の問題は30歳くらいまでずっとあり、誰にも相談できなかった。家族の問題は相談しにくい。人にとって当たり前にあることがない家庭に生まれ育ち、子どものころは自分と友人の差に気づ

もっとみる
今日の夢がどうもドラマチック

今日の夢がどうもドラマチック

妻子を殺された刑事と、好きな女性がいるけど振り向いてもらえない、影というか危なっかしさを持つ刑事がいる。上の刑事をA、下の刑事がBとする。

Aは日頃穏やかそうな性格だが、キレたら手がつけられない。張り詰めた糸のような静けさを体現している。

Bは尖っている。好きな女性に声をかけてアプローチするが、振り向いてはもらえない。彼の好きな女性はAが気がかりで、Bのことをあまり見えていない。BはAが切れる

もっとみる
眠りが浅い

眠りが浅い

どうも不可思議な夢をたくさん見るようになった。寝付くのも、かなり時間がかかるので、心が疲れているのかもしれない。
心理学者のユングは夢の分析をしていた。私もネットで夢で出てきたことが、何を象徴しているのか調べてみた。本来なら、心理学や精神医学の方面で調べたいのだが、あいにくその手のサイトは分からず、夢占いを軸にすることになった。

私の夢によく出てくる動物たちはそんなに悪い象徴ではないらしいことが

もっとみる

朝、仕上がりが良かったので、写メ撮りました。笑顔の自分が好きです。

久しぶりに王将行った。餃子美味しい。ラー油美味しい。幸せ。あの値段でこの美味しさ。明後日、確定申告だから、明日は手作り餃子しちゃおうか。くくく

この気持ちは何だろう。今日、髪の毛がすごく綺麗なんです。毛先がくるりとウェーブを描いていて、すばらしい。髪の毛自体もつやがあるし。こういう時に、人に見せたいという気持ちが沸き上がるのですが、自分が納得するだけではすまないのは度が過ぎると迷惑だよなあとも思います。

考えていることを吐き出してないから眠たくならないということに気づきました。あと食後に顔が赤くなるのは自律神経失調症らしくて、規則正しい生活と運動を心がけます。明日は早起きしてウォーキングだ!

1+1が2になる時と0になる時

1+1が2になる時と0になる時

私は日本生まれで日本育ち、海外留学経験はないが、ネットを除き、自分と同じ境遇で自分くらい英語を話せる人を知らない。その上で言いたいことがある。よく日本人は中学でやる英語の内容が無駄だというが、私は英文をノートに写すことに関してはとても役に立つ経験をしたと考えている。仕事で英語のメールを打つが、集中して長い内容も要点をまとめて書けるからだ。

問題は和訳だ。
大体の中学の英語内容で英文を日本語にする

もっとみる
老後について考えた

老後について考えた

老後について考えました。タイトルの通りです。独立をしていなければ、60歳くらいで定年退職をするのかと思います。何をやろうかしら。

①夕飯も一緒に食べられる学童
 お仕事も多様化しているので、学童でお風呂とか夕飯食べられたらいいなと思うのです。もうある?こういうサービス。学校終わりに、子どもたちを迎えに行くところまでは一緒です。帰る子は帰って、夕飯食べる子は一緒に夕飯作って食べる。あとお風呂入りた

もっとみる
あれ、やりたい

あれ、やりたい

床が冷たい。冬用のスリッパを買わずに、春を迎えようとしている。とうとう今日、台所に座布団を敷いて、洗い物をした。QOLがすごく上がった。ふかふかしていて気持ちいいし。

パンが食べたい。明日はパンの美味しい店に行って、たくさん買ってしまうかもしれない。それともスーパーで売っている一袋に3個くらい入っているシュガーリングを買ってしまうかもしれない。

それでもいい。それでもいいじゃない。ささやかな幸

もっとみる
好きなもの集め

好きなもの集め

好きなものを買い進めています。定期的に化粧品や服を買い換えたくなる性質です。そのうち野菜も育てます。パンも食べたい。小麦が少しアレルギーで控えているけれど、そろそろうまいパンを頬張りたい。

買ってよかったもの
☆イヴ・サンローラン インスタント トーンアップ メイクアップベース

はじめてのデパコス、これを使ったら、他のは使えないです。

☆フェイススチーマー
顔がふわふわになります。

食べた

もっとみる
ツイてる

ツイてる

いつからと言われるとちょっと曖昧だが、時々すごくついている。クーポンや商品券が当たったり、突然知らない人がヒントを言うので、それを足掛かりにお得な情報が入ったり。
年明け前から、頻発してツイてるから、これは宝くじを買えと言うことか。
そうか、そうか。宝くじ買うか。

宝くじといえば、三木住職だ。夢に大黒さまが出て、「バラが、バラが」と言うので、宝くじをバラで買って大当たり。

ところで連日連夜夢を

もっとみる
好きなものノート

好きなものノート

好きなものを貼っていく

1 リードディフューザー
お部屋に良い匂いさせてくれるやつ
ここのお店に置いてあるやつ、すごく好きです。

2 鎖骨がきれいに出る服

3 コーヒー

酸っぱいのを薄くして飲むのが好き
ミルクを入れるとなおよい

4 足がスラッと見える服

身体が細いので、身体のラインを出す服がよい