マガジンのカバー画像

読み返したい

6
運営しているクリエイター

記事一覧

子どもの成長を待つ力

子どもの成長を待つ力

電車の中に、女の人の怒号が響いた。

「なんで、こんなこともできないの!?」

車窓からはのどかな田園風景。
ガタゴト揺れる穏やかな揺れを受けながら、気持ちよくウトウトしていたぼくは、大きな声に反射的に目を向けた。
怒鳴りつけられたのは、まだ3歳か4歳くらいの男の子。

人も少ない田舎の路線。車内にはぼくと、大声を出した女性。そして怒鳴られた男の子しかいなかった。

男の子の母親であろう女性は、イ

もっとみる
知識は重要ではない|自分を知ること

知識は重要ではない|自分を知ること

知っていること書こうと思っても、よくよく考えてみたらあんまりない。
そもそも「知っている」と、思い込んでいることすら、実際のところ本当に知っているかどうか、怪しい。その最たるものが「自分」ではないか。

ついこの間、ある脳科学者の本を読んでいて、問題の記述に突き当たり、しばらく悩んだ。そこには「短所は実は長所でもある」と書いてあったのだ。

...で、ひとしきり思考してみたが、ついぞ短所も長所も分

もっとみる
国家公務員として写真を撮るということー国家公務員倫理規定と兼業の関係について

国家公務員として写真を撮るということー国家公務員倫理規定と兼業の関係について

最近、国家公務員の不祥事、特に国家公務員倫理規定に違反するような不祥事が世間を騒がせている。
こういった事件が起こると、一部の国家公務員の行動が目立ち、「だから国家公務員は信頼できないんだ」といった空気が社会に充満してしまう。
私は数年前から国家公務員として中央省庁に勤務しているが、入省後の集団研修をはじめ、年に数回は倫理法や倫理規定を遵守することの重要性について学ぶための研修が義務付けられている

もっとみる