あららぎ菜名

漫画家のあららぎ菜名です、東京藝術大学デザイン科出身。Twitter(X)にて「東京藝術大学… もっとみる

あららぎ菜名

漫画家のあららぎ菜名です、東京藝術大学デザイン科出身。Twitter(X)にて「東京藝術大学受験ものがたり」を個人的に連載、書籍化n現在noteで大学在中、教育実習に行った話を連載中。商業、コミカライズ連載の経験あり。 他には日常漫画、日記など書きます。

メンバーシップに加入する

あららぎ菜名の東京藝大受験の実話が書籍化し、Cakesで続編の連載が決まりスタートしました。 しかし2022年でCakesがサービス終了するにあたり、noteで連載を移籍することになりました。今までの連載漫画が全て読めます。 各週で大体週末に更新します。

  • あららぎ応援プラン(ノーマル)

    ¥300 / 月
  • あららぎ応援プラン(サポート)

    ¥500 / 月

マガジン

  • 【エッセイ漫画】東京藝大ものがたり続編

    書籍化もした「東京藝大ものがたり」の続きになります。 Cakesで連載していたものをnoteに移籍させました。各週連載です。

  • 制作日記

    公開した漫画、商業で掲載された漫画について書いています。

  • その他のエッセイ漫画

    日々の日常に描いた漫画だったり、父親との会話の断片など。

  • 創作漫画

    オリジナル漫画をたまに投稿してます。

  • 不登校だった私が美術の教育実習で母校に行った話

    大学在中に高校の母校に教育実習に行った時の話を漫画にしています。

最近の記事

  • 固定された記事
+7

東京藝術大学受験ものがたり 第1話

    • 東京藝大ものがたり続編 19話こぼれ話(サポート会員さま用記事)

      あららぎです。 最近はSNSでの創作漫画を描いていこうと動き始めています。 久しぶりに描いたのがこちらの漫画。 個人的には気に入っているのですが、反応はイマイチ…。 自分なりに分析してみました。おそらく視覚的な見せ方ができてなかったのが原因かなと予想しています。『幸運』が見てすぐわかる形であればよかったですね。 一応この漫画の裏テーマは「幸運が訪れたとしても、自ら動かなければ意味をなさない」というものでした。 テーマは悪くなかったと思うのですが、昇華しきれなかったのでまたリ

      • Youtubeのチャンネルがスタートしました!

        あららぎです。 ついに、発表できました。 仲間たちとYoutubeチャンネルを開設しました。 その名も「シヌツメチャンネル」。 すごいチャンネル名です笑 しかしながら昨今分配金が減少してるくらいYoutubeではチャンネル数が溢れているので、これくらいパンチのあるチャンネル名あった方がいいですよね。 このチャンネル名は略してて、 正式名称は「死ぬ前に爪跡残したい人たち」です。 友人たちが発起人で私は後から仲間いりしました。 「人生もこのまま終わるのもアレだし、クリエイトなこ

        • +4

          不登校だった私が美術の教育実習で母校に行った話 第6話

          この記事はメンバーシップに加入すると読めます

        • 固定された記事

        東京藝術大学受験ものがたり 第1話

        +7

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 【エッセイ漫画】東京藝大ものがたり続編
          あららぎ菜名
        • 制作日記
          あららぎ菜名
        • その他のエッセイ漫画
          あららぎ菜名
        • 創作漫画
          あららぎ菜名
        • 不登校だった私が美術の教育実習で母校に行った話
          あららぎ菜名
        • 【エッセイ漫画】藝大生に受験のハナシを聞いてみよう
          あららぎ菜名

        メンバーシップ

        投稿をすべて見る すべて見る
        • 描いてます…!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 描いてます!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 今週更新があります。

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 漫画を更新しました!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 描いてます…!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 描いてます!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 今週更新があります。

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 漫画を更新しました!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

        メンバー特典記事をすべて見る すべて見る

          東京藝大ものがたり続編 19話こぼれ話(サポート会員さま用記事)

          「あららぎ応援プラン(サポート)」に参加すると最後まで読めます

          あららぎです。 最近はSNSでの創作漫画を描いていこうと動き始めています。 久しぶりに描いたのがこちらの漫画。 個人的には気に入っているのですが、反応はイマイチ…。 自分なりに分析してみました。おそらく視覚的な見せ方ができてなかったのが原因かなと予想しています。『幸運』が見てすぐわかる形であればよかったですね。 一応この漫画の裏テーマは「幸運が訪れたとしても、自ら動かなければ意味をなさない」というものでした。 テーマは悪くなかったと思うのですが、昇華しきれなかったのでまたリ

          東京藝大ものがたり続編 19話こぼれ話(サポート会員さま用記事)

          不登校だった私が美術の教育実習で母校に行った話 第6話

          「あららぎ応援プラン(ノーマル)」他に参加すると最後まで読めます

          不登校だった私が美術の教育実習で母校に行った話 第6話

          東京藝大ものがたり続編 18話こぼれ話(サポート会員さま用記事)

          「あららぎ応援プラン(サポート)」に参加すると最後まで読めます

          あららぎです。 ここ最近はTiktokを始めてみたり、Kindleで本を発行したりゲーム配信にチャレンジしたり盛りだくさんの1ヶ月でした。 1年と半年ちょっとやっていた連載企画会議の結果は残念ながら落選。 個人的には面白いネタだったと思いますが、私が昇華しきれなかったのが敗因でしょう。ここが漫画の難しいところで「ネタとして面白いもの」と「自分が描きやすいもの、描けるもの」がうまいことマッチしてないとダメなんですよね。 例えばこれが企業であれば、面白いネタを数人で出し合えます

          東京藝大ものがたり続編 18話こぼれ話(サポート会員さま用記事)

          東京藝大ものがたり続編 17話こぼれ話(サポート会員さま用記事)

          「あららぎ応援プラン(サポート)」に参加すると最後まで読めます

          あららぎです。 先週の漫画更新の枚数が少なかったので、今週も更新します。 単発の漫画の仕事は相変わらず進めています。 近況ではTRILLマンガさんからのご依頼で1P漫画をアップしております。 漫画の内容はTRILLマンガさんに用意してもらい、私が漫画に構成し直しています。よかったら読んでみてください! あとは連載企画用のネーム3話分を描き終えて編集部に提出したり。(合計1000P以上直しました…しんどかった) Kindleで無料電子書籍を発行する準備も行なっています。表紙も

          東京藝大ものがたり続編 17話こぼれ話(サポート会員さま用記事)

          不登校だった私が美術の教育実習で母校に行った話 第5話

          「あららぎ応援プラン(ノーマル)」他に参加すると最後まで読めます

          不登校だった私が美術の教育実習で母校に行った話 第5話

          東京藝大ものがたり続編 16話こぼれ話(サポート会員さま用記事)

          「あららぎ応援プラン(サポート)」に参加すると最後まで読めます

          あららぎです。 最近は動画でも漫画について発信していこうと考えています。 YoutuberはTikTokと連携させてフォロワーをYoutubeに連れてくるのが主流になりました。 確かにTikTokは10代、20代のユーザーを多く獲得していますし、無料で漫画を読みたい人はたくさんいるようです。 twitter(今はX)も非常に不安定な状態なので他のSNSもうまく使っていく必要が出てきました。 動画は、まだ漫画家のライバルもそう多くないので勝負できる場所かと思って今回チャレンジす

          東京藝大ものがたり続編 16話こぼれ話(サポート会員さま用記事)

        記事

        記事をすべて見る すべて見る
          +4

          わたしのペンネーム

          わたしのペンネーム

          +3
          +4

          不運な人生だったのに

          不運な人生だったのに

          +3

          東京藝大ものがたり続編 18話こぼれ話(サポート会員さま用記事)

          あららぎです。 ここ最近はTiktokを始めてみたり、Kindleで本を発行したりゲーム配信にチャレンジしたり盛りだくさんの1ヶ月でした。 1年と半年ちょっとやっていた連載企画会議の結果は残念ながら落選。 個人的には面白いネタだったと思いますが、私が昇華しきれなかったのが敗因でしょう。ここが漫画の難しいところで「ネタとして面白いもの」と「自分が描きやすいもの、描けるもの」がうまいことマッチしてないとダメなんですよね。 例えばこれが企業であれば、面白いネタを数人で出し合えます

          東京藝大ものがたり続編 18話こぼれ話(サポート会員さま用記事)

          メンバーシップ限定

          大きくなったんだね

          大きくなったんだね

          Kindle無料本を始めました。

          あららぎです。 現在、絶賛教育実習漫画を制作中です。 明日か明後日には更新できそうです。 そんな中、ついにずっと準備を進めていたKindleでのセルフ出版が叶いました。 (色々わからないことばかりでしんどかったです) 今まで描いた漫画をまとめています。 割と恋愛っぽいものが多いです。 Kindleは馴染み深いのもあって、使いやすいですね。 無料ですし、ぜひダウンロードして読んでいただけたら嬉しいです。 なぜKindleで無料書籍を出したのかというと、SNSでの漫画を本のよ

          Kindle無料本を始めました。

          こっそりカゴに

          こっそりカゴに

          マッサージと似てるもの

          マッサージと似てるもの

          東京藝大ものがたり続編 17話こぼれ話(サポート会員さま用記事)

          あららぎです。 先週の漫画更新の枚数が少なかったので、今週も更新します。 単発の漫画の仕事は相変わらず進めています。 近況ではTRILLマンガさんからのご依頼で1P漫画をアップしております。 漫画の内容はTRILLマンガさんに用意してもらい、私が漫画に構成し直しています。よかったら読んでみてください! あとは連載企画用のネーム3話分を描き終えて編集部に提出したり。(合計1000P以上直しました…しんどかった) Kindleで無料電子書籍を発行する準備も行なっています。表紙も

          東京藝大ものがたり続編 17話こぼれ話(サポート会員さま用記事)

          メンバーシップ限定

          +8

          不登校だった私が美術の教育実習で母校に行った話 第5話

          この記事はメンバーシップに加入すると読めます

          不登校だった私が美術の教育実習で母校に行った話 第5話

          メンバーシップ限定

          +7

          ここで一度、漫画のことについて書いてみる

          あららぎです。 漫画家としてデビューして漫画のことを書いているブログを読み、私も一度、正直に『漫画』について書いてみることにしました。 ある意味人生のまとめのような内容です笑 私はもう長いこと漫画を描いています。 初めて描いたのは、兄の真似をした小学二年生の時。 コマが並び、吹き出しがあって、キャラクター同士が会話する…。 衝撃でした。 こんなに面白くてワクワクするものがこの世にあっただなんて。 それがわかってからは狂ったように画用紙に漫画を描き続けました。漫画サイズに切

          ここで一度、漫画のことについて書いてみる

          東京藝大ものがたり続編 16話こぼれ話(サポート会員さま用記事)

          あららぎです。 最近は動画でも漫画について発信していこうと考えています。 YoutuberはTikTokと連携させてフォロワーをYoutubeに連れてくるのが主流になりました。 確かにTikTokは10代、20代のユーザーを多く獲得していますし、無料で漫画を読みたい人はたくさんいるようです。 twitter(今はX)も非常に不安定な状態なので他のSNSもうまく使っていく必要が出てきました。 動画は、まだ漫画家のライバルもそう多くないので勝負できる場所かと思って今回チャレンジす

          東京藝大ものがたり続編 16話こぼれ話(サポート会員さま用記事)

          メンバーシップ限定