マガジンのカバー画像

飛び降り自殺未遂レポ

107
2020年8月17日、13階建ての建物の屋上から飛び降り自殺を図るものの、助かっちゃった人の入院日記。
運営しているクリエイター

#自殺願望

家事が苦手だ

家事が苦手だ

朝起きてから、活動的になるまでのスイッチの切り替えにものすごく時間がかかる。

体力を消費する。

そのためのガッツがどうしても湧いてこない時は、朝ご飯を食べて歯磨きをしたら、すぐに二度寝をしてしまう。

朝起きてからスイッチの切り替えをする前にすぐに寝ることによって、再びスムーズに就寝できる。

昼になってから寝ると、うまく寝付けなかったりするから。

朝起きてからなかなか活動的になれないのは昔

もっとみる
リハビリの日だったよ

リハビリの日だったよ

おいしいものを食べると大抵の悩みは解決する。

今日はお昼に豪勢に肉をいただいたので、私の抱えるちっぽけな悩みなどはこれで解消されたと言っていい。

せっかく痛い思いをして、左手の指に包帯ぐるぐる巻きにするリハビリを頑張ったのにあまり効果がなかったのか、今日はリハビリの人に「指の関節が固い」と言われた。

そのかわり今日は新しい器具をもらった。

例によって指を引っ張ることで関節を柔らかくするやつ

もっとみる
映画「はじまりのうた」観た

映画「はじまりのうた」観た



プロデューサーの頭の中で、主人公の歌に楽器が加わっていってセッションになるシーンがとても素敵。

愉快な仲間たちと開放的に演奏するパートが主になる。

人生の目標に向かって生き生きと前進する姿が眩しいや。

互いのことを信頼し合って、
足踏みしてる人生が動き出し、
もうダメかと思った問題もいい方向へ向かっていく。

曲のアレンジで揉めた後、ふたりの原点に立ち返ったバラードで全体を締め括る。

もっとみる
暗黒の思い出

暗黒の思い出

こういう体になると、失った左腕がまた動くようになったら、自分はものすごく快活な人間になって、幸せになるんじゃないかっていう妄想する。

飛び降りる前も、そう快活な人間ではなかった。

むしろ今の方が活動的になれているとすら言えるかもだ。

全身に重りがついたように動きにくくなり、歯磨きをしたり風呂に入ったりということすら億劫になってくる。
飛び降りる前は、よくそういう状態になり、
「ああこれは鬱病

もっとみる
栗日記 リハビリ編61

栗日記 リハビリ編61

難しく物事を考えないようにする。

私が物を難しく考えるようになったのはいつからだろう。

単純なもので、難しく考える時間や体力がない時は考えなくて済む。

考えないためにアルコールの力を借りることもあると思う。

もともと物を深く考えるような人間じゃなかった。

今までの人生から言って、私は間違いなくおつむが小さいほうの人間だ。

退職して、そのうち眠れなくなって、睡眠薬を処方してもらって、抗鬱

もっとみる
栗日記 リハビリ編60

栗日記 リハビリ編60

訪問看護があった。

今日の報告書を読んだ相談員さんに、「本音で話してくれてうれしい」
と言ってもらえた。

面談があるたびに、近況報告をA4 1枚になるように打ち出す。

内容はnoteに書いていることと大体同じ。

自分が身体に障害を負ったことで、家事を人任せにできているから楽だとか、
1日中眠っていても怒られないようになったから楽だとか書いた。

「前向きな思考は疲れる。本当はそんなこと考え

もっとみる
やさしくして

やさしくして

生まれてきた意義は特にないと思う。
生きている意味ももともとなかったように思う。

当たり前だがそう考えると楽だ。

他人を前にすると、何を話していいのかわからなくなる。

前向きなことを言わないといけないような気がしてくる。

言葉にする意味がないことしか言っちゃダメなのか。

何を話せばいいのかわからない。

考えることができるだけ私はまだ幸せだ。
入院中に同じ病室にいた老人たちは、もはや自分

もっとみる
栗日記59:楽して生きたい

栗日記59:楽して生きたい

不眠が解消してきたこともあって、最近は心置きなく昼寝や朝寝をしている。

前みたいに何時間も夜に眠れずに過ごすことがない。

問題なく眠れるとはなんと素晴らしいのだ。

先のことは考えないように意識する。

意識すると余計に考えそうなので意識しないことにする。

ギリギリ起きることができていても特に何をする気力もなく、映画も10分ぐらい見たらリタイヤしてしまう。

かろうじてできるのはダラダラとn

もっとみる
栗日記58:フールの方が好き

栗日記58:フールの方が好き



今日は姪っ子のお宮参りだった。

赤ちゃんの手はまだ、私の指を握るのにやっとという大きさだった。

ミルクを飲むのも眠るのも一生懸命だった。

生きていた。

生きているというのは不思議だと思った。

そして面白い。

私が小さい頃は、叔父さんや叔母さんにすごくよくしてもらった思い出がある。

私もこの子を愛したい。

今は色々と自分のことで手いっぱいだけども。

今日こそは、途中まで見ている

もっとみる
栗日記57:This is me(笑)

栗日記57:This is me(笑)

整形外科通院の日。

朝は二度寝の習慣がついているから、病院へ向かう車内で寝る。

今月末のレントゲン撮影で超音波治療の段階を確認する。

左太ももに貼る大きい絆創膏は、小さい絆創膏× 2になった。

私の左腕の指は関節がどうも硬くなっているようで、圧迫しながら曲げると指の付け根がすごく痛い。

訓練するしかない。

痛みがあるリハビリをしてる時は、頭の中はいつも
「あの日死んでおけば」
でいっぱ

もっとみる
栗日記56:こんな日もある

栗日記56:こんな日もある

朝起きたら朝ごはんを食べて寝る。

そのまま正午まで寝る。

昼起きたら昼ごはんを食べて寝る。

そのまま夕方まで寝る。

夜起きたら夜ご飯を食べる…。

本日、私はお布団と結婚した。
幸せになります。

体(特に左腕)が重く、何もする気にならなかった。

映画も見ていない。
絵も描いていない。

こんな1日もある。

昨日から私は、風呂を沸かすことに成功している。

独立に一歩近づいた。

左手

もっとみる
栗日記55:グラン•トリノ

栗日記55:グラン•トリノ



少年とオヤジの絆を描いた作品に弱い。

「菊次郎の夏」とか。

「天気の子」にも少しその要素があってたいへん胸がいっぱいになる。

“男の会話”をタオに仕込んでるシーンが好きすぎる。

あれだけやっといて急に常識的なことを言い出すあたり、オヤジ共はかなりのやり手だった。

愛車は単なる移動手段じゃない。

自己表現であり、魂であるということ。

コワルスキーの魂はタオに受け継がれた。

最初は

もっとみる
栗日記54:グレイテスト・ショーマン

栗日記54:グレイテスト・ショーマン



見どころがたくさんある映画は、もしかしたら2周目が一番楽しいのかもしれない。

初見では気づかなかった発見に溢れているから。

私も飛び降りなんてする前にこの映画見返せばよかったかも。

主人公の子供役の子達が大変可愛らしい。

バレエシューズもらって、嬉しくてくるくる回ってるシーンはもう悶絶。

一つの映画のために何曲も名曲を作る人がいる。
すごすぎる。

個人的には、サーカス団員が暴徒たち

もっとみる
栗日記53:自殺する自分は弱い人

栗日記53:自殺する自分は弱い人

今日は訪問看護の日。

「自殺する人は弱い人。敗北者。」

「死にたいなんて気持ちはみんな抱いてる。その上で実行に移してしまう人は、その先の人生を生きていく体力のない人。私がそうだった。」

「自殺という結末を迎えてしまうと、それまでの人生のすべてをネガティブに捉えるようになってしまう。何もかも間違いだったと思えてくる。」

「支えてくれる両親がいなくなった後の人生が全く想像できない。」

そんな

もっとみる