マガジンのカバー画像

TREASURE

68
読み返したい言葉に出会ったnote
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【note歴1ヶ月】サイトマップの作り方【note運用のヒント】

【note歴1ヶ月】サイトマップの作り方【note運用のヒント】

noteに5記事以上を投稿した人に向けて書きます。note中級者のあなたへ。ちなみに私もnoteをはじめて2週間ほど経ちました。中級者同士同じ目線でおはなしできるのかな?と思っています。

サイトマップって何?"サイトマップ"という単語をはじめて目にした方は、こちらの記事を参考にしてください。

とっても わかりやすくて おすすめ です

はじめにnote中級者のあなたへ。フォロワーを増やしたい

もっとみる
【ベストバイ2023】買ってよかったモノ・ガジェットBEST10

【ベストバイ2023】買ってよかったモノ・ガジェットBEST10

2023年も残すところあと僅か。
皆さんはどんな一年を過ごされましたでしょうか?

LOPYLOGはというと、読んでいただいている皆さんのおかげで開設5周年を迎えることができました。いつも本当にありがとうございます!

今年はブログ以外のお仕事で忙しくさせていただいたり、夫婦共用のワークスペースを構築したりと僕の消費行動もインテリアやデスクアイテムに興味が注がれた1年でした。

さて、今年も1年を

もっとみる
2023年の写真

2023年の写真

2023年もあっという間におわった。日々写真を撮っていると、あっという間の出来事に句読点をうつことができる。

見返したときに、あぁこんなことがあったなと思える。きっと2024年もあっという間におわる。

写真を撮るのおすすめですよ。2024年写真をはじめてみませんか。カメラはなんでも大丈夫。スマホでもなんとか……まぁ大丈夫。でもカメラのほうが絶対いいですよ。

カメラを使うとそれだけで特別になる

もっとみる
志は高く、愛は深く。4歳児に密着インタビューしてみた

志は高く、愛は深く。4歳児に密着インタビューしてみた

多忙な日々をおくる幼稚園児、ポートさん(4)。

朝5時30分から始まる彼の1日は、ピザトーストとコーンポタージュとバナナののったヨーグルトと、温かい牛乳からはじまる。

温かい牛乳をホットミルクと言わないのは、彼なりのこだわりである。
「”ミルク”って赤ちゃんの飲み物でしょ?ぼくが飲んでるのは、ミルクじゃないから。あったかい甘い牛乳。」

隣にいる彼の妹であるファニーちゃん(3)に聞こえないよう

もっとみる
友達にGRを貸したら、好きな写真がたくさん詰まって返ってきた。(GRⅢx)(小豆島・直島)

友達にGRを貸したら、好きな写真がたくさん詰まって返ってきた。(GRⅢx)(小豆島・直島)

こんにちは。お久しぶりです。
uheです。

今回はタイトルの通り、僕の中学高校の同級生の友達 EさんにGRⅢxを貸して、撮れた写真を載せてもらうことにしました。
GRⅢxを知らない人のために、GRについての説明も載せさせていただきます。

"GRを手に、日々を撮る。

煌めきの瞬間を探し求めない
イメージだけを追い求めない
平凡は平凡のままに
心の動きに正直に、目の前のいまを切り撮る。

GR

もっとみる
人生の転機を迎えた人がよく言う台詞、「もういいや」

人生の転機を迎えた人がよく言う台詞、「もういいや」

最近、「人生の転機」について考えていたんですよ。

まず、「人生の転機」についての定義から入りたいんですけど、これはですね、「いつの間にか、知らない風に乗って、明らかに崖を飛び越えてしまった体験」だと僕は思っているんです。あとで説明するように、転機には「嵐や強風の性質」はやっぱりあるんですね。

そして、「人生の転機」はやはりそこまで生易しいものではなくて、実際に転機を迎えても、「ピンチ」の面を感

もっとみる
文章を書けるようになって、いいことがたくさんあった。

文章を書けるようになって、いいことがたくさんあった。

人生で初めて明確に「文章を書くのが上手になりたい」と意識したのは、中1のときだったと思う。それから数十年。

上を目指せばキリがない世界で、満足できる日は訪れないけれど、それでも書き続けることで書くことに慣れてきて、今日ここまでですでにいいことはいっぱいあった。得をしたとも言えるかもしれない。『文章を書けるようになると、人生得することが多いんじゃないか説』を、わたしひとりの体験談で検証してみようと

もっとみる