マガジンのカバー画像

白柳 孝 つれづれ日記

44
運営しているクリエイター

#ワクチン

言ってることと、やってること、どちらを信じますか?

言ってることと、やってること、どちらを信じますか?

白柳 孝 つれづれ日記 Vol.48

1.口で発言する事と、行動している事が違う事がある。最近人を騙す人が多すぎます。よくある話ですが、私達が物事の真実を正しく知るには、騙されないためには、その人の行動を見るべきなのです。
行動ではないですが、話していて本当かどうかは、「目は口ほどにものを言う」という諺があります。人間が喜怒哀楽の感情を最も顕著に表すのが目だということから、何もしゃべらなくとも目

もっとみる
ワク○○で殺されるかも知れない?

ワク○○で殺されるかも知れない?

白柳 孝 つれづれ日記 Vol.62

1.ドナドナと言う歌をご存じですか?私の若い頃フォークソングが流行っていました。 その時の曲がいまでも思い出されます。ジョーン・バエズ Joan Baezのドナドナ (Dona Dona, Donna ) です。世界の多くの国で歌われているイディッシュ(中東欧ユダヤ文化)の歌であり、日本語の作詞は安井かずみさんで、次のような歌詞です。

 ある晴れた 昼さが

もっとみる
枠珍で人口削減? そんなバカな?

枠珍で人口削減? そんなバカな?

白柳 孝 つれづれ日記 Vol.69

1.政府は何が何でも枠珍を接種させようとしている。テレビや新聞の大手マスコミだけの情報を信じている人々は、コロナ恐怖を煽っているテレビなどに洗脳され、我先にと枠珍接種に走っています。私の周りの高齢者も話題は「もう打った?」「痛くなかったよ」などであり、冷静にワクチンが必要なのかを考えていない。そして「私は打たない」と云った途端、白い目で非国民と無言の圧力をか

もっとみる
枠珍の次は何が襲ってくるのか?

枠珍の次は何が襲ってくるのか?

多くの人が枠珍を打ってしまった政府発表によるととんでもない大勢のひとが、枠珍を打ってしまった。テレビなどのマスコミから毎日危険を煽る報道をされ、その危険を回避するために我先にと枠珍会場に出向いて行ったのです。その結果多くの人か副反応に苦しんでいます。

報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.138
今回の枠珍は「治験」なのです。これは正式に枠珍として

もっとみる
本当の事を知ろう・目を覚まそう

本当の事を知ろう・目を覚まそう

友人の奥様が脳梗塞で倒れた私は今年73歳になります。お陰様で税理士事務所は後継者に譲り、仕事は相談業務のみで日頃は世の中の事や死んだ時の行き先の事など考えながら生きています。今迄の経験などを少しでも伝えたいと思いこのnoteを書いています。

最近はコロナ騒動を多く書いています。多くの人々に知って欲しいと枠珍を打たないとか、多くの専門家の真実の話などを転載しています。友人知人にも本当の事だと話して

もっとみる
自分と家族を守ろう

自分と家族を守ろう

自分と家族を守れるのは自分だけだ当たり前ですが自分や家族を守れるのは自分しかありません。大震災などで隣近所や地域社会の力や国の支援などを報道していますが、それも有りますが先ず家族を守るのは自分なのです。

 第99代内閣総理大臣の菅義偉氏が政策理念として「自助・共助・公助」を掲げましたが、それについて野党の批判や自民党などの肯定派など各方面から色々意見は出ていますが、結局の所は「自助」が最初に来る

もっとみる
中道、偏らない見方、聞き方が大事です

中道、偏らない見方、聞き方が大事です

何事も中道が大事生き方や問題解決を考える時によく中道が大事と言われます。この中道というのは「仏教の実践についての基本的な考えで、対立または矛盾しあう両極端の立場を離れ、両極端のどれにも偏らない中正な立場を貫くこと。」と辞書にありますが、「仏陀は苦行と快楽を離れた中正な方法(苦楽中道)によって悟りに到達し、それを具体化するために八正道(はっしょうどう)を説いた」とも言われています。片方に偏ると正しい

もっとみる
ワクチン臨床試験中断・・・ワクチンを打たせるための芝居か?

ワクチン臨床試験中断・・・ワクチンを打たせるための芝居か?

白柳 孝 つれづれ日記 Vol.45

1.日本政府は国民を守る為、新型コロナワクチン接種を強制するまだワクチンの開発が成功しないうちに、高い金額をだしてワクチンを予約してくれている。すごい有り難いことであるが、今までの政府を見ると国民のためにしてくれることはあまり聞かない。それなのにどうして今回はものすごく早くワクチン接種を決定し、製薬会社に莫大な量を予約したのか。
その理由は多くの方がブログに

もっとみる
「コロナワクチン副作用でも製薬企業は免責」政府が方針、日本が巨大な人体実験場に?

「コロナワクチン副作用でも製薬企業は免責」政府が方針、日本が巨大な人体実験場に?

白柳 孝 つれづれ日記  vol.42

1.利益と損失の比率経営者は利益と損失のバランスを考えて行動する。
経営者は利益を求めるが、そこに潜む損失リスクを考えて行動するのは当然です。もしリスクが多ければ利益がいくら期待できるものであっても、それは投資ではなく投機的なものとなります。またそのリスクが努力で軽減できるものか、全く自分の力ではどうしようも無いかと言うことでも判断します。

利益と損失の

もっとみる
余りに親切すぎると、何かあるのかな?

余りに親切すぎると、何かあるのかな?

白柳 孝 つれづれ日記  vol.30

1.英国製薬会社が日本に新型コロナワクチンを提供
英国製薬会社が日本に新型コロナワクチンを提供してくれるとのこと。  テレ朝ニュースによると、イギリスの製薬大手「アストラゼネカ」はオックスフォード大学と開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、日本へは1億回分の供給を目標にしていると明らかにしました。

「目標はできるだけ早く1億回分のワクチンを日本に供

もっとみる