マガジンのカバー画像

時事マガジン

18
時事ネタに対して感じたことを手っ取り早くまとめた記事のマガジンです。
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

どこまでいったら、政権政府の「恩恵」に与っていない国民が蜂起するのか、逆に楽しみ。随分と前に民主主義の法治は某強行採決によって否定されていたはずだけど、それもスルーされたままなんだから、今の国民の態度は「お好きにどうぞ」と言っているようなものだと思うのは、私だけ?民主主義は幻想。

「騙されたと思ってやってみな」というフレーズの絶妙さ

「騙されたと思ってやってみな」というフレーズの絶妙さ

「人は自分の基準で判断しようとすることがほとんどである」と仮定すると、自分の脳だけでは得られない経験や学習を得たいとする時、最初は必ず「騙される」状態にならなければならない。

私が、絶妙だと感じるのは「騙された」と認識しつつ新しいことに挑戦することを推奨しているというところです。
その人が真に騙されているならば、騙されていることに気付いていないはずなので、「私は騙されている」という視点を持つこと

もっとみる
チームマネジメント対決 事実上の決勝戦か?

チームマネジメント対決 事実上の決勝戦か?

こんにちは。日本列島各地で天災に見舞われておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。どうかご無事でありますように。さて、サッカーW杯ロシア大会の日程は準々決勝に入りました!そして、準決勝の片方は、フランスvsベルギーに決定!私が思うベストチーム3のうち2つの対決です!

今回はその2チームをチーム作りの観点から考えてみたいと思います。基本的に少し試合を見ただけの浅いクイック考察ですので、悪し

もっとみる

「勝てば官軍」なんだろうけど、それってどんな官軍?

W杯色々盛り上がってます。
新時代に移行しようとしている最中、ナショナリズムについて考えされられるワールドカップは本当に面白い。
堅いことは抜きにしても、ドイツもナイジェリアもアルゼンチンもポルトガルも敗退してしまった!!
皆さんの暫定ベストプレーはどれですか?

僕は、ナイジェリアのムサ選手のゴールですね。

この試合でのムサ1点目! Fantastic !!

さて、場外でやんややんや言ってい

もっとみる
ゲームマネジメントを徹底させる方法とは?

ゲームマネジメントを徹底させる方法とは?

残念ながら、日本代表チームは敗退してしまいました。私が応援していたメキシコ代表チームも負けてしまいました。今大会はフランスのエムバぺがワンダーボーイ。彼の為の大会なのかもしれませんね。

「世界との差」「世界の壁」と言われますが、私が思うに、そういう言い方をするのがまずよろしくないと思われます。相手との間に何かがあるのではなく、自身の内の問題なのではないでしょうか。

日本チームの試合運びを観てい

もっとみる