マガジンのカバー画像

お気に入り記事

16
運営しているクリエイター

記事一覧

【日刊SPA!ボツ記事供養】 眩しい人を前にして、惨めな気持ちになるあなたへ

【日刊SPA!ボツ記事供養】 眩しい人を前にして、惨めな気持ちになるあなたへ

私は2021年8月からnoteでの発信を開始し、その1年後くらいから目に見えて状況が変わってきました。ネットを通じて色々な方からお声がけをいただくようになったのです。

そうして、これまでの人生からは考えられないご縁を頂戴することになりましたが、そこで直面したのは、残酷な格差と、浮き彫りになった自分の惨めさです。

+++++++

創作活動を通じて交流する方々は、本業である金融機関でこれまで会っ

もっとみる
マシュマロガチ回答「努力の舵」

マシュマロガチ回答「努力の舵」

 なにかやってみる。

 それは、とても大事なことです。なにかやってみないことには、なにも起きないからです。人間の人生「やればできる」とはかぎらないけど、「やればなにかできる」ことは間違いありません。

 私たちがいまの場所から違った景色を見たいなら、新しい変化を求めるなら、「とりあえずやってみる」ことは、ともすれば能力や才能よりも大事なことであると、私は考えています。

 さて、先月の終わりごろ

もっとみる
休めるときがない世界で

休めるときがない世界で

陰鬱なものを見ました。

これは「サイコロジー・オブ・マネー」という書籍の一節を抜粋したものです。これを見てからどうも鬱々としてしまいます。

更にこう続きます。

ああ、言っちゃったよ。

ああもうやめてくれと。もういいよと。それ考えたくなかったんだよと。

思わず天を仰ぎました。

+++++++

これらが示していることは、現代の会社員の多くが365日仕事をしているということです。

もっとみる
言語化とは、地図を描いてゆくがごとく

言語化とは、地図を描いてゆくがごとく

日曜日なので、中国とは直接的に関係ないことを気ままに書こうかなと思います。少し抽象的な話になってしまうかもしれませんが、ご容赦ください。

+++++

僕の書いている定期購読マガジンの名前は「中国を言葉にするマガジン」です。その名の通り、中国にまつわることを言葉に変えていく、言語化するというコンセプトで毎日文章を書いています。

その「言語化」という営みのイメージをより具体的に掴み、明確にするた

もっとみる
国がなくなるってありうるのか?

国がなくなるってありうるのか?

数日前のこちらの記事に対して、ご質問をいただきました。「国がなくなる」という状況が、どうにもイメージできないというものです。

確かに、国がなくなるのをイメージするのは難しいですよね。僕もできません。しかし、絶対ありえないかと言うと、そんなこともないと思うのです。と言うわけで今日は、社会の絶滅に関する興味深い実験を紹介するとともに、実際にこんなことが起こり得るのかを考えてみました。

もっとみる
「今日やる」or「明日やる」は公私で真逆にしないと人生が無駄になる

「今日やる」or「明日やる」は公私で真逆にしないと人生が無駄になる

新入社員の皆様はおそらく研修の真っただ中ではないでしょうか。大変にお疲れ様です。ぜひ、頑張っていただきたい。

研修から現場に配属になっても、即戦力とはならず、今度は現場で半研修を受ける形となるでしょう。チュートリアルはまだまだ続きます。

わたし猫山の新入社員時代は、とにかく退屈な研修を早く終わらせて、現場でのマンツーマン指導もとっとと完了して、一日も早く自由に営業したい。そんなことを思っていた

もっとみる
幸せの方程式

幸せの方程式

僕の義理の祖母、つまり嫁さんのおばあちゃんは、いつも楽しそうな人でした。早くに夫に先立たれ、戦争で家を失い、女手ひとつの子育てで相当な苦労したとはずなのに、いつも笑ってばかりいる人でした。

※このマガジンでは、読者の皆さまの役に立つ視点の提供を心掛け、シリコンバレー、フィリピン、日本の3拠点でビジネスをする中で得た気づきを書き綴っています。この文章は単品で300円ですが、月1000円で定期購読す

もっとみる
白饅頭日誌:12月25日「今夜は自分と語らおう」

白饅頭日誌:12月25日「今夜は自分と語らおう」

 14時にもなると、すでに街が夕暮れのような色合いに変わる。

どうやれば出世できるのか?

どうやれば出世できるのか?

結婚してまだ数年目の、子供が小さかった時のことです。ある日妻に「お金が足りない」と言われたことがありました。当時、僕は同世代の倍くらいは稼いでいたので、「いったいどんだけ無駄遣いしてるんだよ!」と思ったものです。

ところが妻と家計簿と睨めっこして見ると、無駄遣いなど全くなかったのです。妻は堅実に家計を回していました。無論、無理すれば月5000円くらい削れたかも知れませんが、そんなことでは根本的な

もっとみる
白饅頭日誌:10月10日「世界は誰かの仕事でできている」

白饅頭日誌:10月10日「世界は誰かの仕事でできている」

 これは有名な缶コーヒーのブランドの有名なキャッチコピーだが、いま以上にこの事実の大切さを再認識すべき時代はないように思える

やるべきことを達成するのに必要な手順

やるべきことを達成するのに必要な手順

やるべきことをTO DO リストに落とし込んで管理している人、すごく多いと思うのですね。僕もこれまでやってきました。

でも僕、 TO DO リストをどうもうまく活かせないのです。ノートに書き出したり、メールをTO DOリスト代わりにしたり、ポストイットをモニタに貼ったりと色々な方法を試してきましたが、どうもうまく行かないのですね。

そこで最近までは、仕方なく複数のTO DO リストを利用してい

もっとみる
#1 リモートワークが破壊するもの

#1 リモートワークが破壊するもの

こんばんは。キャスターの石倉です。
しばらくサービスや事業に関するnoteを書くのは辞めていましたが、キャスターも新しい期(8期目)に入ったのをきっかけに有料マガジンを始めることにします。

何を書こうかと迷ったんですが、
コメンテーターや各種メディアでお話しさせていただく機会をいただいているからこそ、自分なりの意見や+αの意見が言えるようになるヒントになることを書くことにしました。
社会で起きた

もっとみる