マガジンのカバー画像

ネットで表現し発信する楽しさと戦略

30
ガツガツ行けない私が、note・ブログ・ツイッター・インスタグラムなどで注目を集めるための戦略。でも焦らずに一歩一歩を楽しみながら。
運営しているクリエイター

#HipHop

大学時代の友人のツイッターを数年ぶりに見て覚えた劣等感と、前に進む意志

大学時代の友人のツイッターを数年ぶりに見て覚えた劣等感と、前に進む意志

小説でとある賞を受賞していたり、他でも自分との圧倒的なレベルの差を見せつけられたり。数年前の大学時代は同じくらいの位置にいたのに。

(自分にとって大学時代は、最も病んで荒れて壊れていた時期です。後述しますが、周囲の人と衝突したり、迷惑をかけていました)

しかしつらいだけで終わらせずに、前に進む意志へと繋いでいく。僕が真にやるべきこととは何か。

数年ぶりに友人のツイッターを見たきっかけは、深い

もっとみる
"知っている人"の小説を読むのが楽しい

"知っている人"の小説を読むのが楽しい

この前、友達とお互いに小説を見せ合って、感想を交換した。

学生の頃なら文芸部とかもあるだろうけど、今となってもそういうことに付き合ってくれる人はとても貴重だ。

自分としては小説という形態で文章を書くのはあまり得意じゃないけど、
向こうは小説を書きたがっているし、
じゃあ自分もそれに合わせるか、と思った。
他の形態なら上手に書けるというわけでもないし。

それに、リアルの人間関係において、エッセ

もっとみる
オンライン上の思想戦争

オンライン上の思想戦争

オンライン上で繰り広げられる 思想戦争
昨日今日も誰もが人集めに 必死の形相

「良かったらフォローをお願いします!」

冒頭から読者の脳内へ 忍び込ませていく共感
読み進めるにつれ 高まっていく内なる賛同 と衝動の高揚

でもそのあとに求められるのは やっぱり購入
タダより高いものはない やっぱり交換

みんな知ってる画面の向こう側の人間 と
 自分 は違う人間
だということは 忘れてはならない

もっとみる

ライブ配信者とリスナー、ブロガーと読者などの関係性の深掘り考察。(もう一度やってみようと思ったきっかけの出来事の話 "心の光")

誰も知らない、知られちゃいけない、"Konoha 02" が誰なのか ha ha

(ごあいさつ)

これは、自分ももう一度noteでやってみようと思ったきっかけになった、ネット上での出来事の話。そしてそこから気づいた少しユニークなこと。

考察する前に、まずは個別のエピソードから語っていきます。

さて、たびたび話題にしているニコニコとかYoutubeのライブ配信(※)で、もう5年くらい続けて見

もっとみる
長く続けるための活動の省エネと、個人的な幸福観(時間が経っても残るものが本物)

長く続けるための活動の省エネと、個人的な幸福観(時間が経っても残るものが本物)

1週間ぶりのnote投稿になってしまった。

(書くことでどこかにたどり着きたいと思っているので、なるべくたくさん書きたいという気持ちはある)

ここ最近は体調が優れず、考えもまとまらない時間を過ごしていた。

……でも人間って、そんなもんじゃないかと思った。

どんなに気を付けても体調は崩れるし病気にもなる。けがもする。調子がいいときもあれば、スランプに陥るときもある。

長く続けるための省エネ

もっとみる

作曲ソフトと初音ミクV4X体験版でDTMをやってみて、初日で気づいた一つのこと

いやそんな簡単にセンスがなかったなんて言うつもりじゃないよ。

でもさー、これ結構難しい。今までまともな音楽経験はリコーダーくらいしかないし、音楽理論も勉強してないから当たり前といえば当たり前なのかもしれないけど、30秒くらいの曲ならもっと簡単に形にできると思ってた。

しかし、現実には色んなハードルがあって、7時間くらいやってうまくいってない。ちなみに作詞は7分もかからずにできた。一応おいとく。

もっとみる