マガジンのカバー画像

マーケティング 人と社会の幸福を実現する

53
運営しているクリエイター

#ビジネス

色々な意味のマーケティング マーケティングの本質とは

僕が担当するマーケティングなの講義で、特にこの5年ほど、最初に必ずする質問があります。
それは「マーケティングとは何でしょう?」という質問です。

特に今の、スマホネイティブの学生さんたちは、インターネットを通じて様々な言葉に接していますから、マーケティングという言葉を知らないという学生さんはいません。
僕の質問に対して、学生さんからは「調査すること」とか「たくさん売れるようにする」といった答えが

もっとみる

2022秋 ブランディングを考える

「正しい日本語はない」
これは以前、僕が短歌の師匠から言われた言葉です。

言葉の使われ方、意味や概念は、時間とともに変わっていくもの。当然その時代ことの正しさがあります。それ以来僕は、例えば講義などで「適切な日本語」と表現するようになりました。

そこで考えると、実はマーケティングの代表的な定義、AMA(全米マーケティング協会)の定義も、これまで何度も変わっています。時代の変化や社会での役割に合

もっとみる

ビジネスフレームワークの使い方

先日、ふと面白いことに気づきました。

今担当している、広告デザイン専門学校、マーケティングの講義では、最後の課題として、いくつかのビジネスフレームワークを使用し、実際の製品・サービスについて分析を行います。
内容は、PEST分析、FIVE FORCE分析、3C分析、SWOT,クロスSWOTを通じた市場分析。そしてユーザーモデル(ペルソナ)、カスタマージャーニーマップ、エンバシーマップ、UXマップ

もっとみる

マーケティング・リサーチ3 定量分析と定性分析

以前も記しましたが研究者はあまりフレームワークを使用しません。分析対象を見て、どのような分析が必要なのかをすぐに網羅的に判断するからです。これは特に職務に熟練している方なら、どんな仕事でも皆さん同じなのではないでしょうか。

さて、マーケティング・リサーチを行う際にビジネスフレームワークを使用する時、実は決定的な問題が起こる可能性があります。それは多くの人に馴染みのあるフレームワークが、定性的な分

もっとみる

マーケティング・リサーチは誰でもできる2 価値ある情報とは:悪いプレゼンテーションの根本的な理由

マーケティング・リサーチや情報という話をする時、かならずする話があります。具体的な情報分析の方法の前に、是非記しておきたいと思います。

「情報」と言う言葉を聞いて、何を連想するでしょうか。既に一般的になってしまいましたが、「IT(Information Technology)」と言う言葉があります。最近はインターネット・テクノロジーとも言われるので調べてみたところ、辞書では情報技術とありました。

もっとみる