見出し画像

或る一日

6時半起床。
休みの日なのでこんなに早く起きる必要はないのだが、目が覚めてしまったのでそのまま起き上がってお湯を沸かす。

最近、目覚まし時計よりも早く目覚めてしまう。しかもいやにすっきりとした目覚めだ。
そのまま二度寝をすると次に目が覚めた時は体が泥になったのかと思うほど起きるのが辛くなるので、目が覚めたらそれが何時でも起きることにしている。

お湯を沸かしながら、パジャマのままヨガをする。
ヨガが終わってから着替え。
テーブルやキッチンを拭き掃除、一通り終わったら白湯を飲む。

洗顔とメイク。
インナードライにはぬるま湯が良いと聞き、最近はぬるま湯で洗っているのだが効果はあまりよく分からない。

家中の掃除。
掃除の間はiPhoneでラジオを聴いている。
夫はまだ寝ているので、イヤフォンを使用。

今年買ってよかったものの一つ。
耳が小さい私でもこのイヤフォンは落ちないし、耳が痛くならないし快適で最高。

夫が起きてくるまで新聞を読む。
なかなか起きてこないので、家計簿をつける。

夫が起きてきたのでブランチ。
ヨーグルトの上にオールブラン、その上から牛乳をかける。
キャベツとにんじんサラダ、ゆで卵。
プロテインを飲む。

ウエスが切れてきたので、ストックしていた古着をひたすら切る作業を開始。
シャツとカットソー、半々くらいの割合だと理想的なのだが、最近はシャツ類に偏っている。

夕飯用のキャベツの千切り作り。
千切りはスライサーを使用。コンパクトに収納できるので、縦型を愛用中。

散歩を兼ねた買い物へ。
とにかくたくさん歩きたい気分だったので、図書館に立ち寄る。
予約していた本の準備ができていたので受け取る。

スーパーで買い物、野菜はその時に安くなっている旬のものを選ぶ。
まとめて安く売られていたリンゴを買う。とても良い香り。

帰宅後、早速りんごを剥いて食べる。
とても甘くて、程よい酸味。大当たりだった、嬉しくなる。

夕飯準備まで読書。

夕飯。
千切りキャベツに鶏胸肉、にんじんサラダ、じゃがいもとベーコンをガーリック醤油バターで味付けしたもの。
ショートパスタで作ったアラビアータとチーズ。

夕飯後、甘えん坊モードの猫と遊ぶ。

お風呂の後にストレッチ。
日によってはヨガをするのだが、気分が乗らなかったので簡単な筋トレと全身ストレッチで終了。

日記を書き、寝る前まで読書。

23時 就寝。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,173件

励みになります。