マガジンのカバー画像

黒歴史

19
水商売時代の話や自身の黒歴史などちょっと毒のある文章です。
運営しているクリエイター

#日記

考えてみると今年は色んな仕事したなぁ。

考えてみると今年は色んな仕事したなぁ。

大分での仕事、とりあえず順調です。僕の履歴書はそれこそカオスで、正確に書こうとすると、収まりがつかなくなるため、ある程度、自分の作った現在休眠中の会社で働いていたことにしてたりする。

そして今年、そのカオス度はますます深くなり、考えてみると、大分の職場って五つ目なんだよね。

二月に拘置所から出て、老人ホームへの食材配送しながら、キャバクラの店員をやり、労役しに刑務所に行って、戻ってまた配送しつ

もっとみる

メルカリは前科者は使えないんだってさ。銀行口座登録も出来ないから、問い合わせしたらこんな返信。口座登録も出来ないから、結局返金も不可能。またメールしました。メルカリの都合でアカウント停止するなら、そのくらい気を配って欲しい。まあしゃあないなぁ。売上入金してくれたらさようなら。

僕のPV増やす執念をみてもらえたら、銀座でどんな感じでトイレ研究したか想像つきますよね

僕のPV増やす執念をみてもらえたら、銀座でどんな感じでトイレ研究したか想像つきますよね

世間で水商売と言えば、バーテンからスケベなヤツまで含まれるかもしれませんが、僕の定義付けとしては、BARは重飲食で、風俗は風商売。なんで区別するかというと、働いている人種がちょっと違う。なんだかんだバーテンって教養ある人が多く、例えば新地でBARをやっているという141ちゃんって人がいるんですが、記事読めば分かっていただけるかと。

あっ!やっぱ間違いかも。

風俗関係は腹括った人が多いかなあ。そ

もっとみる
過去に書いた文章は捨てたいけど捨てれない

過去に書いた文章は捨てたいけど捨てれない

ちょこっと水商売について書くために、銀座時代のFacebookを見てみた。
恐ろしい事をいっぱい書いていてアタマが痛くなったが、自分自身が滑稽でもあるから、よく他の記事を晒すように、自分の書いたモノも載っけとこう。

昔からの銀座のことわざ「美人は黙っとけ、ブスは気を使え」というのが最近のお気に入りのフレーズです。
美人がむやみにフレンドリーに振る舞ったり、営業メールしても、それは口説く「隙」を与

もっとみる
今年もっともヤラかした話だ

今年もっともヤラかした話だ

保護司と雑談を終え、ファミマでメルカリで売れた商品を出し、カミさんのスイカ買って帰宅。

いい歳して保護観察の身だから、月二回保護司との面談がある。しかしそう苦痛でもない。保護司の方も上から目線で話す人じゃないし、コーヒーとお茶菓子いただきながら、近況報告と、彼との共通の趣味である「山」の話しをする時間は心地良いものだ。

今日、先日行った飯能の話をしたらアニメ「ヤマノススメ」の話題となり盛り上が

もっとみる
夏が来れば思い出す感動爺さん

夏が来れば思い出す感動爺さん

今日はお盆休みの関係で、バイトが早出だったが、コロッと忘れて寝てた。すると出勤時間が15分くらい過ぎた頃、会社から電話がかかってきた。
「真田さん。今日早出だよ」
「すみません。すぐ行きます」
「まだみんな積み込みとかで、ごちゃごちゃしてるから、慌てないで、ゆっくりでいいよ」

電話を切ってタバコを吸う。確かにこういう時こそ慌ててはならない。
登山を始めてから学んだ事だか、ミスは誰でも必ず犯す。問

もっとみる
かまってちゃんでも良い友達はいるものだ

かまってちゃんでも良い友達はいるものだ

友達からLINEでメッセージがきた。
「最近静かやね」

なるほど、確かにそうだろう。僕は俗にいう

かまってちゃん暇だと誰かれ構わず「元気?」とか「生きてる?」ってメッセージを送り付け、じとっとレスを待ち、「真田さんはどうですか?」とレスがあるようなものなら、即レス。
下手すると電話だ。

迷惑だろうな。と思う。「かまってちゃん」でもあるし「わがまま」だから、自分か何かにハマり出すと、プッツリ音

もっとみる
お客様の都合など知ったことではありません

お客様の都合など知ったことではありません

昨日、最後のブランド袋麺を食べた後、鍋をすすいで、コンロの上に置きっぱにしてたら、妻が反応した。
「ちょっと!鍋ちゃんと元の所に返してよ」

暑さで僕の予防線は弛緩していたため
「ハイハイ、わかった」
と、ぞんざいな口調で応える。そこに敵の先鋒が突入を開始。まさに「侵略すること火の如く」だ。

「なんなのよ。その口調は!」
しかし大本営は状況を甘く見ていた。ついつい、
「オレが全部悪いんだろ。ごめ

もっとみる
僕は反社会勢力じゃないけど、芸能人との写真はある

僕は反社会勢力じゃないけど、芸能人との写真はある

なんか昔の写真が出てきたので、吉本問題について書いてみたが、読み返すとくだらなかったので消した。結論だけ書いておくと。
ダメージコントロールが下手すぎ。大手広告代理店にしっかりしろと言いたいが、吉本が言う事聞かなかったのではなかろうか。宮迫頑張れ。以上。

それでだ。
逮捕されると、例外もあるけど、とりあえず警察署の中にある留置所に入る。
だいたい2-3人部屋で、冷暖房完備。三食は仕出し弁当みたい

もっとみる
暗黒面の解放をはじめたら、バイト終わりに30分で書けた

暗黒面の解放をはじめたら、バイト終わりに30分で書けた

犯罪者が犯罪に関する文章を書くとなると、次のような批判が待ち受ける。
「盗人猛々しいとはこのこと。被害者に対して申し訳ないという気持ちはないのか!まさに外道だよ。
反社会的行為を行って捕まった分際で、我々税金のに養ってもらうなんてふざけるな!」

そのお言葉、甘んじて拝受させて頂くとともに、盗人らしく、猛々しく言わせて頂くとしよう。
「被害者がどうのこうのって、被害者でもないお前に言われる筋合いは

もっとみる
黒歴史は晒してネタにすれば自分と折り合えるかもしれない

黒歴史は晒してネタにすれば自分と折り合えるかもしれない

朝から心の中がザワついている。深夜にまた黒歴史を作ってしまった。
あるnoteのコメント欄でオススメの本を聞かれた際の内容が痛い。

あきらと:ところで真田さん、オススメの本とかあったりします…?
真田正之:今ね。猫が本棚から『アドルフ』落とした(笑)コンスタンの名作だよ。誰にでもまず勧めるのは『カラマーゾフの兄弟』
あきらと:アドルフいってみます(本当に。ありがとうございます!
真田正之:not

もっとみる
イジメ

イジメ

小学校の頃、激しくイジメられていました。本ばっかり読んで鈍臭いガキだったので、今思えば当然だと思うのだけど、ある出来事を境にイジメがピタッとなくなりました!

それは夏休みに入るちょっと前。イジメられるのが嫌で学校に真っすぐ行かずに回りをウロウロしていたら、目の前で猫が車に轢かれて死んじゃったんですね。

「あ~かわいそう。せめて校庭の片隅に埋葬してあげよう」と思ったんですが、血まみれだし目玉飛び

もっとみる