SHUN.H

◾️人材スカウト会社 新規営業 ◾️年間150社以上の経営者向けに営業 ◾️拠点立ち上げ チ…

SHUN.H

◾️人材スカウト会社 新規営業 ◾️年間150社以上の経営者向けに営業 ◾️拠点立ち上げ チームビルディングに日々奔走 ◾️営業はセンスではないことを体現する ◾️営業×マネジメント×マーケ×Techで生産性上げる

記事一覧

データを制する者が未来を制す ~ハードウェアありきの時代の終焉~

皆さんこんにちは。 また久しぶりの投稿になってしまいました。 ビジネスマンをやっていると目先の成果に直結しないことを継続するというのはとても難しいですね。 本日も…

SHUN.H
3年前
3

日本はグローバル社会で負けるべくして負けている?

皆さんこんにちは。 私事ですが先週末で29歳になりました。 20代ラスト1年がついに始まりました。 高校を卒業して大学生になってから10年も経ったと思うと年齢を感じずには…

SHUN.H
3年前
2

近い将来、営業マンがいなくなるってホント??

こんにちは。 私は東京に住んでいるのですが、今日も快晴でした。 私の故郷の隣町では3日間の積雪量が2m近くになり、外出すらできないらしいです。 さて、今日は年末年始…

SHUN.H
3年前
5

ドブ板営業で新規開拓を5年続けた営業マンが今感じること

こんにちは! 前回は入社〜主任に昇格するまでの社会人生活を振り返りながら自己紹介しました。 今回はそれからの1年3ヶ月、僕が何を考えてきたのかについてまとめたいと思…

SHUN.H
3年前
8

noteを始めるにあたって〜営業マン生活5年を振り返る〜

こんにちは、はじめまして。 2021年、新しいことにチャレンジする一貫でnoteを始めてみました。 自分が感じたこと、考えていること、ノウハウ化できたものをアウトプットす…

SHUN.H
3年前
17
データを制する者が未来を制す ~ハードウェアありきの時代の終焉~

データを制する者が未来を制す ~ハードウェアありきの時代の終焉~

皆さんこんにちは。
また久しぶりの投稿になってしまいました。
ビジネスマンをやっていると目先の成果に直結しないことを継続するというのはとても難しいですね。
本日も最近読んだ本の紹介をしていきます。

2025年を制覇する破壊的企業
山本康正 著(SB新書)
https://www.amazon.co.jp/2025%E5%B9%B4%E3%82%92%E5%88%B6%E8%A6%87%E3%81

もっとみる
日本はグローバル社会で負けるべくして負けている?

日本はグローバル社会で負けるべくして負けている?

皆さんこんにちは。
私事ですが先週末で29歳になりました。
20代ラスト1年がついに始まりました。
高校を卒業して大学生になってから10年も経ったと思うと年齢を感じずにはいられません。
理想の30代を迎えるためにも良き1年にしようと思います。

今回も最近読んだ本の紹介をしていきます。
新・失敗の本質 「失われた30年」の教訓
山岡 鉄秀著 扶桑社 2019年

https://www.amazo

もっとみる
近い将来、営業マンがいなくなるってホント??

近い将来、営業マンがいなくなるってホント??

こんにちは。
私は東京に住んでいるのですが、今日も快晴でした。
私の故郷の隣町では3日間の積雪量が2m近くになり、外出すらできないらしいです。

さて、今日は年末年始に読んだ書籍について要約と個人的見解をまとめてみようと思います。
その書籍が、

営業はいらない 三戸政和 著 (SB新書)

https://www.amazon.co.jp/%E5%96%B6%E6%A5%AD%E3%81%AF%

もっとみる
ドブ板営業で新規開拓を5年続けた営業マンが今感じること

ドブ板営業で新規開拓を5年続けた営業マンが今感じること

こんにちは!
前回は入社〜主任に昇格するまでの社会人生活を振り返りながら自己紹介しました。
今回はそれからの1年3ヶ月、僕が何を考えてきたのかについてまとめたいと思います。

・がむしゃらに数字のために働くことに疑問を抱き出す
・自分は何の為に働き、生きるかを考え出す
こんなトピックで書き綴っていこうと思います。

常にランキングで比較されて、発破かけられて、盲目的にがむしゃらに数字を追うことに何

もっとみる
noteを始めるにあたって〜営業マン生活5年を振り返る〜

noteを始めるにあたって〜営業マン生活5年を振り返る〜

こんにちは、はじめまして。
2021年、新しいことにチャレンジする一貫でnoteを始めてみました。
自分が感じたこと、考えていること、ノウハウ化できたものをアウトプットする場にしていきます。
予定では2021年の大晦日に100近い自分の記事を読み返して1年を振り返ります。
継続することってとても難しいですよね。
今まで何度ダイエットに挑戦し2週間で終わったことか。
しかし何事も始めないことには継続

もっとみる