マガジンのカバー画像

いつも素敵な記事をありがとう💓

196
スキ制限のため、エアスキ❤️させていただきましたフォローさん達の記事特集🌸ゆっくり読み返させて下さいね。いつもありがとうございます💓
運営しているクリエイター

#クリエイターフェス

きてくれてありがとう✨

きてくれてありがとう✨

※出産絡みの内容なので、苦手な方は
スルーしてください🙏

※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※

夜中の3時過ぎに、
わたしは母に電話していた。

母のマンションまで
歩いて行って落ち合い
母に荷物を持ってもらい
産院までそのまま2人で
歩いていった。  

17年前の今日10月28日(金)
のことだ。

産院に夜中に電話した時に
優しいベテランの助産師の
夜勤担当の方に、
症状を話したら

もっとみる
トナラーの心理。

トナラーの心理。

以前、パーソナルスペースについて書きました。

今回は「トナラーの心理」について書いてみます。

トナラーとは

↑車の場合などもあるようです。

冒頭の記事に書いたように
私はパーソナルスペースが広い方なので
面識の無い人とは一定距離を置きます。

電車に乗れば、できるだけ端っこへ行きますし
カフェでも、なるべく端の席を選びます。

私は、チカンに遭った時以外
トナラーらしき方に出くわしたことは

もっとみる
サバイバルカランコエ

サバイバルカランコエ

ぐんと冷え込んできた、今頃の時期に、
🌿好きには珍しく、
花のカランコエを、
お迎えした事がありました。
軽い気持ちで。
当時の写真も、ありません。

そして、以前も触れた事でスミマセン。
飛行機に乗れず、帰る実家も無く、
特に、お盆と年末年始は深く沈むのに、
ウツと認めたくなく、
忙しさで紛らわせていた頃で、
花持ちの良い、カランコエの花は、
早めの、さようならに。

翌年、僅かに残った(さす

もっとみる
しあわせって、何だっけ 何だっけ♪

しあわせって、何だっけ 何だっけ♪

「しあわせって 何だっけ 何だっけ♪」
これを読んで、ポン酢を思い出すそこのあなた。

昔のCMって、忘れないもので
普通に歌えちゃいますよね〜(*´艸`*)ァハ♪

さてさて…先日、おかげさまで私は
無事note1周年を迎えることができました。

その際、皆さんと交流をしていて
〝僥倖〟を感じたので
それについて書いていきます。

しあわせって何だっけ?

またポン酢を思い出しちゃうわぁー(笑)

もっとみる
note5ヶ月目。

note5ヶ月目。

本日でnote5ヶ月目。
カウントする度に今月も
続けられたと驚いてしまう。

元々飽き性。
1ヶ月続けばいいほうだと
思っていた。

5ヶ月も続いてるのは、
いつもあたたかく見守って
くださっているみなさまのおかげです。

いつもありがとうございます。

今回お詫びも一緒に伝えておきたいのですが、
段々note友さんが増えてきて
嬉しく思っております。
同時に、元々ある私の要領の悪さと、
通知機

もっとみる
楽しいスペース・ホッピング

楽しいスペース・ホッピング

<1,280文字>

『スペース・ホッピング』というのは、複数のメタバース空間をみんなでわたり歩く、バーチャルツアーです。
昨夜、それが行われたのですが、今回わたしは出展側で、みなさんに自分のスペースを見ていただきました。

いつもながら、主催の小野晴世さん(通称:garden Beeさん)に感謝です。
小野さんは、日本でただ一人のSpatial公認ガイドに選出されており、名実ともに日本のSpat

もっとみる
紅葉にありがとう、を描きたい

紅葉にありがとう、を描きたい

ご覧いただき
心より

ございます。

モミジは形が特徴的なので、
中は、シンプルな葉脈の模様に、
してみました。

そして、
毎年、近所で眺めていたのは、
モミジバフウだと知りました ^^ゞ
少し足を伸ばすと、
イロハモミジを見られるのが
検索して分かったので、
今年ふらふら行けたらなぁ〜
と、思います ^^

なので、
イロハモミジを楽しみに「ありがと」
「う」は、モミジバフウの形
と、しまし

もっとみる
人とは違うコメント力を養う「note活用術」

人とは違うコメント力を養う「note活用術」

noteを始めて約1年3ヶ月ほど経ち、先日400日連続投稿と10万Viewを達成しました。

これも閲覧してくれた皆さんのおかげではありますが、読んでもらうにもそれなりの努力は必要です。

その1つが読んだ記事に対してコメントや自分の記事へのコメント返しが閲覧して貰うキッカケになると私個人は考えています。

ただコメントするのも実はnoteの世界では意外とハードルが高いらしく、私は気になった方の記

もっとみる