マガジンのカバー画像

子育ては自分育て。

122
子育てに関する学びや気づきを綴った記事をまとめています。「子育ては自分育てだなぁ」そんな思いで子育て中。
運営しているクリエイター

#子育て

“一瞬で心が軽くなる感情セラピー”を読んで

“一瞬で心が軽くなる感情セラピー”を読んで

こんにちは!さかもとさとみです♪

今日は、最近読んだおすすめの本について。

🍀感情との付き合い方を知りたい
🍀がんばらずに自分らしくありたい
🍀マイナス感情を和らげたい
🍀自分自身をより深く理解したい
🍀人間関係をよくしたい
🍀自然体な自分で結果を出したい

…そんな方におすすめしたい一冊です🥰

おすすめしたい背景
著者の方は、ご自身が経営陣で子育ても経験された方で、経営者の方

もっとみる
わが子の癇癪、もしかして砂糖が原因?(子育て反省日記)

わが子の癇癪、もしかして砂糖が原因?(子育て反省日記)

こんにちは!さかもとさとみです。

今日は、子育てで気をつけようと思った話。

わが娘は4歳になるのですが、
最近うまくいかないと癇癪を起こしたり
とにかく感情的になることが増えました。

どうしてだろう…?

私の3歳までの育て方が
よくなかったのかな…。

前まで、こんなに手がかかる子じゃ
なかった気がするのに…。

実はそんな風に悩んでいました。

もしかして、“砂糖中毒”…?そんな風に思っ

もっとみる
子育ては、自分育て。

子育ては、自分育て。

こんにちは!さかもとです。

昨日は、もうすぐ3歳になる娘と海へ行ってきました。

ちょうど夕日が沈む時間、海に足をつけて、海辺の砂浜を遠くまで駆けていく娘を見ているひと時は、なんとも言葉にできないような満たされた気持ちでした☺️

子育てで、自分が育つ子育てって、子どもを育てているように思いきや、それ以上に自分が育てられているのではないか。

そう感じる瞬間が本当に多々あります。 

課題が出て

もっとみる
【子育て】世界で通用する子に育てるには?(AIに聞いてみた)

【子育て】世界で通用する子に育てるには?(AIに聞いてみた)

こんにちは♪
さかもとさとみです。

先日ふと気になって、
今話題のChatGPTに聞いてみました。👀

■世界で通用する子どもに育てるために、大切な要素は?
AI:

子どもを世界で通用する人材に育てるためには、以下の要素が大切です。

1. 親のサポート:家庭環境が子どもの発達に影響を与えることは多くの研究からも明らかです。親は子どもをしっかりとサポートすることが必要です。

2. 語学力

もっとみる

興味関心を養うには、何層にも何層にも経験を重ねることが大切😌

初見で「面白い!!」と思える場合もあれば、その前に何か興味関心を持つきっかけとなる経験の“種”があって、興味関心が開花する場合もある。

食わず嫌いをするよりも、何でもまず食べてみることが、人生を豊かにする気がする😌

思ってること、いっぱい我慢してきたんだろうな。

思ってること、いっぱい我慢してきたんだろうな。

こんにちは♪さかもとさとみです。

先日マッサージを受けてきたことはnoteにかいてみましたが、その後のつづき…!

* * * * * 

「身体がほぐれて、でてきた。

幼い頃から、
買うものも、
言いたいことも、
知らず知らずのうちに我慢してきたってこと。

それが悪いわけじゃなくて、
今はもう少し、解放してあげたいな。」

* * * * * 



マッサージを受けた夜中のことです。

もっとみる
社会復帰できるのかなぁ。

社会復帰できるのかなぁ。

こんにちは♪ さかもとさとみです。

もうすぐ生後2ヶ月になる息子を横に、
ふとした時に、思うことがあります。

社会復帰、できるのかなぁと。

今送る日々の意識のほとんどは、
半径2メートル以内のこと。

オムツ替え、授乳、
冷蔵庫の中身、ご飯どうするか
…とかとか。

考えるよりも前に、
条件反射で行動することがほとんど。

仕事モードと育児モードの違いを
自分自身実感するからこそ、

社会復

もっとみる

「お母さんが幸せで楽しい人生を送ることが、一番の教育法」

こんにちは!さかもとです。

今日は久しぶりに、合気道の稽古に行ってきました。普段育児をしていると知らず識らずのうちに体がカチコチになっている…ので、体を動かすことができて心身ともにスッキリしました!

さて今回の記事タイトルについてですが、これは名古屋で働いている時にお世話になった、大学生のキャリア支援をしている心理カウンセラーの方から、出産報告をした際に頂いた言葉です。

基本的には子育てを楽

もっとみる
「いい子にしようね」への違和感。

「いい子にしようね」への違和感。

こんにちは♪

3歳児を子育て中の、
さかもとさとみです。

ついつい言ってしまいがちな
orよく言われがちな、

“いい子” というワードについて。

いい子、という言葉への違和感
子どもが、言葉を通じてコミュニケーションできる年齢になってくると

「いい子にしてたらね」
「いい子にしないと〇〇だよ!」
「ちゃんといい子でいるんだよ〜」

…等々、つい “いい子”という言葉を使ってしまう自分

もっとみる

「人は人によって磨かれる」

こんにちは♪ さかもとさとみです。

昨日は、家に大切な人たちが遊びに来てくれました✨楽しくてあっという間の時間。

わが子の遊び(探検や野球やレゴやバレーボール…!笑)にも関わってくださって、ありがたい限りでした🤲

そんな中でふと、今朝改めて思ったのですが、

子どもを一人の人として見て関わってくれる大人や年上の人と関われる機会って、

子どもの発達にとってすごくプラスなんじゃないかなって。

もっとみる
産後3週間目のもやもや

産後3週間目のもやもや

こんにちは!さかもとさとみです。

タイトルの件、
最近もやっとしていたことについて

すごく分かるーーー

と思うnoteを発見、拝見しました。

(書いてくださった市瀬さん、ありがとうございます😌)

マミーブレインという言葉、
はじめて知りました😯

産後のもやもや、あれこれ。何がもやっとしていたかというと、

・頭がまわっていない、ぼーっとしている
・言葉が思うように出てこない
・ボー

もっとみる
臨月妊婦、ぬり絵セラピーをやってみて♪

臨月妊婦、ぬり絵セラピーをやってみて♪

こんにちは♪ さかもとさとみです。

先日、色彩療法士の方主催のぬり絵ワークショップに参加してきました。

教えてくださった先生、小学生の頃に“色鉛筆屋さん”になりたいと思ったことがおありだそうで。🌈✨

そんな自己紹介を聞いて、はじまる前からわくわくな私♪

そして先生の気さくで楽しいお話や、参加者のみなさんの温かい雰囲気もあり、
ぬり絵しながらもたくさん笑って、

終わる頃には「え!?もう

もっとみる

【愛とは…】

利己的に「わたしの幸せ」を求めるのではなく、

利他的に「あなたの幸せ」を願うのでもなく、 

不可分なる「わたしたちの幸せ」を築き上げること。それが愛なのです。

(『幸せになる勇気』より)


…ささった!利己利他にゆれがちだけど、どちらとも違うの、納得🥹

大泣きしながら文句を言う3歳半の娘に、「もうっ!!それって“わがまま”だよ…!!💢」とつい口走ってしまったら、

わがままの意味が分からなかったようで、大泣きしてしゃくりながら、

「…わがまま?……〇〇ちゃんは、“まま”じゃないのっ!!😡😭」

と言うので思わず笑いそうに。笑