エス

広島在住の大学生 ゲーム、パチンコ、パチスロが趣味です。ゲーム歴に関してはかれこれもう…

エス

広島在住の大学生 ゲーム、パチンコ、パチスロが趣味です。ゲーム歴に関してはかれこれもうすぐ20年、パチンコが6年目、パチスロが5年目です。 1gameてつさんがオーナーのオンラインサロン遊び人ギルドの1期生です。 まとめ http://asobinin.antenam.jp/

マガジン

  • ゲーム履歴書

  • 浪人生がやってること

  • 思い出話

記事一覧

給付金の使い道予定

こんにちはこんばんわエスです。 給付金がまさかの6月末以降になるという大誤算からパチ屋に行く予算も尽きて暇です。 そんな給付金10万ですが、私の使い道はまず眼鏡を…

エス
4年前
11

私のパチンコパチスロオカルト 、サンダーVライトニングの感想も若干

こんにちはこんばんわエスです。この記事も朝書いているんですが、朝パチ屋の抽選並ばなくていいのか?って思う人もいるでしょう。 それも込みで今からオカルトを説明しま…

エス
4年前
13

サラリーマン番長2を何度か打った率直な感想

こんにちはこんばんわエスです。 サラリーマン番長2を打ったことがない人もいるらしいのでちょっと簡単ですが記事にしようかと思います 6号機なので回ります(当たり前)…

エス
4年前
9

なぜ歴史上の聖人聖女は名を残せたのか?

こんにちはこんばんわエスです。 先刻、木村花さんが亡くなったという事で、私がたびたび疑問に感じたこれを記事にしようと決意しました。 聖人の定義聖人(呉音:しょう…

エス
4年前
12

麻雀初心者必見!!降りるという事

こんにちはこんばんわエスです。 なかなか前回の麻雀記事が伸びてるので、前回書いてないけどこれは覚えた方が良いって事を記事にします。 時には和了を諦めて逃げに徹す…

エス
4年前
5

麻雀初心者必見!!大明槓はやっちゃダメ!!

こんにちはこんばんわエスです。最近Twitterのフォロワーで麻雀がブームみたいなのですが、初心者も中にはいるみたいなんですよね。そこで、実はデジタル麻雀歴10年の私が…

エス
4年前
18

(徹底討論)死後の世界はどうなっているのか?

こんにちはこんばんわエスです。さて、今回は死後の世界と言うことで、生涯絶対に知りえないことを記事にしようかと思います。 そもそも死後の世界ってあるのか?私はある…

エス
4年前
15

新たなカドックここに生まれました(FGO)

こんにちはこんばんわエスです。 ちょっと前回の投稿から時間が経ってしまいました。 理由は簡単で、初めて記事のお蔵入りが出ました。文章の構成から全く形にならず、内…

エス
4年前
6

私のゲーム履歴書(スマホゲーム)

こんにちはこんばんわエスです。 前回が家庭用ゲーム機と携帯ゲーム機だったので今回はスマホゲームです。主に自分がハマってやり込んだものだけにフォーカスを置いてます…

エス
4年前
10

私のゲーム履歴書(家庭用、携帯ゲーム機)

こんにちはこんばんわエスです。もうすぐPC兼ゲーム用モニターが届くことで気分がうっきうっきなので、ゲーム履歴について書こうかと思います。 ゲームを始めるきっかけ(…

エス
4年前
13

ハンバーガーって現代の食べ物の中で最強じゃね?(身勝手な持論)

こんにちはこんばんわエスです。今回は超絶ネタ回です。正直真面目に読んでも何の為にもならないと思います。暇つぶしに私の茶番にお付き合いください。 ハンバーガーは最…

エス
4年前
10

法律って読むの難しいんだよって話

こんにちはこんばんわエスです。一度書いたものが消えて萎えてますが、似た文章をもう一度書きます。 今回は法律は読むの難しいって話です。条文だけ見たら簡単そうに見え…

エス
4年前
5

浪人生がやってること(予備校編)第四話~センター試験直後の悲劇~

こんにちはこんばんわエスです。今日は前回の最後にも少し話した悲劇について書こうかと思います。 今はコロナウイルスが流行ってますがぶっちゃけそれに通ずるものがあり…

エス
4年前
6

FGOボックス紹介

こんにちはこんばんわエスです。 今日はFGOのボックス紹介でもしようかと思います。 ここからスクショを貼りますが、注意です。最終再臨済みでかつ最終再臨絵ががっつり…

エス
4年前
7

浪人生がやってること(予備校編)第三話 ~寮の規則と食事~

こんにちはこんばんわエスです。 前回は復習についてがっつり語りましたが、今回は私が住んでた寮の規則と食事について、記事にしようかと思います。一話と二話のスキの数…

エス
4年前
10

パチンコパチスロ思い出話

こんにちはこんばんはエスです。 タイトル通り、私のパチンコパチスロの思い出話でもしようかと思います。 プロフィールにパチンコパチスロが好きって言いながらおめー勉…

エス
4年前
14
給付金の使い道予定

給付金の使い道予定

こんにちはこんばんわエスです。

給付金がまさかの6月末以降になるという大誤算からパチ屋に行く予算も尽きて暇です。

そんな給付金10万ですが、私の使い道はまず眼鏡を買い替えたいです。

度が合わないんですよ今の眼鏡…早く変えたいです。

コンタクトは随時度を合わせてたんですが、眼鏡は度が弱い方が楽ってことで変えてなかったんですよ、でもあまりにも度が合わなさすぎると裸眼と対して変わらなくなるんです

もっとみる
私のパチンコパチスロオカルト 、サンダーVライトニングの感想も若干

私のパチンコパチスロオカルト 、サンダーVライトニングの感想も若干

こんにちはこんばんわエスです。この記事も朝書いているんですが、朝パチ屋の抽選並ばなくていいのか?って思う人もいるでしょう。

それも込みで今からオカルトを説明します。

朝より昼からの方が勝てる根拠自体はマジで不明なんですよね。ただ単に朝一の設定狙いが超下手なだけかもしれません。

昼からなら危険な台はあからさまなんで地雷を避けているんですかね?

腕時計してたら負けるもうわけわかんないです。妙に

もっとみる
サラリーマン番長2を何度か打った率直な感想

サラリーマン番長2を何度か打った率直な感想

こんにちはこんばんわエスです。

サラリーマン番長2を打ったことがない人もいるらしいのでちょっと簡単ですが記事にしようかと思います

6号機なので回ります(当たり前)

ゲーム数解除は5号機サラ番を踏襲してるので割とゲーム性は入りやすかったです

低設定のグラフが右下がりの理由は当初、AT入らないからって思ってましたが、低設定でも頂RUSH入ります。実際設定が期待薄の低貸しでも履歴見たら結構入って

もっとみる
なぜ歴史上の聖人聖女は名を残せたのか?

なぜ歴史上の聖人聖女は名を残せたのか?

こんにちはこんばんわエスです。

先刻、木村花さんが亡くなったという事で、私がたびたび疑問に感じたこれを記事にしようと決意しました。

聖人の定義聖人(呉音:しょうにん、漢音:せいじん)とは、一般的に、徳が高く、人格高潔で、生き方において他の人物の模範となるような人物のことをさす。主に特定の宗教・宗派の中での教祖や高弟、崇拝・崇敬対象となる過去の人物をさすことが多い。
(wikipediaから引

もっとみる
麻雀初心者必見!!降りるという事

麻雀初心者必見!!降りるという事

こんにちはこんばんわエスです。

なかなか前回の麻雀記事が伸びてるので、前回書いてないけどこれは覚えた方が良いって事を記事にします。

時には和了を諦めて逃げに徹することも肝心

無理に全局和了を目指す必要はないんです。無理に他家の立直に追随しようとして鳴いたら危険牌ツモって逃げ道が無い…なんてこともありますし。

逃げのテクニックについてメインに書こうかと思います。

聴牌気配の察知まず、メタい

もっとみる
麻雀初心者必見!!大明槓はやっちゃダメ!!

麻雀初心者必見!!大明槓はやっちゃダメ!!

こんにちはこんばんわエスです。最近Twitterのフォロワーで麻雀がブームみたいなのですが、初心者も中にはいるみたいなんですよね。そこで、実はデジタル麻雀歴10年の私が初心者がやりがちな過ちを挙げていこうと思います。ただし、理論値を計算した訳ではないので正確性は若干欠けます。

また、用語に関しては自分で調べてください。そこまで説明する気は毛頭ないですし、すぐ出ます。

初心者がやりがちなムーブ

もっとみる
(徹底討論)死後の世界はどうなっているのか?

(徹底討論)死後の世界はどうなっているのか?

こんにちはこんばんわエスです。さて、今回は死後の世界と言うことで、生涯絶対に知りえないことを記事にしようかと思います。

そもそも死後の世界ってあるのか?私はあると思っています。ただし、天国とか地獄ではなく幽霊みたいな感じで現世に居ると思っています。

天国と地獄が無いと思っている理由無いというよりあって欲しくないですね。宇宙誕生から今まで数多くの生物が生まれ亡くなっています。天国地獄への一方通行

もっとみる
新たなカドックここに生まれました(FGO)

新たなカドックここに生まれました(FGO)

こんにちはこんばんわエスです。

ちょっと前回の投稿から時間が経ってしまいました。

理由は簡単で、初めて記事のお蔵入りが出ました。文章の構成から全く形にならず、内容もイマイチだったんで、それならお蔵入りにしようと決断しました。

前置きはこの位にして、ここから本題です

前のボックス紹介の記事で2000万DL記念はアナスタシアにすると書きました。そしてしっかりと交換しました。

ここまでは普通の

もっとみる
私のゲーム履歴書(スマホゲーム)

私のゲーム履歴書(スマホゲーム)

こんにちはこんばんわエスです。

前回が家庭用ゲーム機と携帯ゲーム機だったので今回はスマホゲームです。主に自分がハマってやり込んだものだけにフォーカスを置いてます。

ガラケースマホゲームといいつつ最初はガラケーなんですよね。最初はモバゲーですね。携帯ゲームブームの走りですから。

言うまでもなく怪盗ロワイヤルです。

懐かしいですね。てか調べたらテレビドラマあったんですね。

周りがやってたから

もっとみる
私のゲーム履歴書(家庭用、携帯ゲーム機)

私のゲーム履歴書(家庭用、携帯ゲーム機)

こんにちはこんばんわエスです。もうすぐPC兼ゲーム用モニターが届くことで気分がうっきうっきなので、ゲーム履歴について書こうかと思います。

ゲームを始めるきっかけ(ニンテンドー64)ぶっちゃけ覚えてません。でも初めてプレイしたゲームと年は覚えています。

3歳で任天堂64 マリオカート スーパーマリオ64

あと前も紹介したParlor!PRO64 パチンコ実機シミュレーションゲーム

このあたり

もっとみる
ハンバーガーって現代の食べ物の中で最強じゃね?(身勝手な持論)

ハンバーガーって現代の食べ物の中で最強じゃね?(身勝手な持論)

こんにちはこんばんわエスです。今回は超絶ネタ回です。正直真面目に読んでも何の為にもならないと思います。暇つぶしに私の茶番にお付き合いください。

ハンバーガーは最強です。私は今もそう思っています。でも、単に自分が好きだからとかじゃなくて幾つか根拠を持った上で持論を展開します。

1.持ちやすいし食器もあまり使わないハンバーガーはサンドイッチと同類ですから、同じように手で食べやすいものが多いですから

もっとみる
法律って読むの難しいんだよって話

法律って読むの難しいんだよって話

こんにちはこんばんわエスです。一度書いたものが消えて萎えてますが、似た文章をもう一度書きます。

今回は法律は読むの難しいって話です。条文だけ見たら簡単そうに見えるのですが、あれは本当に法律の知識がないときついんですよ。マジで。

前置きはここまでにして、本題に入ります。実際の法律を扱った方が説明もしやすいので、みんなが知ってる刑法199条を参考に説明します。いきなり風営法19条とか23条扱っても

もっとみる
浪人生がやってること(予備校編)第四話~センター試験直後の悲劇~

浪人生がやってること(予備校編)第四話~センター試験直後の悲劇~

こんにちはこんばんわエスです。今日は前回の最後にも少し話した悲劇について書こうかと思います。

今はコロナウイルスが流行ってますがぶっちゃけそれに通ずるものがあります。わかっているとは思いますが、ここからの話は実話です。

センター試験が終わって2日ほど休養期間が与えられました。とあるグループがその時にもつ鍋を食べに行きました。

…大体のオチが早い段階で見えましたが話しますね。
そこで食中毒を起

もっとみる

FGOボックス紹介

こんにちはこんばんわエスです。

今日はFGOのボックス紹介でもしようかと思います。

ここからスクショを貼りますが、注意です。最終再臨済みでかつ最終再臨絵ががっつり見えてます。ネタバレが嫌な人は今すぐブラウザバックでお願いします。また、未育成のサーヴァントは画像に含まれておりません。ご注意ください。

ざっとこんな感じですね。めっちゃ金かかってます(;^ω^)

ちゃんと計算したことないんでアレ

もっとみる

浪人生がやってること(予備校編)第三話 ~寮の規則と食事~

こんにちはこんばんわエスです。

前回は復習についてがっつり語りましたが、今回は私が住んでた寮の規則と食事について、記事にしようかと思います。一話と二話のスキの数で何となく察したんですが、勉強以上にどんな生活をしてるんだ?って言う方が内容的には面白くなりそうだったのでその方針で行こうかと思います。

あと今回からサブタイも付けました。多分こうした方が見やすいんで

1.寮の規則一話で簡単に説明もし

もっとみる
パチンコパチスロ思い出話

パチンコパチスロ思い出話

こんにちはこんばんはエスです。

タイトル通り、私のパチンコパチスロの思い出話でもしようかと思います。

プロフィールにパチンコパチスロが好きって言いながらおめー勉強の事しか記事書いてないじゃねーか!!って自問自答が起こったんですよね(笑)

初打ちは18歳の丁度浪人してた頃、1週間ほど実家に帰省できる期間があったんですよ。その間のとある日に親から「パチンコ行くかー?」って言われて

私は「うん、

もっとみる