見出し画像

ヨボヨボになったら強制的に運動させられるけど、それでいいですか?

毎日眠ることは、死ぬことと同じだと昨日書きました。朝になったら目覚め、夜にまた死ぬ。意識が無くなるのだから同じだと私は思います。この話を高齢者にすると、反論されました。

「眠るように死ねるならいいのよ。
 病気で痛い思いや苦しむことが嫌なのよ。」


死ぬ怖さもあるけど、眠るように死ねるならそんな嬉しいことはありません。最高のピンピンコロリです。ところが、なかなかそう簡単にはいきません。痛いことと苦しいことは、誰だって嫌です。

「じゃあ免疫力を高めることですよね。」
「それって、どうしたらいいの?」
「運動することです。」
「それはしんどい。」

そんな勝手なこと言うたらアカンで!


「お金が欲しい」
「仕事すれば?」
「それは嫌」
と、言っているようなものです。

働きもせず誰かがお金をくれるのは、年金か生活保護くらいです。パトロンでもつかまえない限りね。

パトロン掴まれるためにもなんらかの努力が必要でしょう。まず魅力ある人間として磨きをかけないといけないし、見つけようとする行動力も必要です。のほほんと暮らしてるだけで、パトロンになってもらうなんて絶対無理です。

百歩譲って、若くて美人だったらまだマシです。年老いてから誰が援助してくれます? 健康を保つために努力が必要だということは以前も書きました。努力せずに健康を手に入れようとするから、健康器具買うんでしょ?  で、長続きしなくて放ったらかしになるわけです。

あとはテレビでやってたから効きそうだと思ってサプリ買うでしょ? そもそもテレビ見ただけで効きそうだと思うこと自体、間違ってますよ。もしそう思ったのなら、それは広告の仕方がうまい会社だったということです。

本当に効き目があるのかどうかを知りたければ、それなりに調査しなければわからないはずです。最低限、ネットの口コミくらいは見るべきです。たいがい賛否両論あります。そのどちらの意見も読んだ上で、自分ならどうなのか判断して買うか買わないか決めるべきです。

サプリメントは効き目があろうがなかろうが、よくわからないものが普通です。もし即効性があるとしたら、逆に危険です。薬じゃないんだからね。

ヨボヨボになったら強制的に運動させられるけど、それでいいですか?


三大要素「運動、睡眠、栄養」が健康維持に欠かせないことは何度も書いてきましたし、私が今さら言うまでもなく、昭和の時代からもずっと言われ続けています。その基本中の基本を棚に上げて、健康でありたいだなんて、ムシが良すぎやしませんか?

体の機能が衰えてからデイサービスなどで、リハビリと称して筋トレする人が多いです。あそこを目指して生きている人なんて一人もいないはずです。できれば死ぬまでずっと自宅で過ごしたいし、健康なまま生きていたいです。そのために今すぐ始めてほしいのが「運動」です。今しなくても、ヨボヨボになったら強制的にさせられるんですよ。私はご免です。楽しんで運動をしたいです。

サポートしたいと思われるくらいまで頑張って書きますので、今はシェアかコメントをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。