マガジンのカバー画像

オフ〜旅行記&美食家ときどき芸術鑑賞

598
2022年までオフは極秘主義でしたが(笑) 2023年からはオープンに🎉2023年旅行記まとめはコチラhttps://note.com/ruly_yasuka/n/nf027c7…
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

2021.2-2022.2丸1年間のBEST10@私投稿

2021.2-2022.2丸1年間のBEST10@私投稿

この1年間での根強い人気記事、“大企業”“会社員”“女性総合職”“子ども3人”“共働き”のワタシに対するみなさまのご興味・ご関心集中エリア(笑)は何だったでしょう?

単に、タイトルから興味を持っていただけたダケかも知れませんケド。

お楽しみいただければ幸いです♡
それぞれリンクで飛びます🐦
それでは、ど〜ぞ❣

1. 寧華の略歴詳細

2. 令和No.1になると予感した本

3. 最もツボに

もっとみる
Facebookをお休みしたくなったワケ

Facebookをお休みしたくなったワケ

トップ画像なんだと思いますか〜🤭?

???

トリュフの絵画🎨🖼🍄(笑)先日訪問したトリュフ尽くしコースのお店@青山にて。

noteは引続きグルメブログにはしない方針だが(笑)
美食家なので色々食べているのでwww
撮影した写真は、各投稿のTOP画像に使っていくので♩お楽しみに☆彡

さて、本題✋

しばらくfacebook(以下FB)は、お休みしようと心に決めた。

どうしてFBの更

もっとみる
夫と結婚して一番良かったコト

夫と結婚して一番良かったコト

コッソリ、ジロジロお読みいただいたコチラ関連のネタを🤭

究極的に一番良かったポイントは何だったかなー?と考えるタイミングがありまして・・・

思いを巡らせた所、彼と結婚していなかったら、と言うか、彼以外の人と結婚していたら、今と違うであろう部分は確信していて、それは、、、

🌸3人産んでない
🌸今の様な会社(男社会de総合職)で働き続けていない

なんですね。

そこで、夫と結婚したからこ

もっとみる
子に与えなかったモノと与え続けているコト🎁

子に与えなかったモノと与え続けているコト🎁

私は子ども達にモノを買い与えたことがありません。正確にはホボ皆無。

基本的には…
モノは買い与えない主義❢

その代わりにプレゼントし続けたのは…?!

三人の子ども達には、その時、その都度、勿論“欲しいモノ”への欲求がありますが、私はモノを買い与えると言うコトをしてきませんでした。
(除:その場でないと買えない大会出場記念グッズ等、真の超レア品)

モチロン子ども達は無欲ではないので買い与える

もっとみる
腰痛と仲良くなるために始めたコト

腰痛と仲良くなるために始めたコト

アンチエージング?老化ケア?のオハナシ🤭

年末年始にもギックリ腰2歩手前になりましたが…💧
最近もギックリ腰3歩手前になりました…💦

〜ご参照〜

歳ですねぇ…😥アラフィフを見据えて生きることは、“仕事❀副・複・福業”以外の【健康寿命】面でも考えていかないとですねぇ…

今年の目標で掲げた事に触れます❣

④の腰痛と仲良くする。

ギックリ腰は15年位前、ギックリ首は5-6年前が初回だ

もっとみる
ドライブ・マイ・カーを観て

ドライブ・マイ・カーを観て

先程、発表されましたが米アカデミー賞にノミネートされましたね🎉

作品賞、監督賞、脚色賞、国際長編映画賞(旧外国語映画賞)の4部門にノミネート。日本作品が作品賞にノミネートされたのは初めてとのこと!素晴らしい👏

少し前の事ですが…話題のこの映画を観てきました🎞

邦画を映画館で観るのは何年振りか分からない位📽
直近、映画館観賞したのは【リスペクト】🎤

邦画では62年振りのゴールデング

もっとみる
令和3年分の確定申告完了❢

令和3年分の確定申告完了❢

重い腰を上げて…
面倒なことは、早く済ませたい質なので初日の相談会へ。

事前に【国税庁】のラインで、無料相談会を昨年同様に予約しました。
10日前から予約可能です。

具体的には…
確定申告初日である昨日2/16の受付開始日の時間予約枠は2/6にスタート。

詳しくはHPをご確認ください🔗

そんなに複雑ではないので税理士は付けおらず、自身でやっているので、毎年、相談しながら記入できる方が、安

もっとみる
転活バナシその後

転活バナシその後

この件👇のその後…について書きます✍️

結局、モノは試し☝️と、知り合いっぽい方のスカウトに返信してみました。

ら、、、

中継地点である大手転職エージェントより即レス❢
じゃあナゼ今迄、放置だったの?!な、回答…

返信内容…
「寧華さまには、既に別の担当が付いておりますので新担当の件は無かったことに…」
みたいな。

え?

って、思いました。
あの2ヶ月にも渡る猛烈アタック、しかも知り

もっとみる
副業許容条件の通達で驚愕💥

副業許容条件の通達で驚愕💥

本業では、副・複・福業を歓迎されていません😑。

よって、水面下でやっている訳ですが…😔

聞かれれば後ろ暗いことをしている訳ではなく、毎年、確定申告で追加の納税はしているのですが、大きな顔をしたい所ですが😁(笑)そういう訳にもいかず…😥

もどかしい気持ちな訳です😓。

かと言って、無垢な気持ちで正社員@大企業をしているダケでは、全く安泰ではなく不安しかない現状があります🤔。

よっ

もっとみる
全期間BEST10記事@私投稿

全期間BEST10記事@私投稿

noteをスタートした一昨年2020.9.15からの
全期間でのBEST10ランキングはこちらで~す🎉🎉🎉

つまり・・・根強い人気記事、みなさまのご興味・ご関心集中エリア(笑)

それでは、ど〜ぞ❣

 寧華の略歴詳細

 コラム・エッセイ執筆のご依頼をお待ちしてます!

 プロ会社員

 日本人おじさん@大企業の好み~抜擢される女性15の要素

 令和No.1になると予感した本

 産む

もっとみる
2022年2月版BEST10記事@私投稿

2022年2月版BEST10記事@私投稿

1月版が好評でしたので…

2月版も作ってみました😉❄

私のnote投稿内でのランキング上位(ダッシュボード参照の1ヶ月間)を一堂に集めたお披露目投稿✍️
今年は毎月作成しようと思います♩
タイトルから其々の記事に飛べます🐦

それではどーぞ。

1. イイネ❣️の可視化が辛い

2. 勝ち逃げ友人をやっかむ気持ち

2. W伊藤さんのVoicyがツボ🤍🖤

3. 働く母であることに罪悪

もっとみる