マガジンのカバー画像

Spirituality

47
運営しているクリエイター

#クリエイティブ

noteお花見♥にいらして下さい。

noteお花見♥にいらして下さい。

皆が心身共に元気でいられます様に♪☆
願いを込めて。

心象的な表現の抽象画を描いています。当たり前の様に繰り広げられていく日々の中で感じられる光・色・音、そして自然を自分の中の色で思うままに表現しています。これから、どの様な展開になるのか分かりませんが、そのときそのときを素直に表現していきたいです。

私は自然が好きな絵描きです。
写真も好きです。
https://drepal.com/?p

もっとみる
レンテンローズ(Lenten rose)

レンテンローズ(Lenten rose)

こちらのお花はレンテンローズというそうです。やや下向きに咲くので、ちょっぴり恥ずかしがり屋さんみたいで可愛いですね。ずっと眺めていたくなります。レンテンローズという名前も何となく好き。色も凄く好き。又、何処かで会えるといいなぁ。花色が豊富な様なので他の色も見たいです。

心象的な表現の抽象画を描いています。当たり前の様に繰り広げられていく日々の中で感じられる光・色・音、そして自然を自分の中の色で思

もっとみる
やったー!

やったー!

やったー!
ずっと会いたかった
ミモザのお花みーつけた。

心象的な表現の抽象画を描いています。当たり前の様に繰り広げられていく日々の中で感じられる光・色・音、そして自然を自分の中の色で思うままに表現しています。これから、どの様な展開になるのか分かりませんが、そのときそのときを素直に表現していきたいです。

私は自然が好きな絵描きです。
写真も好きです。
https://drepal.com/?p

もっとみる
花の終わりの言葉

花の終わりの言葉



花の終わりの言葉には、散る、 舞う、落ちる、枯れる、萎れる、崩れる、零れる、散り零れる、萎む、崩れる、吹雪く等、沢山有る様です。どの言葉も少し寂しいを連想してしまいます。私はよく「今年は終わり」という表現をします。また、いつか何かに生まれ変わると思うからです。花が枯れていく姿は悲しい感じもしますが、命が誕生する始まりとも思っています。どのお花にもありがとう。又来年ね!って、そんな気持ちです。

もっとみる
カタバミさんの睡眠て・・・?

カタバミさんの睡眠て・・・?

時々、このような姿を見掛けますね。これは花弁や葉っぱを閉じて就寝しているのです。カタバミ科やマメ科等に見られるそうです。眠っていると思うと愛おしくて、ずっと見ていてしまいます。自然は本当に美しいです。ちっぎたりしないであげてね。(笑)

カタバミ科やマメ科の睡眠は膨圧運動によって起こる睡眠運動だと言われているそうです。

膨圧運動って?
植物体運動の一つ。細胞または組織の膨圧変化に伴って起こる細胞

もっとみる
小波(さざなみ)

小波(さざなみ)

空気中の水分や植物のみずみずしさ。私はあらゆる自然を感じながら、それらと同化しながら描いています。色は、そこから生まれています。様々な光や音や色を感じながら。

「小波(さざなみ)」を載せました。
YouTubeで感じて頂けると嬉しいです。

心象的な表現の抽象画を描いています。当たり前の様に繰り広げられていく日々の中で感じられる光・色・音、そして自然を自分の中の色で思うままに表現しています。これ

もっとみる
桜の花、舞い上がる道を

桜の花、舞い上がる道を

早めの桜に笑みが。
そして、撮りました。
桜の色を。

桜の花、舞い上がる道を/エレファントカシマシhttps://youtu.be/fa-MBPOeQbM

心象的な表現の抽象画を描いています。当たり前の様に繰り広げられていく日々の中で感じられる光・色・音、そして自然を自分の中の色で思うままに表現しています。これから、どの様な展開になるのか分かりませんが、そのときそのときを素直に表現していきたい

もっとみる