たかお@CS&採用

ビジネス系のnoteをたまに書いています。

たかお@CS&採用

ビジネス系のnoteをたまに書いています。

マガジン

  • お酒に関する豆知識を知れるマガジン

    お酒に関する豆知識などをまとめたマガジンです。

  • ビジネスに関する体系的なnoteを読めるマガジン

    ビジネス書やその他教材、仕事などからビジネス関連の知識を体系的にまとめたnoteを公開していきます。

  • IT関連のさまざまな知識を得られるマガジン

    初心者向けのプログラミング、ネットワーク、データベースなど様々なジャンルのITに関する知識を得られるマガジンです。

記事一覧

データ分析チームを1年半運営してきたので取り組みを振り返ってみた

このnoteでは私が1年間データ分析チームのリーダーとして、データ分析に関わる中で分かってきたことや課題などをまとめました。 データ分析については素人ながら徐々に分か…

【NoCode】Glideで簡単なアプリを作ってみた

はじめに最近、NoCode業界が大きな盛り上がりを見せていますよね。 特に驚いたことは日本でもNoCodeで作られたサービスがすでに買収されていることです。 日本でも先日、…

「それ、根拠あるの?」と言わせないデータ・統計分析ができる本

はじめにこのnoteでは「「それ、根拠あるの?」と言わせないデータ・統計分析ができる本」という本の重要なポイントをピックアップしてまとめています。 章ごとに重要なポ…

採用基準 ー地頭より論理的思考力より大切なものー

はじめにこのnoteでは「採用基準 ー地頭より論理的思考力より大切なものー」という本の重要なポイントをピックアップしてまとめています。 章ごとに重要なポイントを記載…

OKR(オーケーアール) シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法

はじめにこのnoteでは「OKR(オーケーアール) シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法」という本の重要なポイントをピックアップしてまとめています。 章ごとに重要な…

ノマドライフ 好きな場所に住んで、自由に働くために、やっておくべきこと

はじめにこのnoteでは「ノマドライフ 好きな場所に住んで、自由に働くために、やっておくべきこと」という本の重要なポイントをピックアップしてまとめています。 章ごと…

12

THE MODEL(MarkeZine BOOKS) マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス

はじめにこのnoteでは「THE MODEL(MarkeZine BOOKS) マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス」という本を要約しています。 章ごと…

26

ジム・ビームとは

ジム・ビームとはジム・ビーム(Jim Beam)は、ケンタッキー州、クラーモントで蒸留製造されているバーボン・ウイスキーの銘柄のことです。 居酒屋とかでハイボールとかで…

MacにMy SQLをインストールしてMy SQL Workbenchでいろいろ操作してみた

MacへのMy SQLインストール方法①Homebrewのインストール ②MySQLをインストール brew install mysql ③MySQLの起動 mysql.server start ④セキュリティ設定を行う(…

Registry(レジストリ)とは

レジストリとはWindows OSで用いられている設定情報のデータベースのことです。 OSに関する基本情報やアプリケーションの設定、拡張情報などのほか、拡張子の関連付け、ユ…

Active Directory(アクティブディレクトリ)とは

最近、Windows Serverを検証環境として構築したりしているのでその流れでアクティブディレクトリについてまとめてみます。 意外と調べてみるとこんな機能があるんだという…

パッケージ管理システムとは

何かWebサービスを開発したいな〜と思い立ったはいいものの、いきなりyarnやらnpmを入れてくださいと言われて意味分かりませんでした。 そもそもパッケージ管理システムと…

Gitでのバージョン管理の流れ

あくまで私が調べた範囲での情報ですので、ご了承ください。 バージョン管理の流れGitでは下記の流れでバージョン管理を行います。 ①ローカルリポジトリを作成する git…

Git用語集

用語集 リポジトリ(repository):ファイルの変更履歴を管理する場所。 ローカルリポジトリ(local repository):自分のPCにあるリポジトリ。基本はノンベアリポジトリ…

Gitとは

Gitとはプログラムソースなどの変更履歴を管理する分散型のバージョン管理システムのことです。 これだけ聞いてもなんのこっちゃっていう感じですよね。 バージョン管理…

統計学が最強の学問である

統計学と聞くと「とっつきづらい」「難しい数式が出てきて難しそう」という印象を受ける方も多いでしょう。 しかし、この本は難しい数式を長々と解説はしません。 この本…

データ分析チームを1年半運営してきたので取り組みを振り返ってみた

データ分析チームを1年半運営してきたので取り組みを振り返ってみた

このnoteでは私が1年間データ分析チームのリーダーとして、データ分析に関わる中で分かってきたことや課題などをまとめました。
データ分析については素人ながら徐々に分かってきたこともあるので、もし「これからデータ分析をやっていきたい」「プロジェクトの進め方が知りたい」と考えている方はぜひ見ていってください。

自己紹介データ分析の話をする前にまずは私について簡単に自己紹介したいと思います。
私はBi

もっとみる
【NoCode】Glideで簡単なアプリを作ってみた

【NoCode】Glideで簡単なアプリを作ってみた

はじめに最近、NoCode業界が大きな盛り上がりを見せていますよね。

特に驚いたことは日本でもNoCodeで作られたサービスがすでに買収されていることです。

日本でも先日、20代の転職支援事業を展開する株式会社For A-careerが、ノーコード開発ツールAdaloで開発されたオンライン就活プラットフォームSPOTTOを買収し、日本初のノーコードアプリの買収案件として話題を集めており、今後の

もっとみる
「それ、根拠あるの?」と言わせないデータ・統計分析ができる本

「それ、根拠あるの?」と言わせないデータ・統計分析ができる本

はじめにこのnoteでは「「それ、根拠あるの?」と言わせないデータ・統計分析ができる本」という本の重要なポイントをピックアップしてまとめています。

章ごとに重要なポイントを記載しているので、より詳細に知りたい方はぜひ末尾のリンクから手にとって読んでみてください。

序章 データ・統計分析のための発送とコツ■実務のデータ分析において重要なことは「数字センス(コツ)」と「思考パターン」である

■受

もっとみる
採用基準 ー地頭より論理的思考力より大切なものー

採用基準 ー地頭より論理的思考力より大切なものー

はじめにこのnoteでは「採用基準 ー地頭より論理的思考力より大切なものー」という本の重要なポイントをピックアップしてまとめています。

章ごとに重要なポイントを記載しているので、より詳細に知りたい方はぜひ末尾のリンクから手にとって読んでみてください。

序章 マッキンゼーの採用マネージャーとして■世界から様々な文化や考えを導入し人材を育成していくひつようがある

第1章 誤解される採用基準■ケー

もっとみる
OKR(オーケーアール) シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法

OKR(オーケーアール) シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法

はじめにこのnoteでは「OKR(オーケーアール) シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法」という本の重要なポイントをピックアップしてまとめています。

章ごとに重要なポイントを記載しているので、より詳細に知りたい方はぜひ末尾のリンクから手にとって読んでみてください。

OKRとは■OはObjective(目標)、KRはKeyResults(主な結果)の略

■Google、Linkedinな

もっとみる
ノマドライフ 好きな場所に住んで、自由に働くために、やっておくべきこと

ノマドライフ 好きな場所に住んで、自由に働くために、やっておくべきこと

はじめにこのnoteでは「ノマドライフ 好きな場所に住んで、自由に働くために、やっておくべきこと」という本の重要なポイントをピックアップしてまとめています。

章ごとに重要なポイントを記載しているので、より詳細に知りたい方はぜひ末尾のリンクから手にとって読んでみてください。

重要だと感じたポイント✔️ベーシックインカムを得ながら様々なビジネスに取り組んでいくこと

✔️自分が今どのようなスキルを

もっとみる
THE MODEL(MarkeZine BOOKS) マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス

THE MODEL(MarkeZine BOOKS) マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス

はじめにこのnoteでは「THE MODEL(MarkeZine BOOKS) マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス」という本を要約しています。

章ごとに重要なポイントを記載しているので、より詳細に知りたい方はぜひ末尾のリンクから手にとって読んでみてください。

第1章 マーク・ベニオフとの出会い■営業とは生産管理のようにプロセスで管理することができる

もっとみる
ジム・ビームとは

ジム・ビームとは

ジム・ビームとはジム・ビーム(Jim Beam)は、ケンタッキー州、クラーモントで蒸留製造されているバーボン・ウイスキーの銘柄のことです。

居酒屋とかでハイボールとかでよく出てきますよね。

バーボンとスコッチの違いについては下記Webサイトを参照ください。

ジム・ビームの歴史1795年にヨハネス・ヤーコブ・ベームさんがアメリカのケンタッキー州で「オールド・ジェイク・ビーム」というブランド名で

もっとみる
MacにMy SQLをインストールしてMy SQL Workbenchでいろいろ操作してみた

MacにMy SQLをインストールしてMy SQL Workbenchでいろいろ操作してみた

MacへのMy SQLインストール方法①Homebrewのインストール

②MySQLをインストール

brew install mysql

③MySQLの起動

mysql.server start

④セキュリティ設定を行う(多分いろいろパスワードとか聞かれるので必要なものを設定)

mysql_secure_installation

MySQL Workbenchインストール①こちらから

もっとみる
Registry(レジストリ)とは

Registry(レジストリ)とは

レジストリとはWindows OSで用いられている設定情報のデータベースのことです。

OSに関する基本情報やアプリケーションの設定、拡張情報などのほか、拡張子の関連付け、ユーザパスワードなども保存されています。

Wikipediaによると下記の場合に編集することが多いらしいです。

・ソフトウェアに設定を変更するインターフェースが実装されていない場合

・ソフトウェアのアンインストール後にアン

もっとみる
Active Directory(アクティブディレクトリ)とは

Active Directory(アクティブディレクトリ)とは

最近、Windows Serverを検証環境として構築したりしているのでその流れでアクティブディレクトリについてまとめてみます。

意外と調べてみるとこんな機能があるんだという発見がありますね。

アクティブディレクトリとはアクティブディレクトリとはWindowsパソコンの機能やユーザー情報を管理するために、Windows Serverに設けられた機能のことで、ディレクトリサービスの一種です。

もっとみる
パッケージ管理システムとは

パッケージ管理システムとは

何かWebサービスを開発したいな〜と思い立ったはいいものの、いきなりyarnやらnpmを入れてくださいと言われて意味分かりませんでした。

そもそもパッケージ管理システムとはどういうものなのか。

具体的にどういうパッケージ管理システムがあるのかを見ていきたいと思います。

パッケージ管理システムとはWikipediaには下記のように書かれています。

OSというひとつの環境で、各種のソフトウェア

もっとみる
Gitでのバージョン管理の流れ

Gitでのバージョン管理の流れ

あくまで私が調べた範囲での情報ですので、ご了承ください。

バージョン管理の流れGitでは下記の流れでバージョン管理を行います。

①ローカルリポジトリを作成する

git init

②ステージングエリア(インデックス)へ移す

git add

③リポジトリ(ローカル、リモート)へ変更したファイルをコミットする

git commit

インストール手順インストール手順については下記記事で細か

もっとみる
Git用語集

Git用語集

用語集
リポジトリ(repository):ファイルの変更履歴を管理する場所。

ローカルリポジトリ(local repository):自分のPCにあるリポジトリ。基本はノンベアリポジトリ。

リモートリポジトリ(remote repository):サーバー上にあるリポジトリ。基本はベアリポジトリ 。

ベアリポジトリ(bare repository):ワーキングツリーを持たず、チェックアウト

もっとみる
Gitとは

Gitとは

Gitとはプログラムソースなどの変更履歴を管理する分散型のバージョン管理システムのことです。

これだけ聞いてもなんのこっちゃっていう感じですよね。

バージョン管理システムとはWikipediaによると下記のようです。

バージョン管理システムの最も基本的な機能は、ファイルの作成日時、変更日時、変更点などの履歴を保管することである。

つまり簡単にいうと変更履歴を残すためのシステムってことですね

もっとみる
統計学が最強の学問である

統計学が最強の学問である

統計学と聞くと「とっつきづらい」「難しい数式が出てきて難しそう」という印象を受ける方も多いでしょう。

しかし、この本は難しい数式を長々と解説はしません。

この本が教えてくれることは以下の3つです。

✔️なぜ統計学を学ぶ必要があるのか

✔️統計解析の基礎

✔️状況に応じた統計学の手法

それではさっそく「統計学が最強の学問である」を解説していきます。

この本を読みたいと思った方は下記リン

もっとみる