マガジンのカバー画像

倉敷翠松高校・前良治 学年主任 仕事 とは 年齢問わず参加◎

262
【無料マガジン】高等学校での学年主任の仕事の内容や葛藤、喜びをまとめます。年齢問わず小学校•中学校でも参考になるはずなのでぜひ登録を。また高校現場でもICT教育が進み、1人1台端… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【450万回再生】TikTok動画

【450万回再生】TikTok動画

昨日記事にした40歳学年主任とダンス部とのコラボ動画、教室でゾンビデダンスですが驚きの450万回再生されました!ご協力いただいた皆さんありがとうございます。まさか初ダンスをこんなに多くの方々に見ていただけるとは。

290万回再生された動画はこちら▽

さらに別バージョンも先程公式からリリースされたので記事にします。以前調べるとtiktok再生数100万回だと広告宣伝効果は5000万円と聞きます。

もっとみる
速報、ゾンビデダンスです。

速報、ゾンビデダンスです。

ハロウィンなので今流行りのゾンビデダンス(adoさんの『唱』)を、生徒たちと踊ってみました。

ダンス経験無しなので1週間自主トレをしました😁

ぜひ、ご覧ください!

入学してから半年が経ちました

入学してから半年が経ちました

先日Tiktokを更新すると3日で14000回再生されました。内容は入学式前に2年前から実施している入学前研修で「礼」の練習をしている様子に今Tiktok内で流行っているAlright gentleman という曲と流行りの加工をしただけのものです。制作時間わずか1分。何がウケるかわかりませんね😁
学校公式Tiktokも担当している先生と協力してくれる生徒の力で6万人のフォロワーを超えて中には5

もっとみる
教師って素晴らしい、、、徒然草②

教師って素晴らしい、、、徒然草②

前回の記事、教師って素晴らしい、、、徒然草が好評でしたので続編。

教員リレーでいつでも本気人生2度目もこの人生で美観地区を抹茶「翠松」を探して散策
教師って楽しいですよ😁ぜひ、仲間になりましょう!

教師って素晴らしい…徒然草

教師って素晴らしい…徒然草

教員志望の学生が減っているというニュースについて様々な人が記事にしています。その理由としては①長時間労働②保護者対応の難しさ③煩雑な業務内容など挙げはじめればキリがありません。このような情報を見聞きしてきた学生が「よし、先生になろう」と純粋に思うことができないのは当然だと思います。しかし、他方一般企業で営業マンをして1年半で4社に出向した僕の少ない経験を照らし合わせてみると民間企業も大変です。安易

もっとみる
心に響くユダヤ商人の格言~5選~

心に響くユダヤ商人の格言~5選~

学年新聞〈共に〉を4月から週1回ペースで発行しています。今回で20号となりました。日頃からnoteで発信しているので無理なく続けることができています。

今回は10/7に起きたイスラエルとパレスチナのテロ問題について触れました。その中で「ユダヤ商人の格言」を調べると、とても興味深かったものがいくつかあったので5つ紹介したいと思います。

①ヤギには前から近づくな。馬には後から近づくな。愚か者にはど

もっとみる
第3回オープンスクール大盛況

第3回オープンスクール大盛況

昨日は第3回のオープンスクールでした。1000人ほどの来場者に本校で学びたいという期待を実感しました。

手伝い生徒たちも生徒会を中心に頑張ってくれました。3のバルーンは第3回オープンスクールと掛けてInstagram用に僕が撮影したものです😁

また多くの生徒•保護者の方から「MetaMoJiやChromebookを使った普段の授業の様子が知りたい」と質問をいただいたのでtiktokに普段の授

もっとみる