マガジンのカバー画像

☆お題記事☆

120
noteのタグお題やコンテストに便乗した記事をまとめていきます✨
運営しているクリエイター

#私のイチオシ

I LOVE コカ・コーラ

I LOVE コカ・コーラ

突然ですが、私はコカ・コーラが大好きです。
なので、コカ・コーラについて書きます。

炭酸ジュースを飲むようになったのは、
3歳頃だと私をよく世話してくれた
祖母から聞きました。

その時飲んだのは
コカ・コーラじゃないので、割愛します(笑)
えらい早い段階で炭酸ジュースの虜になりました。

我が家には常にコカ・コーラの
大きいペットボトルが常備されていました。
祖母が昔喫茶店を営んでいて、
その

もっとみる
フジファブリックのBlu-ray、DVD発売日✨

フジファブリックのBlu-ray、DVD発売日✨

2022.12.07

今日は今年の夏開催された
フジファブリック FROM HEREツアー
日比谷野外音楽堂でのライブの
Blu-ray、DVD発売日です。

昨日帰宅したら、
宅配ボックスに入っていました✨
無事にフラゲーできました✨

まだ購入されてない方は
購入する場所によって
ついてくる特典違いますので、
下記のリンクにてどうぞ✨

初回盤はライブ映像だけでなく、
最近発売された曲のMV

もっとみる
大好きな曲の発売日(2016.11.16)

大好きな曲の発売日(2016.11.16)

2022.11.16

今日はフジファブリックのシングル
SUPER!!が発売されて6年経ちました。
過去に書かせていただいた
曲についての記事を
紹介させていただきます。

A面はこちら↓↓

上記記事は2022/11/13に
区切り線など付けて修正済み。

B面はこちら↓↓

上記記事は2022/11/6に
“歌詞について”の項目に
歌詞解釈を追加して修正済み。

このシングルは
A面では朝を

もっとみる

秋はフジファブリックのGIRLS

2015年の10月14日。
私の誕生日の3日前に発売された
コンセプトミニアルバム。

当時は特別感があった。
フジファブリックから早めの
誕生日プレゼントを
もらった気になった(笑)

その日になったら、
1曲記事を更新しますが、
何の曲にしようか悩む。

去年の発売日にはこの曲を
記事にしました。↓↓

まだ文の拙さが残ってますね😅
さてどの曲のことを書こうかな。

同年の夏に発売されていた

もっとみる
大好きな曲の発売日(2004.9.29)

大好きな曲の発売日(2004.9.29)

2022.9.29

関東では昨日から金木犀が
開花してるみたいですね。

こちら関西はまだまだ咲かない模様。
だから、曲で感じることとします。

今日はフジファブリックのシングル
赤黄色の金木犀が発売されて
18年経ちました。

A面はこちら。↓

B面はこちら。↓

山内総一郎さんが
歌ってるバージョンもどうぞ。↓

色褪せぬ名曲。
秋といえば、金木犀といえば、
この曲だという人も次第に
増え

もっとみる
定期的に食べたくなる

定期的に食べたくなる

フジファブリックの志村さんの縁の地
富士吉田市に訪れてから、
定期的に食べたくなるものがある。

それは吉田のうどんだ。

初めて行ったのは
みうらうどん。

その後は
たくみうどんだったり、
白須うどんだったり。

まだお店はあるんだけど、
私だけしか吉田のうどん
好きじゃないから、
お店に行く機会が少ない。

だから、
お土産で買ったうどんが頼り。

茹でるの大変だけど、
個人的に硬さが癖にな

もっとみる
舞妓夢コロン

舞妓夢コロン

9月16日に太秦映画村に
行ったときのお土産屋さんで
前から気になっていたものを
見つけました。

それはこちら↓↓

練り香水より、香りが優しく、
でも金木犀なのは変わりなく、
練り香水より蒸発するから香りが
消えるのが早いかも。

香りがいつの間にか消える様が
なんか本物の金木犀の花の香りみたい。

使い勝手が良さそう✨

でも、このコロン…
うさぎ饅頭の練り香水と
同じ会社で作ってるらしい。

もっとみる
間違い探しと答え合わせ

間違い探しと答え合わせ

間違い探しと…

答え合わせ…

似てるようで違う言葉。
でもなんだか似てるような気がする。

どちらも比較して
正解を探し出そうとしてるけど、
見つけれていない。

志村正彦と山内総一郎
どちらも人間は違う
でも同じバンドで、
違う曲を書いてるはずなのに
なんか…似てるような。

夏の終わりと秋の始まりの狭間

夏の終わりと秋の始まりの狭間

夏の終わりは
若者のすべてだけじゃないよ。

是非こちらも聴いてみて✨

こちらも良かったら、是非✨

香り解禁しました。

香り解禁しました。

また9月になったばかりで
花はまだ咲かないですが、
一足早く私の方で
あの香りを解禁しました。

そう…金木犀の香りを🥰
実は私、普段はまったく
香水をつけないのですが、
2012年くらいに
この練り香水を購入しまして、
秋に少しずつつけるようになりました。

ただ、気まぐれなので減りが悪く、
10年経った今でも、
まだ空にならず持っています(笑)

でも、この練り香水未だに
金木犀の香りが衰え

もっとみる
金木犀のお茶で癒やしを.。*♡

金木犀のお茶で癒やしを.。*♡

私が秋の花である金木犀のお茶に
注目をしだしたのは紛れもなく、
フジファブリックの赤黄色の金木犀を
聴いた後の影響です( ー`дー´)キリッ

赤黄色の金木犀を聴く→金木犀の香りを浴する

そこから派生して
金木犀の香りを一年中楽しみたくて、
手当たり次第に金木犀の香りをするものを
集め始めるようになりました(笑)

そして、金木犀のグッズを検索するうちに、
なんと飲むことができる
金木犀のお茶に

もっとみる