人気の記事一覧

諦めていたことが叶い出した

ランゲのピアノ曲が好き♪

このMVは衝撃的だった シーア シャンデリア https://youtu.be/2vjPBrBU-TM?si=4afKBujzPuwoP2HT

1か月前

「なんか周りにマンションが多いなー」と思って外を見ていたら、内山田洋さんとクール・ファイブさんの『東京砂漠』を思い出しました。(笑) この曲は小学生の頃から「サビだけ」は知っていて好きでしたが、20代で全体を聴いてもっと好きになりました。 歌詞と曲のどちらも、たまらなく良いです!

シューベルトの連弾曲♫

思うようにまとまらなくて少しイライラして落ち込みそうになった時に思い出したのが、和田アキ子さんの『古い日記』でした。 「アッコさんらしいパンチの効いた曲」で、悩みや不安も吹き飛びそうです! 短めの曲ですが、迫力があって良いですね!やっぱり、元気がもらえます。

少し前から雨風の天気となっています。 「気分がウツっぽくなって、シンドいなー」と思っていたら、ふとKinKi Kidsさんの『雨のMelody』を思い出しました。 特に最後の「♪ぼくの空に静かに雨が降る」という部分が、強く心に残っています。雨の降る憂うつな日によく思い出します…。

再生

たぶん私の中で最強な曲ースガシカオ

6日前

今朝思い出したのは、ピーターさんの『夜と朝のあいだに』でした。 世代的には、ピーターさんといえば「サロン・ド・プロ」のCMのイメージなんですけどね…。(笑)当時、すごくハマっていました! 話が少し脱線しましたが、この曲はピーターさんの「独特の雰囲気」があって、気に入っています。

市川由紀乃さんの『うたかたの女』という曲も、とても良い曲です。 私も知り合いの方から教えてもらったのですが、あまり「演歌を聴かない私」でもとても気に入りました! こぶしも効いていながら歌謡曲のようでもあって、そのバランスがとても好きです。 若い方にも是非、オススメしたい曲です。

用事をしていてさっきから頭の中に流れているのは、『漕げよマイケル』です。 中学生の頃に音楽の授業で習ってから、ずっと気に入っています。落ち着いた曲調で心がホッとします。「ハレルーヤ」という部分が、特に好きです!

もう1つ思い出したのは、松坂慶子さんの『愛の水中花』でした。 松坂さんの「網タイツ姿のジャケット写真」も衝撃的でしたし、「キー」も合いやすく松坂さんの低めの声も好きです。 ❝大人の雰囲気❞が漂う名曲ですね。

和田アキ子さんの『今夜は夢でも見ましょうか』という曲も、大好きです。 落ち着いた曲なのですが、歌詞のひとつひとつが心にグッと来るので、私にとっての「人生の応援歌」だと思っています! みなさんにも是非1度聴いてみていただきたい、オススメの曲です。

最近よく、『はぐれ刑事純情派』のオープニングテーマ曲も思い出します。 『はぐれ刑事純情派』は再放送でよく観ていて、大好きなドラマでした。 藤田まことさんの渋さも、とても気に入っていました。懐かしいです!

maoさんの『夢をかなえてドラえもん』という曲を思い出しました。 子供向けの曲ですが、「歌詞がとても良くて希望がもらえる」ので、大人のみなさんにも是非、聴いてみていただきたい名曲だと思っています。

KANさんの『愛は勝つ』を思い出しました。とても良い曲でした。KANさんの明るく爽やかな歌い方がとても印象的で、大好きです。 また「キー」も合いやすく、よく歌いました。徳永英明さんの『壊れかけのRadio』とならんで、90年代の名曲でしたね!

The Good Life はこういう曲♪

2か月前

いろいろあって気分が重い今思い出したのは、藤井隆さんの『ナンダカンダ』でした。明るく元気な曲調、そして藤井隆さんが踊りながら歌われていた姿が、とても良かったです!今でも大好きな曲です。 当時小学生だった私がとてもハマっていた、2000年台らしい曲でした!あの頃は、良かったなー。

再生

スピッツの「渚」で疾走する

3か月前

天使にラブソングを......が好き♡

2週間前