マガジンのカバー画像

日記

70
2024/01/21開始
運営しているクリエイター

記事一覧

スターウォーズ エピソード4・5を観た 2024/04/13

2024/04/12、金曜日の21時頃から友達たちとスターウォーズ エピソード4・5を観た。何度観ても面白い。

エピソード5のヨーダとのトレーニングの場面が好きだ。学びが多い。

"I am your father."は、エピソード6ではなく、エピソード5で登場することに気付いた。

スターウォーズの一番盛り上がるところは、最初のスターウォーズのテーマが流れて、宇宙の光景をバックに、黄色の文字で

もっとみる

あなたは音楽を聴きますか? 【朝の日記】2024/04/08

2024/04/08、月曜日、朝

アウトプットのために、音声入力をもっと使おう。
そう考えると、iPhoneを買い換えた方が良いのだろう。
バッテリーの持ちがストレスでしかない。

あとは、インプットとアウトプットのバランスだ。音声入力を使うと、音声でのインプットの量が減る。

あなたは音楽を聴きますか?

確か、一昨日(2024/04/06)の夜、カウンターで、あなたは音楽を聴きますか?と問わ

もっとみる

孤独とスポットライトの間にある場所、繋がりを希求する力と疎外感 【朝の日記】2024/04/06

2024/04/06、土曜、朝

孤独とスポットライトの間

「孤独になりたいわけではないが、スポットライトを浴びたいわけでもない。」
そんなヒトたちも存在する。
自分たちにとって居心地の良い場所をさがすこと。
それを諦めてはいけない。

歯切れの良い言葉と、深い思考の表現。
物語への信頼と、物語を演じる力。
そのための捨象する力。

時間がないことを言い訳にして、事業会社では深い議論がなされない

もっとみる

言葉選びの至福:5・7・5・7・7のリズムで見つける自己表現の喜び 【朝の日記】2024/04/05

2024/04/05、金曜、朝

動くことって大事だ。それにしても、何に対して動くんだ? 何のために動くんだろう?

いや、動いた後に考えればイイ。それで気付くことがある。
最初に行動で、その後に考えよう。

短歌を誰かのために贈る、短歌を自分のために作るのではなくて。
短歌を詠むのは、難しい、とてつもなく。
でも、言葉を吟味する時間が楽しい、至福だ。

たとえば、上の句と下の句の連動。

様々な

もっとみる

MacBook Proの電源が入らない:焦りと不安と動悸 2024/04/05

2024/04/05、朝

昨日の夜から、MacBook Proの電源が入らず、うんともすんとも言わなくなってしまった。とても焦った。

ネットで調べて、いろいろな方法を試したが、うまくいかなかった。

充電がなくなってしまったのだろうと思い、昨日は寝たのだが、今朝になっても、電源が入らなかった。

様々なボタンを押していると、あることに気付いた。
タッチパッドが時々、反応することに。

実はタッ

もっとみる

同じものを見て異なる感想を抱く:人間関係における奇跡の瞬間 【夜の日記】2024/04/03

2024/04/03、夜

短歌は、時空を圧縮するマシン・道具だ。
もっと活用したい。

人の圧力、音の圧力。特に、人の密度が高い場所からの忌避行動は、進化心理学の観点では、正しい行動、つまり適応度を上げる行動にも感じる。人の密度が高いということは、自分の食物を得られない可能性があるということだ。

誰にも見られなくても、と言うと大袈裟だが、アウトプットすること自体が楽しい。

同じものを見て、同

もっとみる

今日も奇跡は起きる:予期せぬ遭遇と共鳴する心 【朝の日記】2024/04/03

2024/04/03、朝

人生に奇跡は起きる。面白い。

昨日は、たまたま春海橋で桜の写真を撮っていたら、友人たちがランニングしているところに出くわした。そのままスーツで、パソコンが2台も詰まったリュックサックを背負いながら、家までランニングをした。

また、昨日、たまたま友人が同じ本を読んでいたことを知った。奇遇すぎる。

そんな奇跡は、実は毎日起こっているのかもしれない。
日常の奇跡を大切に

もっとみる

朝のルーティンを見直す:noteに書かない自由【朝の日記】2024/04/02

2024/04/02、朝

今朝は、7時からゆったりゆっくりとランニングをした。
今度、一人で走ってみよう。オーディブルを聴きながら。

夜に晴海を、一人で散歩してみたい。
夜の花を愛でたい。

朝の日記は、音声入力で良いのかもしれない。
そして、朝は、noteに記録することまでは行わなくても良いかもしれない。朝にnoteに書くと、それだけで、朝の貴重な時間が奪われていく。

お金儲けの話以外の話

もっとみる

春の訪れを味わう:月島のもんじゃと抹茶・よもぎラテの贅沢なひと時 【朝の日記】2024/03/28

2024/03/28(木曜)、朝

自分の興味・関心に重心を徐々に戻していこう。

明日は映画『オッペンハイマー』の公開初日だ。楽しみだ。

月島のもんじゃと抹茶・よもぎラテ以外にも、クラムチャウダーをご馳走になった。ありがとう。

月島のもんじゃ焼き屋の「こぼれや」に行った

昨日(水曜日)は、月島のもんじゃ焼き屋の「こぼれや」に行った。美味しかった。もんじゃはお店の人が焼いてくれる。もんじゃ以

もっとみる

友人と一緒に三体マラソン完走! Netflixで遂げる、壮大な物語の一気見体験 【朝の日記】2024/03/27、2024/04/02更新

2024/03/27(水曜)、朝

三体を一回目に観たのはいつだったのだろうか? 
2024/03/23、土曜日の20時から見始めた。その日は、エピソード1と2を観たのだった。

友人と一緒に、同じ場で、同じ空間で、同じコンテンツを観る経験は貴重だ。そして、奇跡かもしれない。コンテンツに皆が魅力を感じていなければいけないし、魅力を感じていたとしても、時間の都合が合わないと実現できない。

以下のよ

もっとみる

Netflix実写版『三体』をエピソード6まで観た。観た直後の感想【ネタバレあり】 2024/03/25開始

昨日、2024/03/24(日曜日)に、Netflix実写版『三体』のエピソード3からエピソード6までの4つのエピソードを観た。2回に分けて観た。2回目は、1回目から2時間ほどインターバルを開けて、18時から観た。

一昨日、2024/03/23(土曜日)の20時から、エピソード1から2までを観た。

エピソード1は、文化大革命時代の中国から話が始まる。葉教授、つまり、主要な人物である葉文潔/イエ

もっとみる

Netflix『三体』鑑賞マラソン開始、ヴィーガンの椎茸と舞茸の炊き込みご飯のレシピの研究 【朝の日記】2024/03/24、2024/04/13更新

2024/03/24、朝

昨日、土曜日の昼は、米倉先生の退官式のために、神保町に行った。
その前に、ケニア旅行で出会った友人と、神保町でランチを食べた。コースが美味しく、また、落ち着ける店だった。これからも活用したい。

人と交流を深めるために、イベントに参加するというスタンスはとてもイイなと思った。

三体を昨日(2024/03/23)、土曜日に見始めた。シーズン1は、8個のエピソードからなっ

もっとみる

食事は最強のコミュニケーションツール―一緒に作る楽しさと振る舞う喜び:ヴィーガン居酒屋 真さかの唐揚げを家で食べながら 【朝の日記】2024/03/23

2024/03/23、朝

昨日、ご飯を一緒に作った。誰かと一緒にご飯を作るという体験は、とても楽しい。きっと進化心理学上の意味合いがあるのだろう。

誰かと一緒にご飯を作るという体験そのものも貴重で楽しいものだが、その料理を誰かに振る舞う、誰かに食べてもらう、というのも、とっても素敵な体験だ。チームとして、相手に料理を振る舞う。それも、進化心理学の観点で何か説明ができそうだ。コミュニケーションを

もっとみる

映画のプロローグみたいなランをした 【朝の日記】2024/03/22

2024/03/22(金曜)、朝
久しぶりにランニングをした。朝7時からだ。
HARUMI FLAGの周りと、トリトンまでを走った。

菅田将暉のあの映画の名前はなんだっただろうか?
『花束みたいな恋をした』だった。

花束みたいな恋をした
劇場公開日:2021年1月29日

今日のランニングは、なんて表現したらいいんだろう。
花束みたいなランニングをした、でもないし。
そもそも「花束みたいな恋を

もっとみる