マガジンのカバー画像

メンタルのお話

67
僕のメンタルダウンの経験、それに対する考え、生き方をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

暇であればあるほど、病む。気がする。

暇であればあるほど、病む。気がする。

丹後に来て、1週間が経った。

到着してからなんやかんやでやること、参加させてもらえるイベントが多く充実した1週間を過ごした。

今日は午後に筋トレの用事があるのみで、流石に疲れていたのか3度寝から先ほど起床した。

愛知でもバイトしたり知人の手伝いなどしていたが、しっかりと1週間仕事をさせてもらったのは、およそ2年ぶりくらいだろう。

はっきり言って、不安もあった。
久しく社会に出てこなかったう

もっとみる
自然の前でぼーっとする時間を作ろう。

自然の前でぼーっとする時間を作ろう。

騒がしい街、好きでもない人との時間、仕事で追い詰められて余裕がない、、、

この現代は、とにかく情報過多で落ち着かない。

都会で暮らしてれば尚更で、人工物に常に囲まれた生活ははっきり言って人間に適していない。

排ガスで空気は汚れてるしね。便利になったぶん、それに伴う弊害は大きい。

この本を読んで、自然と関わる時間がいかに重要か気付かされた。

日本はフィンランドほど自然に囲まれてはないかもし

もっとみる
何事も"やらされる"ことはキツい。

何事も"やらされる"ことはキツい。

2年ぶりに社会復帰して、とても感じた。

多分僕は、性格的に他人から何かを抑圧的に強要されたりされることがマジでキツいタイプ。

真っ当な社会で生き残れないタイプである。笑

自分がある程度興味関心があり、それに関する仕事だったら少し嫌なことでもやれるワガママな男。

そこに対して力を発揮できるタイプだと自負している。

当然のことだけど興味や関心があることをやってる時の仕事って、自主的に取り組も

もっとみる
え!あの人が!?って人ほどうつだったりする。

え!あの人が!?って人ほどうつだったりする。

最近、Twitterでこんなツイートを見た。

アクセルホッパーの永井佑一郎さん。職業は芸人。

ポンポンスポポン!でお馴染みの、一見ガチ陽キャラのような芸人さんが助けてほしいと、自分が10年ほど前からうつ病であることを告白した。

安定剤を10年以上、睡眠薬を2年前から飲んでも寝れない日々が続いているという。

僕が一番最初にこのツイートを見て感じたのは、表と裏では全く違う性格の持ち主なんだろう

もっとみる