マガジンのカバー画像

自分のお気に3

1,005
自分のお気に
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

頑張り過ぎてる自分を癒すココロリセット術

頑張り過ぎてる自分を癒すココロリセット術

すぐそこに迫った年度末。
社会人の皆さんは、今の時期から忙しくなってきているのではないでしょうか?

かくいう私自身も、
「あれもやらなきゃ…これもやらなきゃ…」
なんて、てんてこ舞いな毎日。

そんな“頑張りすぎて”肩に力が入ってしまい、少し疲れているなぁと感じている方へ、コーヒーブレイクのように考え方もリフレッシュしてみませんか?

精神科医である藤野智哉先生の著書『あきらめると、うまくいく』

もっとみる

【攻略法】MENSA会員になりたい人へ【意義】

こんにちは、モリです。

最近はダブルワークの真似事のようなことを初め、すっかりnoteモチベが下がっていました。

久々にこれなら書けるかも、と思ったのが表題の内容になります。

MENSAについて。

ついこないだJAPAN MENSAの入会試験を受け、合格の通知を受けました。

会員証は黒くてかっちょいいです。

MENSAってなに?って方から
MENSAってなんかすごい響きだけど実際どうな

もっとみる
動機善なりや、私心なかりしか!

動機善なりや、私心なかりしか!

有名な、京セラ創業者 稲盛会長の言葉だ。

事業に参入する時、常に自分自身に問いかける。

『動機善なりや、私心なかりしか』と。

この言葉を聞くたびに思い出すのは、我が母校の創設者、新島 襄の言葉だ。

『私心を抱くべからず。小利を営むべからず。真理のために、他者のために、自分を捨てわが身を捧げよ。諸君は、全世界の中でもっとも重要な責任ある人間なり』

今より130年前のこの言葉を唱えた。

もっとみる
DNAの変容も起きる8次元のΩ(オメガ)とは?

DNAの変容も起きる8次元のΩ(オメガ)とは?

おはようございます。中村麻美です。

さて、昨日は、α(アルファ)で行うワークについて簡単にお話をしましたが、今日は、Ω(オメガ)のお話を💗
 
Ω(オメガ)では、第8感領域を解放
していくわけですが、
ここでは8次元のフォトンエネルギーを
扱えるようになります。

Q.具体的にワークの中で何をするの?

Ωでは第1から第7までのチャクラ全ての活動レベルが上がった状態からスタートします。

ここ

もっとみる
「行動できない自分」から「行動できる自分」に変わるために

「行動できない自分」から「行動できる自分」に変わるために

まずは、こちら。

かれこれ、7年かな?長いお付き合いになる佐々木浩一さんと2017年に収録した動画が9minに再編集され、見やすくなりました〜💗よかったらご覧ください&YouTubeチャンネル登録を💗

2020年も暖かい時期になったら、収録をしようね〜と話しているので♪いずれ、こちらのチャンネルでご覧になれるかと思います💗

この時は、やたらと私も行動、行動、行動、って言っていた気がしま

もっとみる
ぬいぐるみは、人を幸せにする。

ぬいぐるみは、人を幸せにする。

 人を、人たらしめるものとは一体なんなんでしょうか。食べたり、寝たり、生殖への欲求は動物にもあります。

 それは「何かを愛おしむ」ことなのかもしれません。

 火事の朝、パジャマで間一髪で逃げ出した小学校6年生と3年生の娘たち。幸いなことに怪我ひとつありませんでした。しかし彼女たちは「日常」のほとんどを失いました。ランドセル、教科書、靴、漫画、コスメ、アクセサリー、すべてが真っ黒な炭になってしま

もっとみる
世界はポジショントークだらけである。

世界はポジショントークだらけである。

まずは告知から。
2月29日20時からライブ配信するんで良かったら観てね。
下記に登録してくれたら観ることができます。

テーマは、

Udemy

です。
いろいろあって「仕事のリモート化」が言われているけど、今回の騒動がなくても世界はそっちに煤でいくのは明らかなわけで。
オレ自身もずっと取り込んできたわけよ。
なにせ、8年も海外に住んでたわけだからね。

その中でも

Udemy

は熱いなと

もっとみる

遠隔操作ロボットが受付、障害者雇用の促進に

NTTが、遠隔操作型のロボットを使った
受付業務の実証実験の様子を公開しました。
これは障害者雇用推進の一環で、事故や病気
で外出が難しい人がロボットを操作して来訪者を
会議室まで案内する業務を担当するそうです。

「私は今、大阪の病院からロボットを操作しています」――。20日、東京都千代田区のNTT本社の14階受付で遠隔ロボットの実験が公開された。小学生ほどの背丈のロボットが来訪者役の女性社員を

もっとみる
ラノベは金持ちの趣味ではないか、そうではないか。

ラノベは金持ちの趣味ではないか、そうではないか。

夢を語って死に至る。職場近くのバーでビールを飲んで居てたら、隣で男二人が夢を語り合っていた。なんだか曖昧で実現性に乏しい、蜃気楼みたいな夢で、中身を覚えていられなかった。でもなんか、ソレを見たときに「白木屋で夢を語る友達」テンプレを思い出してしまった

白木屋で夢を語るテンプレについては各自検索のこと。

ライトノベルは同人でやれライトノベル。2000年を境に使われ始めたこのYA/ジュブナイル小説

もっとみる
若者よ!社会に出ても仕事は2つしかないぞ。

若者よ!社会に出ても仕事は2つしかないぞ。

どうも、のぐちです。

今日はね。
みんな「仕事」の認識を勘違いしているから仕事の説明をさせてもらいますね。

みんな、「仕事」って定義している?
日本で仕事がうまく出来ないのは仕事の定義をしていないからです。

ここで勘違いして欲しくないのは、おそらくあなたの「仕事」の感覚と私の「仕事」の感覚は全然違う!って事。

ちなみに「仕事」を広辞苑で調べるとこんな事が書いてある。

する事。しなくてはな

もっとみる

歴史の流れにおける個人の役割

今年のテーマとして、世界史の本をいくつか読んでいる。教科書のように網羅的なものというより、科学、経済、ウィルスのような、一つの切り口から世界の歴史を眺めるもの。

そして、それに際して歴史における個人の役割についてよく考える。

歴史家たちは、社会変化における個人の役割について懐疑的だ。というのも、ある社会に何らかの大きな変化が起きるとき、すでにその前提となる諸条件が整っていることが多いからだ(こ

もっとみる
稲盛和夫氏が即答した「人生で一番大事なもの」

稲盛和夫氏が即答した「人生で一番大事なもの」

致知出版社の編集部員が毎日情熱をこめて配信している「人間力・仕事力を高めるWEB chichi」。1,500本以上にも及ぶ記事の中から、特に人気のあった記事は何だったのでしょうか? 人気記事上位ランキングBEST5をご紹介します。

第1位 稲盛和夫氏が即答した「人生で一番大事なもの」

稲盛和夫氏。日本を代表する経営者として、その名を知らない人はいないでしょう。京セラやKDDIを創業し、それぞれ

もっとみる