おしるこ

音楽と本と映画と神社とビールが好きな26歳OL。

おしるこ

音楽と本と映画と神社とビールが好きな26歳OL。

記事一覧

初心者的長時間フライトのススメ(備忘録)

出張にて初めてのヨーロッパ 14時間のフライトに耐えられるか不安で事前に色々準備したものの、いざ乗ってみると想像と違うことが多々あったので備忘録としてまとめます。…

おしるこ
3か月前
2
+4

猿楽町で会いましょう ロケ地巡り

おしるこ
2年前
1

若葉竜也「街の上で」インタビューを見て

〈インタビューより引用〉 人前でボロボロ泣ける人って 僕は強く見えて 人前で簡単に怒れる人っていうのも すごく強く見えて 弱い人って 人前じゃ必死に涙こらえようと…

おしるこ
2年前
1

映画『猿楽町で会いましょう』感想

ーこれはありふれたラブストーリーのひとつだ。ー 本当にそうだと思う。ありふれたラブストーリーだからこそ胸が苦しい。 小山田はボタンをかけるもに手間取りながらも一…

おしるこ
2年前
10

映画『街の上で』感想

登場人物たちは皆掴みどころがなく、何か特別なことが起きるわけでもない。「身に覚えのある空気感だな~」というシーンが多く、長廻しのところなんてむず痒くなるほどだっ…

おしるこ
2年前
2

あのひとは蜘蛛を潰せない【読書感想文】

主人公梨枝はドラックストアの店長。28歳になる今も実家暮らし。 梨枝は幼いころから母親に「ちゃんんとしなさい」「みっともないまねはするな」と言われ続け、自分以外の…

おしるこ
3年前
6

若紫 源氏物語

源氏物語あらすじ記録第2弾は若紫です。 --------------------- わらわ病に伏せた光源氏は祈祷のため山奥に出向き、その地で出会った10歳の少女(若紫)を好きになった。若…

おしるこ
3年前

夕顔 源氏物語

2020年5月に日本文学全集「源氏物語」(角田光代 訳)全3巻を購入したものの、ほぼ手をつけず本棚の肥やしになっていたのでいい加減読み始めたいと思います。 読書が続かな…

おしるこ
3年前
2

さらしもの(feat.PUNPEE)/星野源【歌詞考察】

私は星野源とPUNPEEが好きだ。 だから二人の共作「さらしもの(feat.PUNPEE)」が大好きだ。LINEミュージックによると2020年に一番聴いた楽曲らしい。 先日YouTubeで改めて…

おしるこ
3年前
3

あなたは、誰かの大切な人【読書感想文】

『あなたは、誰かの大切な人』 このタイトルを見て、貴方はどんなストーリーを想像しますか? 家族に恵まれなかった少女が、運命の恋人と出会う物語?それとも、ダメ男に…

おしるこ
3年前
4
初心者的長時間フライトのススメ(備忘録)

初心者的長時間フライトのススメ(備忘録)

出張にて初めてのヨーロッパ

14時間のフライトに耐えられるか不安で事前に色々準備したものの、いざ乗ってみると想像と違うことが多々あったので備忘録としてまとめます。

私は搭乗したのはJAL、ボーイング、エコノミークラスです。足元、座席ともに広くはないですが身長160㎝弱の私には充分なスペース

座席は通路側を確保。周りを気にせずトイレに立てるのはありがたい。

まずはJAL備品の紹介

▪️ブラ

もっとみる
若葉竜也「街の上で」インタビューを見て

若葉竜也「街の上で」インタビューを見て

〈インタビューより引用〉

人前でボロボロ泣ける人って 僕は強く見えて

人前で簡単に怒れる人っていうのも すごく強く見えて

弱い人って 人前じゃ必死に涙こらえようとして 泣かないようにしちゃうし
怒りたくても怒り方が分からない という状況になる人が僕の周りでは大半

映画の登場人物って結構簡単に泣いたりとか 簡単に怒って叫んだりとか
簡単に人と触れ合って接触したりとかいうことが起きていて

もっとみる
映画『猿楽町で会いましょう』感想

映画『猿楽町で会いましょう』感想

ーこれはありふれたラブストーリーのひとつだ。ー
本当にそうだと思う。ありふれたラブストーリーだからこそ胸が苦しい。

小山田はボタンをかけるもに手間取りながらも一個ずつ着実にボタンをかけていける一方で、田中ユカは全てのボタンを掛け違えていることに気づかずにどんどんボタンをかけていっているように思う。

モデルになりたくて上京してきたはずなのに女優が向いていると言われ簡単に目標を変える。ろくに資料も

もっとみる
映画『街の上で』感想

映画『街の上で』感想

登場人物たちは皆掴みどころがなく、何か特別なことが起きるわけでもない。「身に覚えのある空気感だな~」というシーンが多く、長廻しのところなんてむず痒くなるほどだった。

後半の登場人物が一同に集うシーンは面白かったけど、これまでの時間は全てこのシーンを回収するためのものだとしたら少し物足りないな、というのが映画を見た直後の正直な感想。

しかし改めて振り返ってみると、登場人物たちの”掴みどころの無さ

もっとみる
あのひとは蜘蛛を潰せない【読書感想文】

あのひとは蜘蛛を潰せない【読書感想文】

主人公梨枝はドラックストアの店長。28歳になる今も実家暮らし。

梨枝は幼いころから母親に「ちゃんんとしなさい」「みっともないまねはするな」と言われ続け、自分以外のすべての人間はちゃんとしていて、自分だけが要領の悪いみっともない人間だと刷り込まれていた。梨枝は嫌いな人に「嫌い」と言えない。なぜなら『私がきらいって感じても本当はその人が正しいことを言っているのかもしれない。私になにか、分かってないこ

もっとみる
若紫 源氏物語

若紫 源氏物語

源氏物語あらすじ記録第2弾は若紫です。

---------------------

わらわ病に伏せた光源氏は祈祷のため山奥に出向き、その地で出会った10歳の少女(若紫)を好きになった。若紫は母親を亡くし、父親の元を離れ山奥で尼に育てられていた。

光源氏は若紫を引き取らせて欲しいと尼に申し出たが「まだ嫁がせる年齢でもない幼い若紫を光源氏に育ててもらうなんて畏れ多い(本音はロリコンの光源氏にドン

もっとみる
夕顔 源氏物語

夕顔 源氏物語

2020年5月に日本文学全集「源氏物語」(角田光代 訳)全3巻を購入したものの、ほぼ手をつけず本棚の肥やしになっていたのでいい加減読み始めたいと思います。

読書が続かない原因としては、

・古典作品に触れた経験がなく読解に時間がかかる
・登場人物が多くて覚えられない 

が挙げられるため、noteにあらすじを記録しながら読み進めていきたいと思います。

桐壺、箒木、空蟬は購入直後に読んでいたので

もっとみる
さらしもの(feat.PUNPEE)/星野源【歌詞考察】

さらしもの(feat.PUNPEE)/星野源【歌詞考察】

私は星野源とPUNPEEが好きだ。

だから二人の共作「さらしもの(feat.PUNPEE)」が大好きだ。LINEミュージックによると2020年に一番聴いた楽曲らしい。

先日YouTubeで改めてMWを見直してみたところ、コメント欄に気になるコメントを見つけた。

これは冒頭の歌詞の考察だ。

生まれて独りステージに立って

フィナーレまでは残り何公演

人差し指の隣の指はまだ仕舞っておいて ま

もっとみる
あなたは、誰かの大切な人【読書感想文】

あなたは、誰かの大切な人【読書感想文】

『あなたは、誰かの大切な人』

このタイトルを見て、貴方はどんなストーリーを想像しますか?

家族に恵まれなかった少女が、運命の恋人と出会う物語?それとも、ダメ男にお金と時間を注ぎ込んできたOLが、老紳士との出会いを通じて愛とは何かを見つめ直す物語?

この原田マハの短編集に収録されている6つの物語の主人公達は、いい意味で私の期待を裏切る生き方をしていた。

主人公達は30代後半~50代の働く大人

もっとみる