マガジンのカバー画像

成績を上げる方法

65
運営しているクリエイター

記事一覧

中学入学及び高校入学で勉強についていけない人の共通点4選

中学入学及び高校入学で勉強についていけない人の共通点4選

新中学生および新高校生の皆様は入学おめでとうございます。

これから中学や高校で勉強についていけるのか、という不安は春休みに塾に通っている生徒からよく聞くお話です。

今回は新しく中学校や高校に入学してから
急激に成績を落としたり、
急激についていけなくなる生徒の共通点をお伝えします。

共通点1 文字を書くスピードが遅い。

まずは文字を書くスピードです。
決して字を汚くてもいいから速く書きなさ

もっとみる
【奇跡の逆転合格】偏差値30から福岡大学現役合格をする秘訣 part3 精読

【奇跡の逆転合格】偏差値30から福岡大学現役合格をする秘訣 part3 精読

こんにちは、今回はこちらのnoteの更に続きになります。

前回のnoteでは夏休み後くらいまでの指導として
文法を一部に絞って特化するようにしていました。

本当は全ての文法についてある程度の完成度にしておきたいのですが、

今回は文法が終わったあとの話になります。

文法が終わったら早速長文対策に入ります。

勘違いしてはいけないのですが、本当は文法の前に単語や熟語もある程度覚える必要があるの

もっとみる
【だめな生徒】成績があがらない生徒のよくやる行動3選

【だめな生徒】成績があがらない生徒のよくやる行動3選

1 教科書のまとめノートを試験が近づいてから作る

定期テスト前にこんなことをやっていても仕方ないと思うのですが、
なぜかこれをやりたがる生徒は多いです。

インプットの時間をテスト前にしても意味がないと、誰が教えてくれるのか

それを教えてくれる人ってなかなかいないんですよね。
だいたいの生徒はそれで毎回試験で失敗しては「次こそは」というのですが、
行動が変わらないと何も変わりません。

自分の

もっとみる
【寺子屋いなふ勉強法】ワンパターンで英語の成績をあげるなら精読をするしかない

【寺子屋いなふ勉強法】ワンパターンで英語の成績をあげるなら精読をするしかない

「これだけやってれば成績があがる!」という簡単なものはありませんが、「たった一つのシンプルなルール」を作ることで
成績はあげることができます。

それが英語の精読になります。

ただ、精読にはいくつかの要素があり、それらを抑えてないと効果は出ません。

まずは実例を見ていきましょう。

最低限必要な要素6選単語・熟語の意味(オレンジ)

文法または、問題の答えの根拠になる部分(赤)

形容詞句・節

もっとみる
【奇跡の逆転合格】偏差値30福岡大学現役合格する秘訣 part2 最初の1歩目

【奇跡の逆転合格】偏差値30福岡大学現役合格する秘訣 part2 最初の1歩目

今回はこのnoteの続きとなります。

生徒の情報 偏差値30 模試全部E判定 週1回120分 宿題は最低限しかしてこないことのほうが多い

という状態で始まった今年の福岡大学チャレンジ。

E判定を取るということは基本的には逆転合格は無理とよく言われる判定になります。

先に伝えておきますが、1日8時間とか10時間する体力がない生徒を
合格に導くわけですから、ある程度の割り切りは必要になります。

もっとみる
【用紙配布】最強の自作の単語テストを作成しよう part2 加点式単語テスト

【用紙配布】最強の自作の単語テストを作成しよう part2 加点式単語テスト

単語テストって実際に身につくかも身についているのかもわからず
そのくせ、やたら実施したがる人が多いのも事実。

単語テストのときだけ覚えて、それ以降忘れてしまうならやる意味はないでしょう。
ただ、やらないと覚えるきっかけにならないのも事実

というわけで、それらを解決する素晴らしい単語テストを考えました。

前回のnoteはこちら

まずは自作の英単語を作るメリットについて書いてあります。
この英

もっとみる
【作り方】自作の単語テストを作ってみよう part1 単語帳を作ろう

【作り方】自作の単語テストを作ってみよう part1 単語帳を作ろう

英単語を効果的に覚えるための秘訣は、単なる単語帳ではなく、自分自身で作り上げることにあるかもしれません。

単語帳なんか読んでも一切単語を覚えようという気にならない寺子屋いなふは
どうやって高校生のときに単語を覚えていたのかをお伝えいたします。

導入 単語帳で単語を覚える際のストレスや効率化の課題

そもそも単語帳って学校で指定されたものを購入し
そして授業の都度単語テストを行っているのが普通だ

もっとみる
【中学校 問題集レビュー】中学実力錬成テキスト 理科

【中学校 問題集レビュー】中学実力錬成テキスト 理科

このnoteでは実際に指導で使ったテキストについてのレビューをします。
問題集を実際に使った時にお勧めできるレベルや
お勧めできないレベルについてご説明したいと思います。

表記方法 

★の数で評価をします。

★★★★★ トップレベル 公立入試を逸脱した難易度の問題が出る高校を受ける人
★★★★ ハイレベル 公立高校入試問題レベルでは8割以上取れるが、問題難易度の高い私立高校の入試問題に対応し

もっとみる
【ダメな例】定期テストで失敗する生徒と期末テストの必勝パターン

【ダメな例】定期テストで失敗する生徒と期末テストの必勝パターン

今回はNG行動やNGな状態から逆算して、テストでうまくいく生徒の特徴や相関関係を見ていこうと思います。

このnoteが公開されているのはちょうど定期テストが終わった頃ではないかなと思います。

2学期の期末が終わり、あとは冬休みを迎えるだけではありますが、
これまで指導してきた生徒の実績を上げてきた方法も併せて、
テストで失敗する生徒の特徴をまとめてみようと思います。

1 テスト前日に教科書に

もっとみる
【勘違い注意】自己流で一番だったら、それサイコーにカッコイイっショ(なお負けたら…)

【勘違い注意】自己流で一番だったら、それサイコーにカッコイイっショ(なお負けたら…)


生徒の中には自己流を好む生徒もいます。

先生の中には自己流を否定する人もいます。

でも合格者は学校の授業を聞かずに自己流で勉強して結果を出す人もいます。

そして、自己流でやった上で成績があがらず爆死する人もいます。

結局結果が全てなのですが、間違いなく言えることがあります。

自分が自己流で結果を出せるかは自分の過去で判断しよう

指導者として、自分のやり方や自分のペースで勉強を進めてい

もっとみる
【悪癖では無い】すぐに答えを見る方が成績があがる条件

【悪癖では無い】すぐに答えを見る方が成績があがる条件

今回はわからない問題に直面したとき、
答えを見るべきかどうかを教えたいと思います。

模範解答を見ることはよくも作用するし、悪くも作用するのです。

とはいえ、わからないというのは伸び代ではありますが、使い方を間違えるとよくありません。

例えば、わからないが口癖になると思考停止人間になります。

わからないばかり言う人は
子供も大人も共通して

「こいつと話しててもおもしろくない」

と思われか

もっとみる

成績を上げるなら視点をレベルアップさせる。いなふ先生の英語勉強法 part3

こんにちは(´。ω゜)

今回はまたまた英語の勉強法についてまとめようと思います٩( 'ω' )و

何度かnoteにしたことがあるのかもしれないのですが、
それも1年以上前の話になるので、リマインドも兼ねて作成しました🎵

前回までのおさらい

高校の英語がどういう位置づけで、どんなものなのかをお話したのが前回までのお話。

ネタを探して、それで勉強をする。

実際に高校生レベルの英文法を習う

もっとみる
【文武両道】文も武も両方同時に成長することはない。

【文武両道】文も武も両方同時に成長することはない。

こんにちは。
今回はInstagramでも投稿をしている内容を詳しく説明するnoteになります。

文武両道という言葉を知っているかね?

ネットの民であれば、「自称進学校」が好きな言葉だったりするのですが、

今回はガチで文武両道を成し遂げる人間にこれからなるためのロードマップになります。

早速解説していきましょう。

言葉の意味

簡単に言うとスポーツと勉強両方できるよってことですね٩( '

もっとみる
いなふ先生の英語勉強法part2 実際にやってるときは最高のドヤ顔で

いなふ先生の英語勉強法part2 実際にやってるときは最高のドヤ顔で

こんにちは、今回は以下のnoteの続きになります。

机の上に座って勉強するだけが勉強ではない、という話をしました٩( 'ω' )و

どこにでも英語の勉強の道具や問題はあるぞ、という内容のお話です。

今回はその中で実際に作ってもらう文章にも触れながら

この勉強法を継続するための心構えやポイントを説明しようと思います。

心構え1 問題の出題者に対してマウントを取りに行く気持ち

自分で問題を

もっとみる