マガジンのカバー画像

読書感想

84
運営しているクリエイター

#岡田尊司

「人の心を動かす○○、あなたも知りたくないですか

「人の心を動かす○○、あなたも知りたくないですか

もしあなたが今、周囲の人間関係に
恵まれていて、毎日を楽しく過ごしている
のであれば、今日紹介する本は
決して読まないでください。

あなたは、あるいはあなたの周囲にいる
大切な人は今、何か悩みを抱えていますか?

まあ、私もそうですが、人間生きていれば
何かしらの悩みを抱えることはあるでしょう。
さらにうまく対応できず、悩みが深くなり
立ち直れなくなってしまうかもしれません。

しかし一方で悩み

もっとみる
「○○を愛せない大人に、あなたが悩んでいるなら」

「○○を愛せない大人に、あなたが悩んでいるなら」

もしあなたの周りに、
今から言うような人がいるのであれば、
本日私が紹介する書籍をぜひ読んで下さい。

周囲の人と常に距離を置く

誰彼構わず親しくなろうとする

あなたの職場や近所の人、
または家族に上に上げたような、
性格の人はいませんか?まあ、
今挙げた例だけだとイマイチ
よくわからないかもしれませんので
具体的に例を上げると↓

何があってもリアクションが薄い

少しでも親切にするとどんど

もっとみる

岡田尊司「ネオサピエンス 回避型人類の登場」読破感想

自分自身の内面の問題に対処したい方、そうした人には本日の記事がプラスになるかもしれません。
日常演舞の書籍レビュー、今週も書籍の感想を述べていきます。
今週感想を述べるのは↓

「岡田尊司著 ネオサピエンス 回避型人類の登場」

これまで回避型愛着障害を非常に多く取り扱ってきた著者がこれまでの著書のおさらいとともにもしこのペースで回避型人類が増えるとどの様な世界になるのかと言う想像が書かれています

もっとみる

岡田尊司「死に至る病 あなたを蝕む愛着障害の驚異」読破感想

自分自身の問題を解決したいと思っている方、或いは周囲の困った人を何とかしたい方、本日の記事が参考になるかも知れません。
日常演舞の読書感想レビュー、今週レビューするのは↓

「岡田尊司著 死に至る病 あなたを蝕む愛着障害の驚異」

以前からレビューしている岡田尊司氏の愛着障害関連書籍四冊目となります。
最初の「愛着障害」が刊行されてから七年で四冊の本が出ている所に岡田氏がこの問題を如何に深刻な物と

もっとみる

岡田尊司「回避性愛着障害」読破感想

自分の内面でお悩みの方や身の回りに困った人がいらっしゃる方、本日紹介する書籍を読んでみればその突破口が見えるかも知れません。
という訳で今週も書籍レビュー行きます、本日レビューするのは↓

「岡田尊司著 回避性愛着障害」
先週紹介した「愛着障害」に続く岡田尊司さんの愛着障害関連著書の二冊目になります。

前述の「愛着障害」では愛着障害の分類と傾向について紹介されていましたが、二冊目となる本書ではそ

もっとみる

岡田尊司「愛着障害」読破感想

対人関係でお悩みの方必見!!
今週も日常演舞が読んで良かったと思う書籍をレビューします、本日紹介するのは↓

「岡田尊司著 愛着障害」

愛着障害と言う単語は聞き慣れない方もいらっしゃると思いますが、これは幼少期に様々な要因により特定の養育者との間に安定した関係を築けなかったが為に生じる様々な成長、心理的な問題の総称を指します。

筆者によれば愛着障害と一口に言ってもその中身は「他者に依存する不安

もっとみる