マガジンのカバー画像

生きる、生活系

652
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

マガジン限定記事「人間扱いを拒む女たち」

マガジン限定記事「人間扱いを拒む女たち」

 言論活動をしているなかで、ある種のメッセージ、というか「反論」めいたものをしばしば受けとる。

 すなわち、「女性を対等に人間扱いしろ」という申し立てである。

マガジン限定記事「本能と贖罪」

マガジン限定記事「本能と贖罪」

 新年、明けましておめでとうございます!

 世間の皆さんがお正月休みでゆっくり家でくつろいでいるときも、文筆家・御田寺圭は楽しい記事を手もとにお届けします。2023年も白饅頭マガジンをどうぞよろしくお願いいたします。

 せっかくの元日なのですから、それにふさわしい、心温まるエピソードから今月のマガジンをはじめていきたいと思います。

マシュマロガチ回答「ベクトル転換に賛成です」

マシュマロガチ回答「ベクトル転換に賛成です」

 つい先日、切実なお手紙が届きました。

 「上昇婚志向を止めて結婚したい」と訴えかける、いわゆる「ハイスペック・バリキャリ」タイプの女性(30代後半)からのお手紙です。

 ツイッターでは一言だけしか返信を書かなかったのですが、これが予想外にバズり、あなたと同じような境遇の方から「もう少し詳しく書いてほしい」とのご要望も多数いただいたので、マガジンであらためて丁寧に掘り下げてみたいと思います。

マシュマロガチ回答「『コスパ』に反旗をひるがえせ」

マシュマロガチ回答「『コスパ』に反旗をひるがえせ」

 長いお手紙ありがとうございます。切実な想いを伝えていただきましたので、こちらも真摯な回答をお届けしたいと思います。

【生き方】豊かな生活を送るためには

【生き方】豊かな生活を送るためには

豊かな生活とは心に余裕があり、穏やかな日々を送ることです。
とかく日本人は日々の仕事の忙しさゆえになかなか豊かな生活を送れていません。
特に首都圏ではコンクリートジャングルの中、駆け込み乗車で満員電車に乗り、そして車内で消耗し、会社に着き、長時間労働をしてまた家に帰る…みたいな生活を送っている人が多いのではないでしょうか。
満員電車に関する記事はこちら↓

私は豊かな生活を送るためには労働を減らす

もっとみる