nezi

40手前のおじさんです。 気のいいおじさんからやさしいおじいさんになるのが目標。

nezi

40手前のおじさんです。 気のいいおじさんからやさしいおじいさんになるのが目標。

記事一覧

【MSA/CAT ALIST(EXTRA OPS、ラグネ型)】

今回のイベントはタイトルの通り『EXTRA OPS』。ラグネ型は攻略Wikiから拝借してきた名称。  このイベントは難易度別(ノーマル、ハード、ヘル)の各全10ステージの内…

nezi
2年前

【MSA/UNITED FRONT 37th】

今回のイベントは『UNITED FRONT 37th』。このイベントをプレイするのは初めて。  このイベントは3つタイプ(SOLO ATTACK、PT ATTACK及びUNITED BATTLE)とランク(Ver…

nezi
2年前

【MSA/EXTRA OPS】

 今回のイベントはタイトルの通り『EXTRA OPS』。このイベントも前回のTASK FORCEと同じでプレイするのは2回目。  このイベントは至極シンプルで全10…

nezi
2年前

【MSA/TASK FORCE 16th】

 自分がやっていた他のアプリがサービス終了してしまった為、アプリ開始から既に5年経過して、過疎化が進んでいる(?)メタルスラッグアタック(以下、MSA)に興味が出た…

nezi
2年前

【睡眠】

私は眠るのが好きだ。睡魔に襲われた際の強制力の強さと睡眠時の意識をコントロールできないところに魅力を感じている。 自分の希望としては8時間以上眠りたいのだが、経験…

nezi
3年前
1

【通販】

この度、初めてインターネット経由で服を購入してみた。 購入を思い立った理由は、今住んでいる地域の近くに気に入った服屋がないことである。 購入するにあたっていくつ…

nezi
3年前

【自転車-1】

私は通勤に自転車を使用している。 前回、勤めていた会社まで自転車で10分もかからない距離だったため、ギアチェンジのないシングルママチャリに乗っていた。 現在勤めてい…

nezi
3年前

【通帳】

私はいくつかの地域で働き、生活していたことから複数の銀行の通帳を所持している。 特段、犯罪に使うとかではないのだが、転職する度に転職先から給料を振り込む口座を指…

nezi
3年前
4

【パチンコ・スロット終わり】

2~3年ほどパチンコ及びスロットを止めていたが、引っ越しを機に近くのパチンコ屋を訪問したところ、釘が微妙によさげだったので久々に打ってみた。 スロットは外観から設…

nezi
3年前

【転職】

転職というか、派遣先から正社員のお誘いがあったため、正社員になることにした話。 私は大学を卒業と同時に正社員としてとある事務所に就職した。 余談だが、大学の単位…

nezi
3年前
5

【ほんの少し】

年齢を重ねるに従って、自分自身が少しずつ変化していると実感することがある。 ふとした瞬間に変化に気付くことが多く、なぜそのように変化したかは自分でもわからないこ…

nezi
3年前
1

【美醜】

美醜という言葉がある。 その文字の示すまま、美しいことと醜いことという意味がある。 人間の持つ相対的評価を示す言葉として、これ以上ないくらいピッタリなものだと感…

nezi
3年前

【入道雲】

他者と呑んでいたりすると、どの季節が好きか?という話題になったりする。 他にも血液型だったり、生まれた年だったりで盛り上がることも多い。 血液型なんて4つしかない…

nezi
3年前

【レンタルバイク】

若い頃からバイクが好きだった。 バイクを好きになった理由は覚えていないが、車よりも自由であるように感じるのだ。 車のフレームのように外界と自分の身体を隔てるものが…

nezi
3年前

【料理】

私は外食をあまりしない。 特に夜に出掛けて食事をするというのは滅多になく、会社の飲み会かスナックに呑みに行く程度である。 スナックに行く前に自宅で食事をとるので、…

nezi
3年前

【ボランティア】

唐突にボランティアに興味を持った時期があった。 寂しさからか承認欲求からか、他者の為になにかしてみたかったのかはよく覚えていない。 まぁ、複合的な理由なのだろう。…

nezi
3年前

【MSA/CAT ALIST(EXTRA OPS、ラグネ型)】

今回のイベントはタイトルの通り『EXTRA OPS』。ラグネ型は攻略Wikiから拝借してきた名称。

 このイベントは難易度別(ノーマル、ハード、ヘル)の各全10ステージの内、自分の好きなステージを繰り返しクリアしてポイント、キャラ、装備品、MSPを稼ぐというもの。


〈攻略のポイント〉
①エキスパートユニットを可能な限りチームに入れてクリアを繰り返す。

もっとみる

【MSA/UNITED FRONT 37th】

今回のイベントは『UNITED FRONT 37th』。このイベントをプレイするのは初めて。

 このイベントは3つタイプ(SOLO ATTACK、PT ATTACK及びUNITED BATTLE)とランク(Very Easy~HELL)の中から選択し、CPUとバトルするというイベント。
 SOLO ATTACK以外はフレンドとの共闘が大きなポイントとなる。

もっとみる

【MSA/EXTRA OPS】

 今回のイベントはタイトルの通り『EXTRA OPS』。このイベントも前回のTASK FORCEと同じでプレイするのは2回目。

 このイベントは至極シンプルで全10ステージの内、自分の好きなステージを繰り返しクリアしてポイントを稼ぐというもの。

 たまにレアボスが発生し、通常ステージよりも多いポイント、限定キャラ及び強化素

もっとみる

【MSA/TASK FORCE 16th】

 自分がやっていた他のアプリがサービス終了してしまった為、アプリ開始から既に5年経過して、過疎化が進んでいる(?)メタルスラッグアタック(以下、MSA)に興味が出た(元々、メタスラは好き)ことからダウンロードしてプレイしてみたものの、攻略Wikiが古くて情報が少なく、その他のサイトも軒並み有効なものが見つからなかった為、このnoteを使用して自分なりの回顧録的攻略メモを残すこととした。

もっとみる

【睡眠】

私は眠るのが好きだ。睡魔に襲われた際の強制力の強さと睡眠時の意識をコントロールできないところに魅力を感じている。
自分の希望としては8時間以上眠りたいのだが、経験からいくと7時間半程度の睡眠が最も調子がいいことが多い。

しかし、ここ数年は布団に入っても入眠するまでに15分以上かかることが多く、ひどいときには1時間以上、布団の中でゴロゴロしていることもある。
物心ついたころから、夜眠れなくて困ると

もっとみる

【通販】

この度、初めてインターネット経由で服を購入してみた。
購入を思い立った理由は、今住んでいる地域の近くに気に入った服屋がないことである。

購入するにあたっていくつか不安点及び対策と感想を書いていく。

1.『どのサイトで購入するか?』
ネット経由初購入者としては、かなりのハードルであった。
とりあえずグーグル先生に「服 メンズ」と入力してググったところ、購入サイトとサイトのおすすめ記事がたくさん表

もっとみる

【自転車-1】

私は通勤に自転車を使用している。
前回、勤めていた会社まで自転車で10分もかからない距離だったため、ギアチェンジのないシングルママチャリに乗っていた。
現在勤めている会社までは約15分ほどかかるようになり、自転車も5年程度乗っていたため、意を決して(?)外装6段のママチャリに乗り換えてみた。

最近はクロスバイク等で出勤する人の姿もよくみかけるのだが、私は通勤以外にはほぼ自転車を使わない上、のんび

もっとみる

【通帳】

私はいくつかの地域で働き、生活していたことから複数の銀行の通帳を所持している。
特段、犯罪に使うとかではないのだが、転職する度に転職先から給料を振り込む口座を指定されたりすることが多かったから、その都度口座を開設していたのだ。
企業側としても従業員全員の振込先を統一することで、振り込みの時間の低減や間違いが発生するリスクが減るから銀行を指定するのだろうと推測している。

たぶん、他のチラ裏でも書い

もっとみる

【パチンコ・スロット終わり】

2~3年ほどパチンコ及びスロットを止めていたが、引っ越しを機に近くのパチンコ屋を訪問したところ、釘が微妙によさげだったので久々に打ってみた。
スロットは外観から設定が読めないため、浦島太郎状態で各機器の天井を調べてハイエナを繰り返した。

再開した当時は5号機後半だった為、天井狙いができる機器が多く、客レベルがあまり高くなかったことと運の良さが手伝って、順調に利益を積むことができた。
スロット再開

もっとみる

【転職】

転職というか、派遣先から正社員のお誘いがあったため、正社員になることにした話。

私は大学を卒業と同時に正社員としてとある事務所に就職した。
余談だが、大学の単位と卒論が3年前期で終わってしまった為、同じ事務所で半年間バイトさせてもらっていたのであまり新入社員という歓迎はされなかった。

元々あまり大きな事務所ではなく、一人前になるまでは丁稚奉公的な考え方の強い職種であったため、ブラック的な働き方

もっとみる

【ほんの少し】

年齢を重ねるに従って、自分自身が少しずつ変化していると実感することがある。
ふとした瞬間に変化に気付くことが多く、なぜそのように変化したかは自分でもわからないことが多い。

私にとっての顕著な変化は掃除である。
一般にゴミ屋敷というイメージ程ひどくはないと自負しているものの、定期的な掃除はあまりせずに汚れが目に見えてきたらその都度、掃除するようなタイプであった。
しかし、ここ1年ほどは家の中の一部

もっとみる

【美醜】

美醜という言葉がある。
その文字の示すまま、美しいことと醜いことという意味がある。

人間の持つ相対的評価を示す言葉として、これ以上ないくらいピッタリなものだと感じている。
醜さによって美しさが引き立ち、美しさを評価するために醜さが指標となるからだ。

美しさはなにも外見によるものだけとは限らない。
例えば、心の美しさとか自然の美しさとかたくさんあるが、それらは全て何かしらの醜さとの対比でしか成り

もっとみる

【入道雲】

他者と呑んでいたりすると、どの季節が好きか?という話題になったりする。
他にも血液型だったり、生まれた年だったりで盛り上がることも多い。
血液型なんて4つしかないにも関わらず、無理矢理当てはめて盛り上がったり、何度も同じ話題で盛り上がる為、酔っ払いは(自分も含め)なんとも面白いと感じる。
検索エンジンに【おじさん 酔っ払い 話の内容いつも同じ 下ネタ】で検索するとたくさんヒットするみたいなものかも

もっとみる

【レンタルバイク】

若い頃からバイクが好きだった。
バイクを好きになった理由は覚えていないが、車よりも自由であるように感じるのだ。
車のフレームのように外界と自分の身体を隔てるものがなく、風をもろに感じられるからだろう(雨や雪の日は基本的に乗らない)。

車の免許を取る際に、中型も併せてとろうとしたところ、親からは危ないからと止められたが、車もバイクも事故った際のリスクはあまり変わらないと突っぱねて取得した。
もちろ

もっとみる

【料理】

私は外食をあまりしない。
特に夜に出掛けて食事をするというのは滅多になく、会社の飲み会かスナックに呑みに行く程度である。
スナックに行く前に自宅で食事をとるので、外食には当たらないか?

ともかく夕食は家で作って食べるのだが、家で食べる旨の話を会社とかでするとけっこう驚かれる。
おじさんが料理をするのが不思議なのかとも思ったが、男性が手作りメインで夕食をとっていることが珍しいらしい。

とはいった

もっとみる

【ボランティア】

唐突にボランティアに興味を持った時期があった。
寂しさからか承認欲求からか、他者の為になにかしてみたかったのかはよく覚えていない。
まぁ、複合的な理由なのだろう。

思い立ったが吉日ということでとりあえずネットでボランティアを検索してみたところ、当時住んでいた地域にはボランティアを募集しているところはなかった。
ネットに掲載されていないだけで、地域とかではあったかもしれないが見つける手段を見いだせ

もっとみる