マガジンのカバー画像

私のこと

27
運営しているクリエイター

#夢

好きな場所へ行こう

好きな場所へ行こう

この記事をご覧いただきましてありがとうございます。

さて、前回の記事にて、尾道へ移住してから現在までの1年間を簡単に振り返ってみました。

その中でも触れましたが、私は今年の春に尾道を一旦離れ、京都にあるコーヒー店に移って修行する予定であります。

前回の記事では色々と言葉足らずだった部分や想いを出しきれずにいたところがあったので(敢えてそうしたのですが)、本記事はその続きとして書かせていただき

もっとみる
将来の夢②:「人生の楽園」に出演したい

将来の夢②:「人生の楽園」に出演したい

この記事をご覧いただきましてありがとうございます。

前回の記事に引き続き、私の将来の夢について記事に残そうと思います。

夢は大きく2つありまして、1つ目は前回投稿させていただいたので、よろしければぜひご覧ください。



私の2つ目の将来の夢は、「人生の楽園」に出演することです。

まず、人生の楽園とは、テレビ朝日系列で毎週土曜日18時から放送しているテレビ番組です。

2000年から続く長

もっとみる

コンプレックスさえも いわばモチベーション

この記事をご覧いただきましてありがとうございます。

さて、今回のタイトルですが、Mr.Childrenの楽曲で1999年発売17枚目のシングル曲でもある「I’LL BE」の歌詞になります。

ロックファンを自負している私ですが、Mr.Children(以降はミスチルと書きます)もまた、親の影響で小さい頃からたくさん聴いてきて、今でも大好きなバンドであります。

ミスチルを嫌いな人はいないのではな

もっとみる
大手を退職する決断

大手を退職する決断

この記事をご覧いただきありがとうございます。

正直に申しあげると、最近noteで記事を書いている目的が、現在の職を辞することへの不安、将来への不安を紛らわすためになっているように感じます。

将来に向けて動き出している私ではありますが、心の中では常に期待と不安が波のようにうねっています。

なので、また独りよがりな記事ですが、この場を借りて気持ちを整理させてください。

私は、現在勤めている会社

もっとみる
もう一度、夢がほしい。

もう一度、夢がほしい。

この記事をご覧いただきましてありがとうございます。

さて、ミュージシャンである馬場俊英さんの「君の中の少年」という楽曲があります。

かつて放送していたバラエティ番組「内村プロデュース」のメンバーが出演する映画「ピーナッツ」の主題歌として書きおろされ(歌っているのは出演した内Pのメンバーです。)馬場俊英さんもセルフカバーとして、自身のアルバムに収録しています。

私が中学生くらいのころに、親父が

もっとみる