マガジンのカバー画像

ねこ好きの本棚

5
運営しているクリエイター

#社会問題

【ねこ好きの本棚】#3 動物たちのセカンドチャンス

【ねこ好きの本棚】#3 動物たちのセカンドチャンス

こんにちは。今週も見ていただきありがとうございます。

本日紹介する本は
犬や猫を飼っている人、保護施設や動物カフェで働いている人
にはぜひ読んでほしい

『日本の犬猫は幸せか 動物保護施設アークの25年』
                   エリザベス・オリバー著

です。
少し固いようなタイトルですが、オリバーさんの動物愛がこもった熱いラブレターのようなものなので軽い気持ちでまずは覗いて見て

もっとみる
【ねこ好きの本棚】#2 あなたの人生を彩る『センス・オブ・ワンダー』

【ねこ好きの本棚】#2 あなたの人生を彩る『センス・オブ・ワンダー』


猫好きの本棚へようこそ

本日紹介する本は
『センス・オブ・ワンダー 』 レイチェルカーソン著
です。

レイチェルカールソンはアメリカの海洋生物学者で
晩年は野生動物・環境保全に人生をささげ
代表作にはDDTとう殺虫剤による環境汚染を訴えた

『沈黙の春』

があります。

今回紹介する本書は沈黙の春の次に執筆されたもので
彼女が病によって病死した翌年、友人知人たちの手によって1965年アメリ

もっとみる
【ねこ好きの本棚】#1 動物たちがくれる人への贈り物

【ねこ好きの本棚】#1 動物たちがくれる人への贈り物

はじめに自分が読んだ本のアウトプットも兼ねて
これから不定期で投稿していこうと思います。
インスタだと書ききれないことも書いていこうと思います。

私は動物大好き人間(特に犬猫)なのでそれ系が多いですが
動物分野以外の人、特に教育や親子問題、個人のメンタルに悩む人にも
参考になる部分が大きいのではと思うので
是非、紹介する本が多くの人に手に取ってもらえるといいなぁ~
って思います。

今回紹介する

もっとみる