マガジンのカバー画像

絶対ためになるnote

351
何度も読み返したくなる記事のまとめ。
運営しているクリエイター

#COMEMO

小売の集客を決めるもの

小売の集客を決めるもの

筆者は今まで9つの企業でマーケティングの仕事に携わってきましたが、その中には、リテールが3社ありました。具体的には西友、ドミノ・ピザ、イトーヨーカ堂で、いずれも執行役員としてマーケティングの責任者を拝命していました。

業務の一環で「お客様が店舗を選んでくださる理由」の調査を行うことがしばしばありました。その結果は、店舗の立地・価格・品揃え・商品の品質(味)といった要素が並んだものでした。

今朝

もっとみる
マーケティングだけ勉強しても、マーケティングできるようにはならない〜その(1)〜

マーケティングだけ勉強しても、マーケティングできるようにはならない〜その(1)〜

筆者は1992年に社会人になってから、ずっとマーケティング業務に携わってきています。
ので、その立場から例えば、マーケティングの核にあるのは人間理解であると発信したり

マーケティングと人事の融合(=マーケティングの本質が人間理解に基づく認知変容や態度変容の設計なのであれば、人事は社内に向けてマーケティングを実施することに等しい)にかかる発信をしたりしています。

なのですが、ある程度記事を書き溜

もっとみる
10月18日朝刊の広告から、ファミマの戦略を想像してみる

10月18日朝刊の広告から、ファミマの戦略を想像してみる



読者の皆さんは、10月18日朝刊のこの広告、ご覧になりましたか?
ファミリーマートが「業界1位のコンビニ」(=セブンイレブン)を対象とした比較広告です。

ちなみにヘッダーの写真は渋谷駅の屋外広告です。こちらは同じ戦略を屋外広告版に変換したもので、どちらも強烈なインパクトを放っています。

日本では、比較広告があまり一般的ではないので、とかくその手法ばかりに目が行ききがち。しかしよく見ると、こ

もっとみる
アップルのカスタマーサポートから、顧客経験設計のポイントを考える

アップルのカスタマーサポートから、顧客経験設計のポイントを考える

筆者はApple製品を偏愛している。
ので、二年近く前にAirpods Proが発売された時、迷わずに購入した。

以来、この小さなイヤホンは肌身離せぬ友となり、退屈な車中の無聊を慰めてくれたのみならず、このリモート全盛の環境下では、もはやこれが無ければ仕事が成立しない必需品と相成っている。

そんな訳で、愛用するAirpods Proのケースを電車に落としてきたと気づいた時には、平静を失いかけた

もっとみる

ブランド価値を高めるSDGs時代のマーケティング|経営とマーケティングを結ぶ設計図

最近P&G APACフォーカスマーケット ヘアケアCMO・シニアディレクターを退職した、大倉佳晃です。本記事で、SDGs時代に企業・ブランド価値を高めるマーケティングの考え方について、私の13年のP&Gキャリアでの多くの成功と失敗から培った経験をベースに語りたいと思います。

本当は、キャリアの一区切りの備忘録として書籍を書き上げるつもりだったのですが、出版となると時間もかかってしまうため、あえて

もっとみる
社会人1年目にやっておいて良かったこと

社会人1年目にやっておいて良かったこと

日経COMEMO KOLの西村創一朗です。早いものでもう年度末。明日からは新年度ですね。

ちょうど10年前、2011年の4月1日に僕は新卒でリクルートキャリア(当時リクルートエージェント)に入社しました。

19歳・大学2年でパパになり「学生パパ」として過ごした学生生活を終え、社会人になった10年前。

👆は5年前に書いたnoteですが、2011年3月11日に東日本大震災があったため卒業式はな

もっとみる

「ジェンダーギャップ指数 120位」に思うこと。

日経COMEMO KOLの西村創一朗です。今月も安定の月末最終日投稿です。

息子たちに「春休みの宿題は3月中に終わらせておけ。話はそれからだ。」とか言っているくせに、自分は締め切りギリギリまで書かない体たらくですからね。こんなオトナになってはいけません。

さて、今回のお題は #女性に活躍してほしい理由 です。

実はすでにこのお題の投稿募集の締め切りはすぎているのですが、書かずに終われないテー

もっとみる
いいぞもっとやれ!小売/卸/ブランドこれからの方向性

いいぞもっとやれ!小売/卸/ブランドこれからの方向性

景気の悪さの影響をもろに受け、さらにはなんでもシェアという価値観の登場、ものの所有に対してのモチベーションが低くなってから久しく明るくない小売業界。

そういった雰囲気が当たり前になったこの数年ですが、最近これまでとは違った空気が流れ込んできているのを感じます。海外のブランドでは数年前から起こってきた流れが、日本のブランドにも確実に来て加速し始め、話題に上がることが急に増えてきました。小売/卸/ブ

もっとみる
山川草木のポートフォリオ 〜#これからの働き方の新モデルとは

山川草木のポートフォリオ 〜#これからの働き方の新モデルとは

お疲れさまです、uni'que若宮です。

さて、【日経新聞連動テーマ企画】としてこんなテーマが出ているようです。
「#これからの働き方の新モデルとは」
https://comemo.nikkei.com/n/nb727ee6a3d5c

僕自身パラレルワークやリモートワークを3年ほど実践してきて、起業家としても「全員複業スタートアップ」という変わったカタチで経営をやってきた経験から、「#これから

もっとみる