マガジンのカバー画像

創作こぼれ話

259
人形、手芸、イラストの他、書いたことでも創作にまつわる話をまとめています。作ってる方、ぜひ読んで。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

キラキラ~奇跡は、自力で起こすもの

キラキラ~奇跡は、自力で起こすもの

今年は結実の年に、なんとかなりそうですが、、
今年やったことは、今までやり続けていたことを、目標として掲げて、達成することです。そりゃあ、今までしていたことなので、叶えるのは簡単です。でも、目標として「誓う」と、結果がめちゃくちゃ良い形で叶うんだなあ。ただ何もせず達成するのと、全然違う。

2年くらい前は、わたしもネットでビジネス系セミナーにお金出しちゃっていました。でも、わたしのやりたい事と違っ

もっとみる
おつかれ生です

おつかれ生です

まさか、、の平田ヘッドコーチの名言。今年はほんと、言葉でも盛り上がりましたね。アレのアレとかナカジマジックとか、おーんとか。。由来聞いて笑ってしまいましたけど。

パレードってその時間だけかと思ってました。
いや、深夜とか、朝までもう、パレードやん。。笑

関西だけかもしらんけど、テレビは24時間くらいパレードやってました。?
撮り溜めたビデオだけで、8時間くらいあった。。
イベントの最中でそっち

もっとみる
言語化出来てるし、売れてる、のに

言語化出来てるし、売れてる、のに

ちょーーっと刺激的なタイトルですが、、

少し前まで、色々なコーチングの方とやり取りしていて気づいたのです。

その方たちのやり方が良くないと言っているんじゃないのです。
必要な方には刺さると思います。
しかし、わたしは「売れてない」訳じゃない。「収益がしょぼい」のです。

売れないからコーチングを探してるんじゃなく、収益がしょぼいけど、やりたいことはやっていて、常時お客様もいる。常連さんが少ない

もっとみる
発送完了

発送完了

雨すごいけど、大丈夫かなー。。

ご無沙汰しております。イベント用の作品の準備、事務作業に没頭しておりまして、昨日は自分のサインを40枚以上書きました。笑
学生時代ぶりかもねえ、こんなに文字書いたのって。

って、作品自体は完成したけど自分のショップで売れてしまったり。なんだろう、イベントに出る意義がわたし的には薄いかもしれない、、
イベントに出るのは新規のお客様を増やすという目的があったのですが

もっとみる
いいわけ

いいわけ

すみません、今回もなんだかとっ散らかった文章でしたが、取り上げていただきありがとうございます。。

今回のNさんの言いたいことは、「お金の使い方、上手く資源節約することを楽しい方向で考えられへんかな」ということ。

現在は、地球資源を出来るだけ使わないことが、すべてのことで要求されていて、博覧会でやるようなテーマ、例えば平和、カーボンニュートラル、代用穀物、など地球規模で考えることがたくさんあるは

もっとみる
be water.

be water.

先週はご心配をおかけしました。
なんとか修羅場前に回復できて良かった。。

次の回は、おそらくデータ打ち込みしたものの一覧だろうなあ。。
noteでやるかどうかは不明。
40体くらいあるので、打ち込みも撮影も大変だよー。

フェアアイルやっと全部編み終わった。あと縫い合わせやら、もう少し作業があります。

こちらはもっと前に予定していた、白猫、金銀猫。まだ糸のまま。。フェアアイルに時間取られ過ぎて

もっとみる