マガジンのカバー画像

何度も読みたい、みんなに読んでもらいたい、まとめ。

33
何回も読みたいな、みんなにも読んでもらいたいなと、心に響いた素敵なクリエイターさんの記事まとめです。 いつも素敵な記事をありがとうございます✨
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

後ろ姿

後ろ姿

植物大好きな友達と、「梅がもうすぐ咲くね」と話すと「梅はね、後ろ姿がかわいいの、ガクがポンと丸くて。今度よく見て」とのこと。そういえば花の後ろ姿なんて気を付けて見たことなかったなぁ・・・と集めてみました。

なるほど、紅色に染まったガクが恥じらっているようで可愛い!

梅の蕾は
白い鈴
ちりんちりん
もうすぐ
春が始まるよ

さてこれは、ご存じソメイヨシノです。梅に比べるとガクがシャープ。

桜満

もっとみる
書いて、描いて。

書いて、描いて。

世の中。

色んな人がいて。

色んな考えがあって。

それも自由で。

こうじゃないと、おかしい。

こうすべきだと。

人に押しつけるものでもなくて。

それは、自分が望む事であって。

他人が望んでる事とは限らない。

そう気づかせてくれた。

だから、

私は私にとって楽しいと思えること。

それをやっていこう。

飽きっぽい自分もいるけど。

今は、やってみよう!

という自分がいる。

もっとみる
冬の星々を見上げて

冬の星々を見上げて

20日の夜、数日ぶりに星空を見上げました。

木々を揺らす少し強い風が、夕方まで空全体を覆っていた雲を追いやったようで
一握りの名残の雲がほわん、ほわんと星空に残っていました。

冬は、星空がいちばん綺麗に見える季節だといわれています。

大気にふくまれる水蒸気が少なく
空の透明度が上がって、星がはっきり見えるからだそうです。

もうひとつ理由があって、ほかの季節よりも明るい星々が多く、きらきらと

もっとみる
『自分を褒めてやれるのは自分だけ』

『自分を褒めてやれるのは自分だけ』

私は、褒められて伸びる人間である。

叱られればシュンとするし、理不尽なことを言われれば「勝手なこと言いやがって」と憤るし、それが例え正当でも「( ゚д゚)あ?」と思って、ヘソを曲げてしまうのが私である。

それをよく理解している旦那と母は、出来るだけ私のヘソが5回転くらいしないように気を遣って色々と褒めそやしてくれるのだが、時には、何を言われても「どうせ嫌々褒めてるんだろ」とねじ曲がった思考にな

もっとみる
私にしか書けないものを書く

私にしか書けないものを書く

プロフィールにもありますが、
私は以前とある人に
「りりさんにしか書けないものがある」
と言ってもらったことがあります。

これが飛び上がるくらいに嬉しくて、
今でも心の中で宝物にしています。

その反面、言われた嫌な評価は
いつまでも心の中で
痛み続けてしまいがちです。

自分への評価ってどうしても
気になってしまいます。

いい意味でも、悪い意味でも。

それは「優しい」かもしれませんし、

もっとみる
日記  ただの寄り道と 想像遊び

日記 ただの寄り道と 想像遊び

本日の出会い。

その動画です↓↓↓

途中で農業用の給水栓が
視界に入ったのですが、
ハンドルが青く塗られていて それを見ながら 通り過ぎていたら
むかし子供のころに乗った遊園地のコーヒーカップ型の乗り物を思い出しました。
(コーヒーカップに乗って ハンドルを回すと ぐるぐる回るのです)
遠心力で首がどうにかなりそうなくらい回してました。
それを思い出しました。

それを思い出したら
頭の中が

もっとみる
題名 「今日という日」

題名 「今日という日」

夕暮れ時を歩く道
ふと足を止めては
遠くを眺めるように
またゆっくりと歩き出す。
眩い光の中を進み
心は無のままに
ひたすらこの足は進みゆく。
日が沈み夕陽は少しずつ
深さを増しながら
今日に終わりを告げ
眠りへとついていく。
そして同じように
今日の自分にも終わりがやってくる。
時に何も感じることがなくても
涙を流して悲しみに溢れたとしても
この空を見上げて
視線が遥か先を捉え
この素顔が笑みに

もっとみる