りり

「りりさんにしか書けないものがある」この言葉を胸に書いています。きっとみなさんにもあて…

りり

「りりさんにしか書けないものがある」この言葉を胸に書いています。きっとみなさんにもあてはまるのではないでしょうか。今まで読んで下さってありがとうございました。note楽しんで下さいね。

最近の記事

さよなら、またいつか

今回はさよならを言いに参りました。 2年程の活動となりましたが、 これまで読んで下さった方々 ありがとうございました。 今日でこのアカウントは 更新を停止します。 その前に少しだけ私の話を 聞いて下さると嬉しいです。

有料
100
    • 好きなものを大切にしていく

      今回は前回の話の続きを 書いてみようかと思います。 それは大みそかの日。 自分の部屋の掃除が大体終わった 私は母のことを手伝っていました。 十年以上手付かずになっていた 雑多なものが置かれた クローゼットでの掃除です。 びっくりしたのですが、 そこには子供の頃のものが けっこう残っていました。 小学生の頃の名札や 描いた絵やカスタネット。 友達と写るたくさんの写真に 勉強で使っていたファイル。 懐かしいと思いながら 作業を進めていきます。 必要なもの、いらないも

      • 大掃除は心のお洗濯

        少しずつ部屋の大掃除を 始めています。 普段は開けないような タンスの奥を覗き込んで 断捨離を試みてみたり、、。 よく一年着なかった服は もう着ないから捨てた方が いいといいますが、 どうも思い出が詰まった 服は捨てられない傾向が あって困っています。 これはあの場所に行った時に あれはあの人と出かけた時に などなどいろんな理由をつけて いい思い出があればあるほどに 取っておく理由になってしまいます。 見返すと思い出が蘇ります。 嫌な思い出のものは 躊躇なく捨て

        • 報われない行動に思えても

          報われなくて辛いという言葉を たまにnoteでも目にします。 頑張っても、何も返って来ない。 誰かに認められもしない。 褒められることなんてもっとない。 見返りを求めないでやるなんて よく言われていますが、 何もないとやりがいを感じる なんて難しいことです。 日本人は思いやりがあると言われる 反面、見返りを求めるという 気持ちが強い民族だそうです。 なので、私達が見返りが欲しいと 思うことは至って普通です。 現に私も今現在においても 自分がしていることで報われない

        さよなら、またいつか

        マガジン

        • おすすめの記事
          8本
        • ありがとうございます
          3本

        記事

          自分に合うものを見つけたい

          適材適所とよく言われますが、 人には向き不向きがあると思います。 『Aさんは○○が苦手。 アドバイス通りにしても どうしてもできなかった。 だけど△△なら得意』 この場合、Aさんを 苦手な部署に配属し続けて、 「あなたは仕事ができない」と 怒ったりやめさせてしまったら 全体にとってマイナスになって しまう可能性があります。 できないことをやれと言われて 何度も失敗しているうちに 自信をなくし、先に自分から いなくなってしまうかもしれません。 もし逆に得意なことをメイ

          自分に合うものを見つけたい

          文章から一番削ってはいけないと思うもの

          最近noteにおける自分らしさって 何だろうと思うことがありまして、 いろいろと考えを巡らせていました。 私にもきっと何かしら にじみ出ている自分らしさという ものがあり、他の人にとっても 同じことなのだと思います。 それは本人も意識しているものから、 他の人にしか見えないものと いろんな種類があると思います。 私はこういう文章のまとめ方をしがち、 こういう感想をよく言って頂ける、 けどこんな風に思われてしまう こともあるだろうな、、、などと 考え始めればきりがありま

          文章から一番削ってはいけないと思うもの

          誰かのために、そして自分のために

          今ここで何のために 書いているのか?と聞かれて すぐに答えられる人は どれくらいいるのでしょうか。 私はというと、少し もごもごしてしまうような 質問ではあります。 いくつも複雑に組み合った 理由が存在しているからです。 自分の記事が誰かのために なるようにと願いながら 書いている人がnoteには とても多いと感じます。 一方で当初の私のように 自分のためにと書いて いる人もいます。 人によっていろんな 書き方があります。 誰かのためって けっこう難しいです。

          誰かのために、そして自分のために

          良い子が大人になるということ

          学生の頃から当たり前のように 身近にあった考え方。 それはいわゆる大人にとっての 良い子が必要とされ、 服装に乱れがあったり団体行動で 外れてしまったりする生徒が 問題児のように扱われる ということです。 私はいじめられていた経験が あって良くない意味で 目立っていたので、 特に優等生に見られるように 普段から努力していました。 少しでもマイナス面が 見えなくなるように。 それが学生時代における 私に対しての最低限 必要とされる条件で あったように感じていました。

          良い子が大人になるということ

          好きなものを好きだと言いたい

          たまにnoteや他のSNSを見ていて 見掛けるのが、好きなものを好きだと 言い続けていたら縁がつながった というエピソードです。 やりたいことを公言していたら 叶ったという人もいます。 多分噂になったりして どんどん話が伝わっていった パターンなのだと思います。 こういう話は夢があっていい と思う一方で、好きなものを 好きだと言い続けるって 難しいことじゃないかな とも思ったりします。 前回私は将棋の藤井聡太さん についての記事を書きました。 ほぼにわかと言えども

          好きなものを好きだと言いたい

          生まれてきた意味はもう近くにある

          時々人生がうまくいかないと 「自分が生まれてきた 意味って何だろう、、、」と 考え始めてしまう方いませんか。 私、それです。 そうすると落ち込むんでいることから 若干ずれたテーマで考え始める ことができる気がします。 「生まれてきてから全部不幸だった」 と言っている人でもそうとは 限らないと私は考えています。 せめて一つくらいは 良い感情を抱いたことが あるんじゃないかと思います。 「いいことばかり続くはずないし」 などと自分でかき消してしまったり することありませ

          生まれてきた意味はもう近くにある

          noteでフォロバしてもらえなかった時に

          noteで活動をする上で誰かを フォローしようとした ことはありますか? おそらくない人はほとんど いないんじゃないかと思います。 誰かと繋がらないことには 何も始まらないからです。 フォローするからこそ あなたの書いたものを 読みたいと思っています という意思が通じます。 もちろんスキをするだけ でも伝わりますが、 相手にもフォローして もらいたいのならまずは 自分からというのが セオリーだとされています。 フォロバしてもらえない場合に 落ち込んだことのある人も

          noteでフォロバしてもらえなかった時に

          書きたいという感覚を大切に

          何かやりたいなと思ったとき その感覚を既にぽろりと落として しまっていることがあります。 実は今もそうです。 何か書きたいなと思って このnoteを開いたものの、 書きたいものが何だったのか 忘れてしまっています。 もしかしたら書きたい と思う感覚はある意味では 生き物のようなもので、 ぼんやりしていると すぐに走り去ってしまうのでは ないかと思うときがあります。 画面に向かって 書きたいことがすらすらと 思い浮かんでくる人 が羨ましいです。 きっとこの記事を読ん

          書きたいという感覚を大切に

          深夜のお味噌汁

          今日は大寒波の夜です。 いつもの服装では耐えきれない寒さで、 思わず寝る時間でもないのに 毛布をかぶっていました。 外には雪がちらついているらしいです。 私の住んでいる地域では 初雪になりました。 雪の深い地域の方を思います。 豪雪地帯のみなさん、大丈夫ですか。 夕飯にはカレーを作って食べました。 少しでも辛さで温まることが できたらと思いましたが、 残念ながらそんなに 効果がありませんでした。 もっと温まるような献立 にすれば良かったと思いつつ、 恨みがましくは

          深夜のお味噌汁

          私にしか書けないものを書く

          プロフィールにもありますが、 私は以前とある人に 「りりさんにしか書けないものがある」 と言ってもらったことがあります。 これが飛び上がるくらいに嬉しくて、 今でも心の中で宝物にしています。 その反面、言われた嫌な評価は いつまでも心の中で 痛み続けてしまいがちです。 自分への評価ってどうしても 気になってしまいます。 いい意味でも、悪い意味でも。 それは「優しい」かもしれませんし、 「意地悪」かもしれません。 けど優しい自分が違うと思うなら 傷つくこともあります

          私にしか書けないものを書く

          あの人の笑顔はどんなものだったんだろう

          私はあまり電車に乗りません。 苦手というよりも、特に用がないと 使うことがないからです。 駅はどうしても人が多く集まります。 それが嫌いなわけでもありませんが、 現在のこの状況では気にせざるを 得ないと思います。 だからここに来るたびに 何だか緊張してしまいます。 髪を切ったら少しの買い物をして すぐに帰ろうと気合を入れました。 帰りの電車でおみやげにと買った ケンタッキーの袋の匂いを気にしていると、 目の前の60代から70代 くらいの女性がマスクをせずに 普通に電車

          あの人の笑顔はどんなものだったんだろう

          いろんなnoteのスタイル

          「自分の書く言葉が誰かに届いたら」 「誰かの心を癒せたら」 「誰かの背中を押せたら」 noteでいろんな方の自己紹介を 見ているとよく見かける言葉です。 これものすごくかっこいいと思います。 ちゃんと読者の視点を意識していて、 かつ相手のためを考えるという 思考ができている証。 「誰かのために」という視点のある方 っていうのは温かい人柄の方が 多いようにも感じられます。 私、ほとんどこういうの考えたことが ありません。トータルでけっこうnoteを 続けてきてはいるので

          いろんなnoteのスタイル