自分を苦しめるは自分の心

2度目の内観体験でした。

今回は、主人と長男が病気をしたこと、高齢になった父母に対して少しでも「懺悔」できればという思い、私自身の身体的なことで不調箇所があり、自分を知ることで少しでも改善できればと、大変欲の深い考えのもとに参加させていただきました。

内観をさせていただいて、今回わかりましたことは、私は人に対して大変理想が高かったことです。

いつも自分の理想像に当てはめて、その人の欠点や不備なところをばかり見ていました。

そして、その人それぞれ悲しみや苦しみがあるということも認めておりませんでした。


自分がいつも正しいと思い込み、人をけなし馬鹿にして生きてきました。

それは、自分が馬鹿にされたくない、人に見られたくない、の裏返しだったことに気づきました。

自分が先に欲求があって、それにはまってくれる人が良い人で、はまってくれない人は悪い人と、全く自分本位で身勝手な考えしか私にはありませんでした。

うまく表現できませんが、こんなことすらも私は気づかずに生きてきました。

でもそんな認めたくない自分の悪いところも、自分で気づくと嬉しくて、どうすれば良いかも心でわかりました。


今回参加させていただき、またご好意で1日延長させていただき、本当にありがとうございました。

最後に、三度三度おいしいご飯を作って下さり、屏風の中まで運んで下さいましたこと、本当にありがとうございました。
心のこもったおかずと熱いお茶がどれほどありがたかったかしれません。

これからもまたお世話になると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

 (宮城県 53歳女性 主婦 2回目)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
心が動いた方は、フォローをお願いします。

 eメール naikan@nifty.com
 ☎ 028-686-5020


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?