もと

北海道在住 20代 福祉関係

もと

北海道在住 20代 福祉関係

マガジン

  • 育休前後の日々

    育休のことをまとめました。 よろしくお願いします。

  • 不登校の頃のあれこれ

記事一覧

固定された記事

育休を申請する時のコツ

夫のみなさんは育休は取りましたか?また、結婚がまだのひとや、結婚はしてるけど育休を迷っている方は将来育休はとりますか?  私の場合、直属の上司⑴に妻が妊娠したこ…

もと
2年前
13

情熱✖️才能✖️価値観

ここ数ヶ月この言葉を知ってから自分の仕事感が大きく変わりました。 改めて自分はこの言葉に沿って行動してたと自分なりに腑に落ちました。 私は福祉の職について約7年経…

もと
1年前
8

おじさん化

福祉の世界で働くようになってから早くも7年目になりました。今の職場は20代前半が多く、20代後半の私でもリーダーとしての動きを求められる事が多いです。 そんな中で、や…

もと
1年前
10

最近思っているあれこれ

社会人になって早くも7年目に突入しました。1年目、2年目は入所施設に、3年目から5年目までは就労支援B型に、5年目の冬から再び入所施設で働いています。 1年目と同じ職場…

もと
1年前
8

不登校が社会で生きていくコツ

 私は義務教育を2年間しか通わず、通信高校へ通い、大学へ通い、就職することが出来ました。  生きている上で大切にしていたことが3つあります。 ①人との縁を大切にす…

もと
2年前
2

スマホからの誘惑

私は今、妻と娘が寝静まった家のリビングで静かに会社のレポートを作っているところです。幸いにも文章を書くのは嫌いじゃないので書けなくても悩んでいる時間が意外と楽し…

もと
2年前
3

世の中には正論同士がぶつかり合う時がありますよね。でも、その時に勝つのは声の大きい人や意地悪な人。弱い人の正論はどこにふりかざせばいいんでしょうか。
心の中に行き場のない正論ばかりが溜まっていきます。

もと
2年前
4

くだらないの中に

この記事は真っ暗なリビングでベットのに横になって書いています。ここ最近なんとなくなにか書きたくてnoteを開いても、思いつかなかったりしてなんとなく日々が過ぎていま…

もと
2年前
3

実家の文化

みなさん、こんにちは。 我が家には4ヶ月の女の子がいます。ママっ子です。パパっ子になる可能性は今のところ少ないので頑張っている今日この頃です。 さて、我が家では家…

もと
2年前
12

最近ハマっていること

最近芸人のラジオにハマっています。大学卒業して最後の春休みにくりぃむしちゅーのオールナイトニッポンにドハマリして150回以上あるレギュラー放送をほとんど聴きました…

もと
2年前
5

緊急事態宣言が解除になる方向で生活も以前に戻りつつありますね。コロナのおかげで家にいることが正しかった世の中が終わりそうですね。元不登校なので前の生活に戻ると居づらい人がまた出てくるのかなって思っちゃいます。

もと
2年前
1

自分がADHDと悩んでいるあなたへ

みなさんはADHDと聞いてどんな人を想像しますか? 多動で落ち着きがなく、そそっかしい人でしょうか? それともぼーっとしていて集中力がない人でしょうか? おそらく、…

もと
2年前
8

ADHDと自分

ここ数週間はずっと不安が強く、体調があまりよくありません。動悸も激しく、仕事も全然できていない日々が続きます。病院当日にコンサータの処方カードも無くして、病院行…

もと
2年前
2

発達障害になりたくてなった人なんていない。病院に行きたくて行った人もいなくて、薬を飲まなくていいなら飲まずに生きていきたい。

もと
2年前
3

発達障害が複雑に絡み合う

私は大人になってからADHDの診断を受けました。理由は毎日の家事を全く覚えられなかったから。毎日困っていました。悩みに悩んだ末に病院を受診。 3回の通院を行い、ADHD…

もと
2年前
1

ADHDを客観的に見られるようになった理由

突然ですがいま私は医者と相談し、断薬しています。 理由としては今後も薬を飲み続ける可能性はあるものの、薬をやめてみたらどうなるのか何が変わるのか知りたくてやめて…

もと
2年前
1

育休を申請する時のコツ

夫のみなさんは育休は取りましたか?また、結婚がまだのひとや、結婚はしてるけど育休を迷っている方は将来育休はとりますか?
 私の場合、直属の上司⑴に妻が妊娠したことを告げたのは妊娠が発覚してからすぐのことでした。
 その後しばらくしてから出産予定と2ヶ月の育休を取りたいことを相談しています。

しかし、妻と話し合い、給料面で心配になることから出産後1ヶ月は里帰りし、その後1ヶ月育休を取って自宅で子育

もっとみる

情熱✖️才能✖️価値観

ここ数ヶ月この言葉を知ってから自分の仕事感が大きく変わりました。
改めて自分はこの言葉に沿って行動してたと自分なりに腑に落ちました。
私は福祉の職について約7年経ちました。

しかし、ほかの福祉職員とは少し違った成長の仕方をしてると自分でも思います。
それは自分の強みだとも思っています。
私が情熱を注ぐことは組織に新しい仕組みを作ることです。

職場に約一年かけてラインワークスを浸透させました。本

もっとみる

おじさん化

福祉の世界で働くようになってから早くも7年目になりました。今の職場は20代前半が多く、20代後半の私でもリーダーとしての動きを求められる事が多いです。
そんな中で、やはり後輩の働き方や振る舞いに疑問やもう少しと思う日が多くなってきました。タイトルにもある通り、おじさんだからなのでしょうか。きっと私が若いころも同じように思われてたいのでしょう。
しかし、だからといってこのままでいると組織として成長す

もっとみる

最近思っているあれこれ

社会人になって早くも7年目に突入しました。1年目、2年目は入所施設に、3年目から5年目までは就労支援B型に、5年目の冬から再び入所施設で働いています。
1年目と同じ職場にもどってくる数年に結婚して、子供もうまれ、時間の経過を感じました。
入所施設に戻ってきてから現場が異様に若返りました。どれくらいわかがえったかというと、20代後半に足を踏み入れた私が、現場で№3くらいの立場になっていました。

もっとみる

不登校が社会で生きていくコツ

 私は義務教育を2年間しか通わず、通信高校へ通い、大学へ通い、就職することが出来ました。
 生きている上で大切にしていたことが3つあります。

①人との縁を大切にする。
人生な中で転機が何度も訪れてそのたびにいい人に巡り合ってきました。

そういう人たちに巡り会うためにも人に優しく、率先してなんでもやってきました。

不登校時代の先生は全員覚えていて、今でもお礼を言いたいくらいです。

それでも人

もっとみる

スマホからの誘惑

私は今、妻と娘が寝静まった家のリビングで静かに会社のレポートを作っているところです。幸いにも文章を書くのは嫌いじゃないので書けなくても悩んでいる時間が意外と楽しかったりします。
いつか文章を書く仕事や立派なパソコンで文章を書いたり、なにかしらの仕事に就ければという淡い思いを抱きながら必死に生きています。

さて、世の中はスマホが流通したため、今の子供はパソコンに触る機会が減り、使えない子供が増えて

もっとみる

世の中には正論同士がぶつかり合う時がありますよね。でも、その時に勝つのは声の大きい人や意地悪な人。弱い人の正論はどこにふりかざせばいいんでしょうか。
心の中に行き場のない正論ばかりが溜まっていきます。

くだらないの中に

この記事は真っ暗なリビングでベットのに横になって書いています。ここ最近なんとなくなにか書きたくてnoteを開いても、思いつかなかったりしてなんとなく日々が過ぎていました。
最近は星野源さんとMC.wakaの曲を聴いたりオードーリーのANNを少し聴いてリトルトゥースまではいかないですがリトルリトルトゥースくらいの生活をしています。

ラジオを聞いてると昔ラジオのパーソナリティになりなかったのを思い出

もっとみる

実家の文化

みなさん、こんにちは。
我が家には4ヶ月の女の子がいます。ママっ子です。パパっ子になる可能性は今のところ少ないので頑張っている今日この頃です。

さて、我が家では家事分担が決まっています。妻が平日は家事をやってくれて僕が洗い物を毎日と休みの日に掃除等をやるように心がけています。(この記事を妻が見つけた場合、修正が入るかもしれないのでご了承ください)
家事というのは本当に難しいですね。自分が終わった

もっとみる

最近ハマっていること

最近芸人のラジオにハマっています。大学卒業して最後の春休みにくりぃむしちゅーのオールナイトニッポンにドハマリして150回以上あるレギュラー放送をほとんど聴きました。

それから最近は菅田将暉さんとオードリーさんのオールナイトニッポンにハマりました。
そもそもは松坂桃李さんが菅田さんのラジオで遊戯王のアプリにハマっている回を聴いて色んな回のラジオを聴き始めました。
芸人さんが苦労して売れてラジオで楽

もっとみる

緊急事態宣言が解除になる方向で生活も以前に戻りつつありますね。コロナのおかげで家にいることが正しかった世の中が終わりそうですね。元不登校なので前の生活に戻ると居づらい人がまた出てくるのかなって思っちゃいます。

自分がADHDと悩んでいるあなたへ

みなさんはADHDと聞いてどんな人を想像しますか?

多動で落ち着きがなく、そそっかしい人でしょうか?

それともぼーっとしていて集中力がない人でしょうか?

おそらく、ADHDをよく知らない人ほとんどの人は1枚目の画像の人のイメージを持っていると思います。私自身も障がいの勉強を少ししていましたが、その通りでした。

しかし、世の中にはADHDといっても主に3種類あると言われています。

①多動型

もっとみる

ADHDと自分

ここ数週間はずっと不安が強く、体調があまりよくありません。動悸も激しく、仕事も全然できていない日々が続きます。病院当日にコンサータの処方カードも無くして、病院行くために突然の休みにも上司は優しく対応してくれたのに結局無駄にしてしまいました。

というか、仕事だけで精一杯なのかも知れません。子育ても覚えたいこと、覚えなきゃいけないことがあります。

帰ってきて、ご飯食べてお風呂入ったらもう起きてられ

もっとみる

発達障害になりたくてなった人なんていない。病院に行きたくて行った人もいなくて、薬を飲まなくていいなら飲まずに生きていきたい。

発達障害が複雑に絡み合う

私は大人になってからADHDの診断を受けました。理由は毎日の家事を全く覚えられなかったから。毎日困っていました。悩みに悩んだ末に病院を受診。

3回の通院を行い、ADHDの診断を受けました。仕事では全く困っていませんでした。いや困っていなかったのではなく、困っていることに気が付かなかったのかもしれません。
上司にもこれまでのことを聞くと少しおかしいところもあったと心配してくれてたみたいです。

もっとみる

ADHDを客観的に見られるようになった理由

突然ですがいま私は医者と相談し、断薬しています。

理由としては今後も薬を飲み続ける可能性はあるものの、薬をやめてみたらどうなるのか何が変わるのか知りたくてやめてみました。

まだ薬の量は多くはない物のかなりの影響ら出ていました。そもそも、薬を飲んでいる時はあまり効果を感じることなく、実はやめられるのではないかという希望もありました。

さて、やめてみてどうなったのか。

とにかく頭が回らなくなり

もっとみる