みゆっち

小劇場の演劇が大好き💕 溝口優さん激推しちゅ(*´ω`*)

みゆっち

小劇場の演劇が大好き💕 溝口優さん激推しちゅ(*´ω`*)

記事一覧

固定された記事

LIVE THEATER O2 DELUX /ALT

昨日は Actor's Live Theater の配信イベント 《LIVE THEATER O2 DELUX》でした。 開催のお知らせを聞いた瞬間から楽しみで仕方なかったイベントは 朗読劇『音』、KARUち…

みゆっち
4年前
9

応援の気持ち

『頑張れ!』 「もうじゅうぶん頑張ってるのにこれ以上頑張れなんて!」 そんな風に思う人もいるかもしれない。 たしかにそうよね。 たいていの人は頑張ってるんだもの。 …

みゆっち
2年前
14

存在意義って?

もういらないよ。 これ、結構衝撃的だったw 別にそこにしがみつくつもりなんてまったくなかったけど。 それでも、はっきり告げられると「ほぉ!」ってww ま、驚いただけ…

みゆっち
3年前
1

ささやかだけど大きな一歩!

あっという間に4月だー! なんて思っていたら、その4月もすでに10日が過ぎてるー💦 昨年からいろいろと考えてることがあって。 できる事できない事… それはもう大小さま…

みゆっち
3年前
2

会いたいなぁ…

3月ですね。 本当にあっという間に月日が過ぎていく。 思いがけなく大好きな人たちに会えなくなってからもう1年。 『世の中が落ち着いたらね。』 そういい続けてもう1年経…

みゆっち
3年前
4

ありがとう♡

誰かが私のために使ってくれる時間と労力って ホントにありがたくて尊いなぁって思う。 カタチとして残っているもの、心の中に残るもの、さまざま。 そんな大切なものたち…

みゆっち
3年前
1

理不尽。

「欲しいものがあるから一緒に下見に行こう」 「買い物行くから付き合って!」 うちの家族は何かと私を誘ってくれる。 が、正直嬉しくない。 もうみんな立派な大人。 そ…

みゆっち
3年前
1

言葉って…

人の言葉の真意を読み取るのって難しいね… もしかしたらそんなつもりはないのかもしれない。 けど、些細なことで感情が揺れるのよね。 私はマイナスフィルター持ってるか…

みゆっち
3年前

観劇日記『残り夏』

2020.9.12 PRIME THEATERにてsakura project『残り夏』観てきました。 【ストーリー】~公式よりフライヤーより引用~ ―そう言って笑った君は…誰だったっけ…? 宛ての…

みゆっち
3年前
2

観劇日記『霧とクチナシ』

8/25(火)下北沢亭にて 劇団虚幻癖オムニバス公演『霧とクチナシ』観てきた。 ホントに久しぶりの下北沢亭。 なんかね、劇場内に入るだけで嬉しいよね😊 「迷宮の逃亡者…

みゆっち
3年前

観劇日記『素晴らしき日常への応援劇』

7/29㈬ 渋谷のSTUDIO S&Sにて『素晴らしき日常への応援劇』を観てきました。 ●朗読『少年少女』 ●一人芝居『オトコとはこういう生き物』 ●朗読『45歳の青春』 の3作…

みゆっち
3年前
2

観劇日記。『大家族』

阿佐ヶ谷シアターシャインにて『岡島沙緒梨劇場/大家族』観てきたよ。 向かい合う家の、とてつもなく仲が悪い家族同士。 (なんといっても黒い湯と白い水だものww) その両…

みゆっち
3年前
1

会いたい…

自粛期間が続いて、大好きなお芝居が観られなくなった。 大好きな人たちに会う機会がなくなってしまった。 でも、そのタイミングでたくさんの役者さんたちが各種配信を始め…

みゆっち
4年前
2

久しぶりに劇場へ。

2020年7月9日㈭ 久しぶりに下北沢に行きました。 3ヶ月半ぶりの観劇です。 テレビのニュースで日々報告される新規感染者数にハラハラしつつ、無事に開催されることをただ…

みゆっち
4年前
6

パーク再開!

うちの娘はディズニーが大好きである。 イベントは全部制覇したいくらいには好きw そんな娘が、パークの再開に反応しないはずもなく… 参加したんです、チケ戦に。 夕方の…

みゆっち
4年前
1

上半期終わり。

今日から7月。 ウィルス騒ぎのおかげで、なーんにもしないで終わっちゃった感が💦 とりあえず振り返ってみよ。 お芝居7作品(配信含む)22ステ イベント4本(配信含む)6ス…

みゆっち
4年前
2
LIVE THEATER O2 DELUX /ALT

LIVE THEATER O2 DELUX /ALT

昨日は Actor's Live Theater の配信イベント
《LIVE THEATER O2 DELUX》でした。

開催のお知らせを聞いた瞬間から楽しみで仕方なかったイベントは
朗読劇『音』、KARUちゃんのLIVE、メンバートークの三部構成。
残念ながら劇場に会いに行くことは叶わなかったけど
画面からは抱えきれないほどたくさんの愛を届けてもらいました💕

朗読劇『音』
2か月ほど前にn

もっとみる
応援の気持ち

応援の気持ち

『頑張れ!』

「もうじゅうぶん頑張ってるのにこれ以上頑張れなんて!」
そんな風に思う人もいるかもしれない。
たしかにそうよね。
たいていの人は頑張ってるんだもの。
現に私の周りにはどちらかと言えば『これ以上頑張らなくてもいいよ!』って伝えたい人がたくさん。

頑張っても頑張ってもうまくいかないこともある。
頑張りすぎてパンクしちゃう人もいる。
だから、ただやみくもに『頑張れ!』って言うのは違うか

もっとみる
存在意義って?

存在意義って?

もういらないよ。

これ、結構衝撃的だったw
別にそこにしがみつくつもりなんてまったくなかったけど。
それでも、はっきり告げられると「ほぉ!」ってww

ま、驚いただけで、泣くほどショックだったわけではないwww
ただ、そのことで無駄にいろいろ考えるようになったのは事実。

私の存在意義ってなんだろう🤔

もちろん母である以上、子どもたちにとっては必要な存在だったと思う。たぶんw
でも、その子ど

もっとみる
ささやかだけど大きな一歩!

ささやかだけど大きな一歩!

あっという間に4月だー!
なんて思っていたら、その4月もすでに10日が過ぎてるー💦

昨年からいろいろと考えてることがあって。
できる事できない事…
それはもう大小さまざまww
でも、叶うか叶わないか…
そんなことはどうでもよくて。
とりあえず今はやりたいことを言葉にすること、誰かと共有することで自分が幸せな気分になれるのならそれでいいかなって。

新年度にもなったしね。
今までずっと考えてモヤ

もっとみる
会いたいなぁ…

会いたいなぁ…

3月ですね。
本当にあっという間に月日が過ぎていく。

思いがけなく大好きな人たちに会えなくなってからもう1年。
『世の中が落ち着いたらね。』
そういい続けてもう1年経っちゃったの。

正直、数ヶ月すればまた…なんて思ってた。
みんなに会えないの、推しに会えないの、ホントに辛かったなぁ
でもきっと、エンタメを届けることができないみんなの方が辛いんだろうなぁなんて思ったり。
それでもエンタメの灯を消

もっとみる
ありがとう♡

ありがとう♡

誰かが私のために使ってくれる時間と労力って
ホントにありがたくて尊いなぁって思う。

カタチとして残っているもの、心の中に残るもの、さまざま。
そんな大切なものたちを時おり眺めては幸せに浸る時間がとても好き!

嬉しくて嬉しくて一方的に大量の「ありがとう♡」を投げつけたくなるw
完全なる自己満足(*≧∪≦)
そして、そんな存在が身近にいてくれることが幸せなんだなぁ。

「ありがとう!」って伝えるの

もっとみる
理不尽。

理不尽。

「欲しいものがあるから一緒に下見に行こう」
「買い物行くから付き合って!」
うちの家族は何かと私を誘ってくれる。

が、正直嬉しくない。

もうみんな立派な大人。
その欲しいものを使うのも支払うのもすべて自分自身。
買い物くらい一人で行けばいいのに。

「ちょっと相談したいから」
とはいうものの、詳細については店員にレクチャーを受け、最終的には自分で決定する。
私はといえばただ隣に立っているだけ。

もっとみる

言葉って…

人の言葉の真意を読み取るのって難しいね…

もしかしたらそんなつもりはないのかもしれない。
けど、些細なことで感情が揺れるのよね。
私はマイナスフィルター持ってるからよけいに( ๑´•ω•)

誰かのひとことで無駄に上がったり下がったりするのホントやめたい。

てか、あちらこちらに…
私の周りにそんな人がたくさんいて困ってる。
心が疲弊するのしんどい。

楽しいことだけ見て過ごせたらいいのにね😔

観劇日記『残り夏』

観劇日記『残り夏』

2020.9.12 PRIME THEATERにてsakura project『残り夏』観てきました。

【ストーリー】~公式よりフライヤーより引用~
―そう言って笑った君は…誰だったっけ…?
宛てのない旅人、一夏(いちか)。
とある海辺の街で彼は待ち合わせをしていた。
しかし、誰と待ち合わせをしていたのか思い出せない。
そこに現れた少女、カゲ。
一夏の話を聞いたカゲは彼に言う。
 「私の

もっとみる
観劇日記『霧とクチナシ』

観劇日記『霧とクチナシ』

8/25(火)下北沢亭にて
劇団虚幻癖オムニバス公演『霧とクチナシ』観てきた。
ホントに久しぶりの下北沢亭。
なんかね、劇場内に入るだけで嬉しいよね😊

「迷宮の逃亡者」「鬼笛」「霧とクチナシ」の3話からなるオムニバス。

これね、それぞれの物語の関係性がね、良いのです。
観ているうちにね、なるほど‼️って。
ひとつずつパズルのピースがハマっていくんです。

笑いどころも満載で、劇場内に笑い声が

もっとみる
観劇日記『素晴らしき日常への応援劇』

観劇日記『素晴らしき日常への応援劇』

7/29㈬ 渋谷のSTUDIO S&Sにて『素晴らしき日常への応援劇』を観てきました。

●朗読『少年少女』
●一人芝居『オトコとはこういう生き物』
●朗読『45歳の青春』
の3作品からなるオムニバス。

『少年少女』
ちょっとシュールな感じ。
だけど、感情がまっすぐぶつかり合う熱量がすごかったな。

『オトコとはこういう生き物』
足立雄大郎くんのひとり芝居。熱演!
最初はね、「え、なにこれ。ちょ

もっとみる

観劇日記。『大家族』

阿佐ヶ谷シアターシャインにて『岡島沙緒梨劇場/大家族』観てきたよ。

向かい合う家の、とてつもなく仲が悪い家族同士。
(なんといっても黒い湯と白い水だものww)
その両家の男女が結婚します宣言!
そんなこと絶対許さない!!ってなとこから始まる物語。
前作同様、まるで運動会のような作品だったw

まず、最初に登場した沖村彩花ちゃんをみて「ちっちゃい!」ってなったよねw←
飛んだり跳ねたり…あざと可愛

もっとみる
会いたい…

会いたい…

自粛期間が続いて、大好きなお芝居が観られなくなった。
大好きな人たちに会う機会がなくなってしまった。
でも、そのタイミングでたくさんの役者さんたちが各種配信を始めてくれて、コメントのやり取りで交流ができるように。
イベントやお芝居の配信もたくさん!
大好きな人たちの姿が見られることはとてもとても嬉しかったけど…
逆に会いたさが募るよね(´・ω・`)

毎月のように劇場に通い、終演後の面会で楽しくお

もっとみる
久しぶりに劇場へ。

久しぶりに劇場へ。

2020年7月9日㈭
久しぶりに下北沢に行きました。
3ヶ月半ぶりの観劇です。

テレビのニュースで日々報告される新規感染者数にハラハラしつつ、無事に開催されることをただひたすら願ってました。
本当に開催されてよかった!

開演前に友人と合流し、しばしお茶タイム☕
とりとめのない会話をする時間がとてもとても楽しかった(*´∀`*)

さて、本題!w
ネコMAM-MA / ほととぎす
『心霊スポット

もっとみる
パーク再開!

パーク再開!

うちの娘はディズニーが大好きである。
イベントは全部制覇したいくらいには好きw
そんな娘が、パークの再開に反応しないはずもなく…
参加したんです、チケ戦に。
夕方の発売からポチポチし始めて…
娘と私、どちらも繋がるという奇跡✨

ということで、行ってきました。
ディズニー2Days!

1日目はシー、パートナーズホテルに宿泊して2日目はランドへ。
そしてなんと!
今回のディズニーは娘ちゃんのご招待

もっとみる
上半期終わり。

上半期終わり。

今日から7月。
ウィルス騒ぎのおかげで、なーんにもしないで終わっちゃった感が💦

とりあえず振り返ってみよ。
お芝居7作品(配信含む)22ステ
イベント4本(配信含む)6ステ

全然観てないよ~💦
って思ってたけど、意外に観てたわww
1月と2月はいつものように全通案件だったからなぁw

配信型のお芝居やイベントにも参加した。
自粛自粛で身動きが取れない日々が続く中でのzoom観劇はとても楽し

もっとみる