見出し画像

観劇日記『霧とクチナシ』

8/25(火)下北沢亭にて
劇団虚幻癖オムニバス公演『霧とクチナシ』観てきた。
ホントに久しぶりの下北沢亭。
なんかね、劇場内に入るだけで嬉しいよね😊

「迷宮の逃亡者」「鬼笛」「霧とクチナシ」の3話からなるオムニバス。

これね、それぞれの物語の関係性がね、良いのです。
観ているうちにね、なるほど‼️って。
ひとつずつパズルのピースがハマっていくんです。

笑いどころも満載で、劇場内に笑い声が響いてたよ😁
そうかと思えば、ラストに向けてウルッとしたりして。
なかなかに満足度が高い作品でした。
途中の換気タイムも趣向を凝らしてあってクスっと。

主演の小山蓮司さんが良かったなぁ…
そして、相手役の千頭静那ちゃんも。
想いの深さが伝わってきて、めちゃくちゃ泣いたわー(。இ﹏இ。)
せいなちゃんのお芝居好きなのよね、私😊

妹役の滝口果歩ちゃん。
こちらも父と姉に対する細やかな心情が伝わってきて良かったなぁ…。

あとは井家久美子さんのお母さんがとても素敵だったの。
やっぱりね、どうしても母の心情に重ね合わせちゃうよね。
自分の母のこと、母としての自分のこと…
いろいろ考えて感情移入しちゃった😢

さわじこと澤島祐介くん。
さわじはさわじだった!←
可愛かったー( ´罒`*)
芝居の感想じゃねーなww

オムニバス公演ということで、いつもと違うテイストなのかなーなんて思って観に行ったんだけど。
ちゃーんと虚幻癖ワールドだった‼
面白かった(*ˊᗜˋ*)♡

役名一覧がTwitterで公開されてたので貼ってみよう。

画像1


感染対策も、検温&消毒に加え、ステージと客席の間に透明のビニールシートを。
これ、光の反射とかはどうなの?って思ってたけど。
開始早々からお芝居に夢中になってて、終わるまでぜんぜん気にならなかったよ。

そんな虚幻癖のオムニバス公演。
30日(日)まで下北沢亭にて上演中♬

今は劇場にはちょっとなぁ💦な人は、配信チケットもありますよ😊
詳しくはこちらのサイトをご覧くださいね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?