見出し画像

存在意義って?

もういらないよ。

これ、結構衝撃的だったw
別にそこにしがみつくつもりなんてまったくなかったけど。
それでも、はっきり告げられると「ほぉ!」ってww

ま、驚いただけで、泣くほどショックだったわけではないwww
ただ、そのことで無駄にいろいろ考えるようになったのは事実。

私の存在意義ってなんだろう🤔

もちろん母である以上、子どもたちにとっては必要な存在だったと思う。たぶんw
でも、その子どもたちもとっくに成人してそれぞれの道を歩いてる。

会社においても私よりはるかに若いパートさんが社員登用を目指して鋭意奮闘中!
着々とメイン業務がそちらに移りつつある。
会社のためにはとっても良い事!なのはわかってるけど…
なんかちょっと寂しいなぁって言うのが正直な気持ちかな。

自分の思いを正しく伝えることがあんまり得意じゃないうえに、伝えきれずにやめちゃうことが多いせいで小さなストレスを溜めていくことが多いんだよな。
そしてそれをわかってるのに少しも改善できないのw
まぁ、ここまでそうやって生きてきたんだもの。そう簡単には直らないけどww

要るモノと要らないモノ
優しい人と便利な人
好き嫌い
・・・線引きされる日が来るなんて思ってなかったしなww

大好きな人には(私ができることなら)なんでもしてあげたいと思ってきた。
自分より相手の幸せを望む傾向にあるらしいのよね、私w
てか、自分の大事な人の笑顔が私にとっては幸せなんだな。

でも。
都合のいい人にはなりたくないなぁ…
なんてことをよく考えるようになった。
その反面、都合よくても必要とされないよりはマシ?なんてね。


んー。
何ができるわけでもないけど。
誰かに必要とされる存在でありたいなぁ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?