舞う瞑想 - 光舞(ひかりまう)

シルクドゥソレイユの舞台に10年間、4千回以上出演。その時に身体とマインドの調整を学び…

舞う瞑想 - 光舞(ひかりまう)

シルクドゥソレイユの舞台に10年間、4千回以上出演。その時に身体とマインドの調整を学び、舞う瞑想「光舞」を考案。マインドフルな生活を追求中。趣味は散歩。ストイックさと緩さのギャップが面白いと言われます😁 https://www.mindfulmovement-jp.com/

記事一覧

Qigong (気功) と自律神経

自律神経の乱れによる症状 疲れやすい やる気が出ない 肩凝りや腰痛がある 理由もなくイライラする 集中力低下 便秘や下痢ぎみ 緊張しやすく、ストレスを受けやす…

右半身は男性性、左半身は女性性を表現する?!!

神経学的に 右半身を司るのは、左脳 左半身を司るのは、右脳 と言われています。 そして、 右半身(左脳)は男性性 左半身(右脳)は女性性 を表現するとも言われてい…

豊かな人生とは?陰陽のバランスを取ることに秘訣が!

豊かな人生とは? 豊かな人生、生活とはどんな状態だろう? 順調だな、楽しいなと感じる、 活力を感じれる時はどんな時だろう? 例えば、仕事を頑張った後の 心地の良い…

シルク・ドゥ・ソレイユのショーに4000回以上出演した私が学んだ 身体とマインドの大切さ

舞う瞑想 「光舞(ひかりまう)」初めまして、佐藤麻衣と申します。ロサンゼルス在住の42歳です。 シルク・ドゥ・ソレイユ 日本人初のエアリアルパフォーマーとして、主…

「循環するよろこび」と、「満足度が続かないよろこび」の違いとは?それは、意識の方向に!

今日の言葉 今日の瞑想中に浮かんだ言葉は 純粋な光には 満たされた影 欲深き光には 空虚な影 よろこびの種類 よろこびには大きく分けて、二つあると思っていて、よ…

Qigong (気功) と自律神経

Qigong (気功) と自律神経



自律神経の乱れによる症状

疲れやすい

やる気が出ない

肩凝りや腰痛がある

理由もなくイライラする

集中力低下

便秘や下痢ぎみ

緊張しやすく、ストレスを受けやすい

肌があれる

不眠

手足が冷たい

風邪をひきやすい

など

自律神経の種類

自律神経は、「交感神経」と「副交感神経」に分けられ、それぞれが異なる働きをします。

この2つの神経が交互に働くことで、身体を調整して

もっとみる
右半身は男性性、左半身は女性性を表現する?!!

右半身は男性性、左半身は女性性を表現する?!!

神経学的に

右半身を司るのは、左脳
左半身を司るのは、右脳

と言われています。

そして、

右半身(左脳)は男性性
左半身(右脳)は女性性

を表現するとも言われているそうです。

そこで、同じ動きを左右で見比べてみました。

ビデオはこちら↓ 違いを感じられますか?

舞う瞑想 〜 光舞(ひかりまう)〜
佐藤 麻衣

豊かな人生とは?陰陽のバランスを取ることに秘訣が!

豊かな人生とは?陰陽のバランスを取ることに秘訣が!

豊かな人生とは?

豊かな人生、生活とはどんな状態だろう?
順調だな、楽しいなと感じる、
活力を感じれる時はどんな時だろう?

例えば、仕事を頑張った後の
心地の良い疲れ。

存分にリラックスし、
楽しんだ翌日に、
仕事が捗る。

それは、私にとって
心地の良いバランスが取れている時
だなというふうに考えました。

リラックしてばかりでも、
やる気があり過ぎて常に活動していても、
バランスが取れて

もっとみる
シルク・ドゥ・ソレイユのショーに4000回以上出演した私が学んだ 身体とマインドの大切さ

シルク・ドゥ・ソレイユのショーに4000回以上出演した私が学んだ 身体とマインドの大切さ

舞う瞑想 「光舞(ひかりまう)」初めまして、佐藤麻衣と申します。ロサンゼルス在住の42歳です。

シルク・ドゥ・ソレイユ 日本人初のエアリアルパフォーマーとして、主に海外の舞台に出演していました。年間 460回ほどの公演を、10年間続けていた時期に、身体やマインドの調整の大切さを学び、舞う瞑想 「光舞(ひかりまう)」を考案しました。

アメリカ移住後にマインドフルネスに出会い、日々の生活の向上、ク

もっとみる
「循環するよろこび」と、「満足度が続かないよろこび」の違いとは?それは、意識の方向に!

「循環するよろこび」と、「満足度が続かないよろこび」の違いとは?それは、意識の方向に!

今日の言葉

今日の瞑想中に浮かんだ言葉は

純粋な光には 満たされた影
欲深き光には 空虚な影

よろこびの種類

よろこびには大きく分けて、二つあると思っていて、よろこんだ後に

その満足度が続かないもの

満たされて循環する感覚があるもの

満足度が続かないよろこび

所有する

認められる

勝利する

これらは、その瞬間はとても嬉しい。
よろこびの感情も強いことが多いが、その後で、寂しく

もっとみる