マガジンのカバー画像

ちょっと不思議な読書感想文

118
いわゆる不思議なウサンクサイ本からビジネス書、自己啓発系の本を、理系&合理的&論理思考な人が感想を書いています。 ○なんでこんな事はじめたの?? 私、めちゃくちゃ調べるのが好き…
運営しているクリエイター

#生きやすくなる考え方

チリツモ習慣で夢を叶える方法 理論編/ 高田とし子 を読んでもあわなかったので、他の本もお勧めするの巻

チリツモ習慣で夢を叶える方法 理論編/ 高田とし子 を読んでもあわなかったので、他の本もお勧めするの巻

酷評かも…ごめんなさい、私に合わなかっただけなの。
攻撃するつもりはないの。

・ビジネス書読んだことない!
・働いたことがない!
って方にはお勧めかも

なんで読んだの?・暇だったからw※
・kindleアンリミテッドで気になる本を片っ端から読んでましてな
・なんだこの表紙のゆるい絵? 
・amazonレビュー★5×2 評価高いんだよなぁ なんでだろう?

※九州地方:2021/8~ 台風+豪雨

もっとみる
【ブチギレ本】FUCK IT 「思い込み」をぶっこわせ!: 人生が劇的に軽くなるひと言/ジョン・C. パーキン (著), John C. Parkin (原著), 雲 黒斎 (翻訳)

【ブチギレ本】FUCK IT 「思い込み」をぶっこわせ!: 人生が劇的に軽くなるひと言/ジョン・C. パーキン (著), John C. Parkin (原著), 雲 黒斎 (翻訳)

※ウサンクサイ話をしています 嫌な人は今すぐ逃げて―!!!

英語圏ではあんまり言っちゃいけないワードがタイトルの本。
の日本語版です。

※↓は英語版
ちなみにこの本は、世界22か国で発売されているんだとか。
ただ、英語圏では、もちろん伏字ね。

そのまんま、「も~!!FXXK IT」と、アレコレにブチ切れて、好きにして、自分に戻ってくる本です。

オススメ読者さん/NOTオススメ読者さん
オス

もっとみる
祝福人生創造ブック /光一

祝福人生創造ブック /光一

このタイトルだけでは買わなかったかもw

※有料つけてますが、0円で最後まで読めます。
投げ銭機能です。

書籍購入資金とさせていただきます。

なんでよんだの?

他の著書がグサッと来たから

この方の主張は、
・ Not:依存、崇拝
・現実に直結した「使えるスピリチュアル」を
・それを感じているのは誰か?? という、徹底した自己観察感

の部分に共感したので。

にしても、このタイトル&表紙を

もっとみる
あの世がしかけるこの世ゲーム:並木良和

あの世がしかけるこの世ゲーム:並木良和

並木良和さんの最新本(2020.9.30時点)
あの世がしかけるこの世ゲーム このタイトルどう感じました?
私なりには、自分がしかけるこの世ゲームって感じがかなぁ。

超概要

・並木さん流の 超カジュアルこの世の仕組み(ゲームルール)解説本
・これまでの講演、本、YouTube 等での話のうち、↑のみ集めた版。

要は…〇研ゼミ とか塾の、マンガあったぢゃないですか?
勉強苦手主人公が、〇研ゼ

もっとみる
あなたは宇宙から来た魂-スターシードtheバイブル-

あなたは宇宙から来た魂-スターシードtheバイブル-

ほわほわ表紙。どんなもんか?と手に取ってみました。

・「スターシード」が気になっちゃうアナタ。

・あなたどっから来たの?診断(勝手な私の呼び方)は試す価値あるかも?!

ざっくり構成※目次=ではありません。砕いて書いてマフ

・著者達がこっち系「スターシード」かも?!って気づくまでの話

・スターシード、アセンション等の説明

・スターシードの特徴
生きずらさの例(地球的解釈/宇宙的解釈)

もっとみる
死と病気は芸術だ!/松久正(ドクタードルフィン)

死と病気は芸術だ!/松久正(ドクタードルフィン)


タイトルどおりの内容です。

公演会?で話した内容のまとめ版?なのか?(知らんけど)

文章たくさんではなく、さらさら読めます。

構成ドクタードルフィンの写真(どーんと)+メッセージ(どーん)

ほぼずっとコレのくり返し。

これまた、クセがつよいんぢゃあ! 

著者の本の中では1、2を争うくらいに、文字数少ないのでは?ないかしら。

超ざっくり概要※私の意訳入ってます。詳しくは原書を~

もっとみる
幸せのプログラミング_あなたは幸せになるように設計されている/椎原崇

幸せのプログラミング_あなたは幸せになるように設計されている/椎原崇

中卒、元パチプロ、の経営コンサルタント、ナレッジワーカー、椎原崇さんが書いた「僕たちは幸せになるように設計されている」
を解いている本です。

これを聞いて、どう感じましたか?

・んなことないだろう!?
・ですよねぇ~。

んなことないだろう?! と思いつつ、 
「この考え方、採用してみたいなぁ」という方、

ですよねぇ~ と思いつつ
「もっとその考え方を浸透させたいなぁ」という方にオススメです

もっとみる
自分で自分の運気を変えるコツ あなたの人生観が、あなたの人生を左右する/金城光夫

自分で自分の運気を変えるコツ あなたの人生観が、あなたの人生を左右する/金城光夫

表紙のデザインがこれまた独特な。。。

怪しい壷を買う前に、
この本読んで、自己対話したらいいと思う。

超・要約:タイトルそのまんまの本です

なんで読んでみたの?kindleアンリミテッド愛好家な私。片っ端から読んでいまして。
そこで、・通称:タンポポおじさん の話を、金城光夫(琉球スピリット作家)さんが書かれているのに出会いました。

電子書籍を一通り、読み終え、紙の書籍として出版されている

もっとみる
パラレル・ワールド移動メソッド「ゼロポイントマジック」1分で人生が変わる:橋本陽輔

パラレル・ワールド移動メソッド「ゼロポイントマジック」1分で人生が変わる:橋本陽輔

なぜ、こういう?入門系?キャッチー系、自己啓発本?生き方、考え方って、「パッションピンク」な表示なんだろう…。

ど派手な表紙の色、たぶん普通ではスルーしてましたが、
帯の「バシャールのパラレルワールドってこれだったんだ。」
はい。「バシャール」の文字。気になって買ってみました。

概要著者は「ゼロポイント・アプローチ」というものを創設し、セミナー等をされている方のようです。そのメソッドをかみ砕い

もっとみる
人生謎解きトリップ:時空を超えてやってきたのは自分?!/鈴木けんじ

人生謎解きトリップ:時空を超えてやってきたのは自分?!/鈴木けんじ

10歳にして訳あって、1人暮らししていたことがある鈴木けんじ氏。
その時に、生きるって何?自分ってなに? と内観?していたそう。

生きるって?人間って??? の入門、初学者にはオススメ。
10歳?!以上のおこちゃまの頭の体操、哲学?入門にはいいかもしれませんね。

超概要その10歳の自分「けんちゃん」に対して、大人になった「健治」が、対話する形式で構成されています。@関西弁

健治:「○○がある

もっとみる
望む未来へ舵を切れ!/BASHAR(バシャール)×Naokiman Show(ナオキマンショー)

望む未来へ舵を切れ!/BASHAR(バシャール)×Naokiman Show(ナオキマンショー)

チャネラー:ダリル・アンカ氏 に降臨する、BASHARと
youtubeで100万人の登録者を誇る:Naokiman Show の対談本

こういう系の入門~中級に超おすすめです

ざっくり、本の構成>対談、質疑応答本Naokimanのyoutubeでも紹介されているような、「信じるか信じないかは~」系の話を、質問・議論していく感じ。たまに禅問答みたいになる場面も。

例えば、都市伝説?超常現象?

もっとみる