見出し画像

あの世がしかけるこの世ゲーム:並木良和


並木良和さんの最新本(2020.9.30時点)
あの世がしかけるこの世ゲーム このタイトルどう感じました?
私なりには、自分がしかけるこの世ゲームって感じがかなぁ。


超概要

並木さん流の 超カジュアルこの世の仕組み(ゲームルール)解説本
・これまでの講演、本、YouTube 等での話のうち、↑のみ集めた版。

要は…〇研ゼミ とか塾の、マンガあったぢゃないですか?
 勉強苦手主人公が、〇研ゼミ初めて、成績伸びて、モテて…リア充 みたいな話。
アレ、あんな感じw の活字版。


オススメ>
・自分の人生に違和感感じつつ、どうしたもんかと思ってる方。
・目に見えない事・スピリチュアル系の初心者の方
・自分自身に一致して生きたい方。

Notオススメ>
これまでの並木さんの話等、結構知ってる方。
・宇宙の流れが~、〇星が、天使が~ 等の話を、一通り知っていて、
 さらにディープに知りたい方。


なんで読んだの?

はい。割と色々?!知ってる?!かもしれない私も、
張り切って読みました。

いやぁ、日々思ってまして。
「この世の仕組み、ルール、真理を知りたい」なと。

野球少年が、そのままの知識でサッカーに乱入したら、速攻ハンドじゃない?
ルール知ってる&作った側が一番有利じゃね? と思ってまして。
ルールわかれば、それをうまく使ってくダケだろうよと。


「天使が~」云々~ とか、「これを買うと~」「書けば願いが叶うんです~」とかは、「どーでもよくて」(※)。
どちらかというと、それよりも、道理? 真理 ルール に興味がありましてね。

※好きな人は、やればいいと思うよ。

が、まるで〇ズミ講や、教祖みたいにあがめる系になってるところもあるから、注意してくださいね。
たぶんその特性〇〇買わなくても、アナタの力で、選んだもんで出来るよ?!っ思ってます、私は。


ご参考)
ちなみに、並木さんの実講演は2019.7.7@仙台に行った事があります。
その他は、本、YouTube、オンラインイベントをたまーにです。

最初から並木さんでこっち系悉曇ではないんですよね。
その辺の話はまた今度しますね。



こないだの本に似てるっちゃ似てる。

関連記事

この辺↓

本のメモ書いてました


前回の本は、
人間関係、お金、etc.で困っている人たちを、並木さん+宇宙人で助ける(本質に戻す気づきをあたえる)って感じでした。

今回のは、
人間関係、お金、etc.で困っている人たちを、並木さん+天使で助ける(本質に戻す気づきをあたえる)って感じでした。
今回の方が、超具体的&ワークも多く載ってるなぁ~。
という印象です。

表紙のイラストのキャラで、時々挿絵があります。嫌いな人はいるかも?!
かなり読みやすく&わかりやすくしてますね。

さかのぼって、あれこれ本、情報集めるよりは、

まず、コレ1冊買って読んだら?!  ってくらい、個人的にはオススメです。

いまだに読み返してます。w


グサっと来たとコメも

・どんなことが起ころうとも、「ソレを経験したかった私(自分自身)」が居た

・すべては自分の選択の結果、それ以上でもそれ以下でもない

・映画の内容が嫌なら、見てる映画を変えればいい。自分の見たいディスクに変えたらいい。
→現実もこれと同じ。自分で映し出してるから、変えればいいだけ

・分離:別ける、違いをつけてみないと、お互いに「何かわからない」「認識できない」 
※例えば、白い紙に白で文字書いてもわからないケド、黒で文字書いたら読める。黒と白の「色の違い」があるから「認識」できる(これは私のたとえなのでw)

から、「別けてみる体験」分離をしに地球に来た。

・「別けてみる体験」「眠りの周波数」し尽くして、戦争も。

・別ける体験から、元に戻るタイミング
※この辺は並木さんもよく言われてますよね。ので、詳しくはyoutubeと海てください。

・嫌な目・辛い目にあった のでさえ、その人(自分自身)が作り出している

・すべての出来事は自己責任。だれの責任も取れない

・人を〇〇させたい→誰か何かをコントロールはできない。その人の自己責任

・眠り、スピリチュアルに詳しいことが「エライ」とかではない。
そこでマウント取ってないか???それこそ「眠り」の周波数


・すべてはタダの選択。エライ・スゴイ、悪い・良いもない。ラーメン頼むか、チャーハン頼むかの違い。それだけ。

・みんな何の狂いもなく「好きにしてるだけ」(意識・無意識にかかわらず)

・スピ学んで〇〇ワークして、XXしたら、現実変わるんでしょ?
→そうじゃない。それも眠り
現実変えるためにする<目覚めるために行動する。手段が目的化してる

・誰かのせい、打算より「こ・い(ひ)・し・た・ふ・わ・よ」の行動を
心地よい、惹かれる。しっくり、すっきり、楽しい、腑に落ちる、ワクワク、喜びを感じる

・〇〇ワーク毎日してるんですけど、現実が変わりません
→現実変えるためにしてるよね?! そのスタンスが違うかも
○○変えてやろう系は?!コントロール。自分だけしか変えられないよ?

・まずは心地よい環境を自分にプレゼント出来ている?
※部屋きたない、整理整頓できてない、居心地悪い

・何か違う…その違和感、それが正解。
何か違うと感じてる「今」の状態を続けるの?? 自分話騙せないよ?

・ネガティブ、闇、悪い状態は、憎むべき「敵」ではない
ただの違い。「もう必要ないよ」のシグナル

・時計のアラーム音が鳴って
 音うるさい!(怒)とスピーカー塞いでも、ウルサイまま。
 時計のアラーム設定自体を変えたら?

・地球との同調率を感じるワーク
※結構昔のセミナー動画?!でも紹介していた気がします。

・今の時点で決める事が、そのうち現実になる

・ネガティブに浸りそうなときは、グラウンディング&循環イメージ

・Aさんが、国が、XXが、、、でなくて、アナタはどうしたいの?どうなりたいの?

・Aさんが、国が、XXが、、、を続けると、それらにコントロールされ続ける(他責=その他責の主が変わらないと、変われない弱い自分を演じたいってのが望みになる )

・何を望むのか?その望んだ方に行くだけ

・自分で自分の人生を生きる、幸せになる と決める。覚悟するだけ

・理想の扉を開くワーク

・エネルギーを注ぐものが広がる。何に注目するのか?

・自分自身をヒーリングするワーク
※紫の炎のやつ。これもどこかの動画で紹介していたような気がします

最後に


いかがでしたか?

スピリチュアル?オカルト?トンでも論?
そういう見方もありますが、1回読んでみて、
考え方、ワーク等、試してみてもいいんぢゃないかなぁと思いますけどね。

宇宙のながれが~ はよくわからなくても、究極の自己責任論なところがしっくり来てます。


「〇〇の責任」「○○のせいで、私は惨めな思いをしている」
って、「何かのせいにしたら」さ、

その「誰か」「何か」が変わらないと、どうしようもできない
「ワタシ」を作ってるんだよね。

ワタシも、いまだに↑と思いそうになる時もあるけど、
「で? どうしていきたいのか?」
「そのためには、今何ができるか?」

って、かんがえだしたら、生きやすくなったよ?!


宝くじ買うよりも、実用的&効果的なんではないかなぁ~と。


おっ!?と、思ったら、ぜひどうぞ~。



おまけ


付録?チラシポストカード入ってました


チラシ、ポストカードサイズで両面この印刷
書店のポップ用なのかな?
使い道にこまってるw

のと冬至が過ぎたらなんて言うのかな?ってちょっと思ってたりしますw

画像1


・キャラクター&並木さんメッセージ※ポストカード

本書に出てくる大天使キャラクター達のポストカード。ランダム封入っぽいです。
※メッセージ&サインはプリント

このワニ🐊みたいなやつ、大天使ミカエルくん
なぜワニ???

画像2


他にも↓が居ます

画像3


あんまり、二頭身?デフォルメキャラクターが可愛とは思わないのよなぁ…💦



Amazonはこちら


ここから先は

0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?