みなかみ町観光協会(群馬県)

群馬県みなかみ町の観光のお薦めや魅力を発信していきます!

みなかみ町観光協会(群馬県)

群馬県みなかみ町の観光のお薦めや魅力を発信していきます!

    記事一覧

    みなかみ町民スキー場アンバサダーの紹介!!

    こんにちは!!スキー場担当 Kです。 みなかみのスキー場を盛り上げてもらうため、 町のスキー場連絡協議会では、町民スキー場アンバサダーを 6人 採用しています! 今…

    天空のナイトクルージング2022秋の楽しみ方☆彡

    天空のナイトクルージング2022秋も10/2からスタートし、いよいよ開催も残り僅かとなりました。 谷川岳も先日初冠雪となり、寒さも本格的となりましたが、寒くなり空気が澄…

    みなかみでドローン飛ばしてみませんか?

    みなさんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか?最近夏らしくなってきましたね!熱中症にならないように気を付けて過ごしましょう! ところでみなさんは、ドローンを飛ば…

    みなかみ町と台湾の架け橋✨ スーパー公務員阿部さんをご存知ですか?

    ~アープーさん!お帰りなさい~ いきなり、「アープーさんて誰?!」と思いましたよね?(笑) 「アープーさん」とは「阿部さん」の台湾での呼び名だったらしいです。 な…

    みなかみにいるすごいYouTuber ラマ先生にインタビューしてみた!後編

    ラマ先生のインタビュー、後編です! まだ前編を読んでいない方はぜひ前編からチェックしてください♪ <みなかみ町について> N:みなかみ町のスキー場について、「こ…

    みなかみにいるすごいYouTuber ラマ先生にインタビューしてみた!前編

    みなさま、ご存知でしょうか。 みなかみ町には、すごいYouTuberがいるのです。 「rama109」というチャンネル名で、 ”オネエキャラ”でスノーボードについての動画を発信…

    ~みな旅 女子旅~VOL.1 【みなかみ町 冬のとっておきの過ごし方】

    みなさん、こんにちは。 今日は、女子目線で、冬のみなかみ町をご紹介していきますね♡ みなかみ町藤原にある、「水上高原スキーリゾート」で体験できる、 犬ぞりやスノー…

    群馬県みなかみ町の魅力的な8つのスキー場の紹介①【スキー場レポート】

    みなさまこんにちは。いよいよ冬本番となりましたが、みなさまはスキー場に遊びにいきましたか? これから行こうと思っている方にも、行く予定がない方にも、この記事では …

    日本一の降雪量?みなかみ雪大丈夫?

    こんにちは! 連日ニュースでみなかみ町藤原の積雪量が日本トップになるなど話題になっていますね!先日26日も12時間降雪量が62cmと全国トップになり、その様子がニュース…

    広報誌「Find your oasis」が「みなかみノート」へ

     みなかみ町観光協会ではみなかみ町に来ていただいた方にリフレッシュして、また訪れたくなる観光地を目指して「Find your oasis」(心のオアシスを見つけてほしい)とい…

    みなかみ町民スキー場アンバサダーの紹介!!

    みなかみ町民スキー場アンバサダーの紹介!!

    こんにちは!!スキー場担当 Kです。
    みなかみのスキー場を盛り上げてもらうため、
    町のスキー場連絡協議会では、町民スキー場アンバサダーを
    6人 採用しています!

    今回は、6人のアンバサダーの方の自己紹介と意気込みを聞きました!
    インスタアカウント@snowminakami ではアンバサダーのみなさんが日々 スキー場情報を発信しています。
    スキースノボ好きの方、ぜひチェックしてください (^-^)

    もっとみる
    天空のナイトクルージング2022秋の楽しみ方☆彡

    天空のナイトクルージング2022秋の楽しみ方☆彡

    天空のナイトクルージング2022秋も10/2からスタートし、いよいよ開催も残り僅かとなりました。
    谷川岳も先日初冠雪となり、寒さも本格的となりましたが、寒くなり空気が澄むので、星空鑑賞にはとってもおすすめな時期です☆彡
    まずは天空のナイトクルージングってどんなイベント?という方にも、これからイベントに行くよ!という方にもイベントの紹介をさせていただきますね!

    なぜ谷川岳で天空のナイトクルージング

    もっとみる
    みなかみでドローン飛ばしてみませんか?

    みなかみでドローン飛ばしてみませんか?

    みなさんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか?最近夏らしくなってきましたね!熱中症にならないように気を付けて過ごしましょう!

    ところでみなさんは、ドローンを飛ばしてみたいと思ったことありませんか?「飛ばしてみたいけど、許可とか必要そうだし、なにより、場所がない…」「触ったことがないし操作難しそうだな…」「資格が必要なのでは?」など様々な疑問や心配事あると思います。

    大丈夫です!!それ、みなかみ

    もっとみる
    みなかみ町と台湾の架け橋✨     スーパー公務員阿部さんをご存知ですか?

    みなかみ町と台湾の架け橋✨ スーパー公務員阿部さんをご存知ですか?

    ~アープーさん!お帰りなさい~

    いきなり、「アープーさんて誰?!」と思いましたよね?(笑)

    「アープーさん」とは「阿部さん」の台湾での呼び名だったらしいです。
    なんとも言えない呼び方で、愛郷たっぷりに親しまれていたのが分かりますね✨

    みなかみ町から8年間の台南市政府での勤務から、2022年4月1日付けでみなかみ町役場へ戻られた阿部真行さんに、台湾でどんな生活を送っていたのか?根ほり葉ほり?!

    もっとみる
    みなかみにいるすごいYouTuber ラマ先生にインタビューしてみた!後編

    みなかみにいるすごいYouTuber ラマ先生にインタビューしてみた!後編

    ラマ先生のインタビュー、後編です!

    まだ前編を読んでいない方はぜひ前編からチェックしてください♪

    <みなかみ町について>

    N:みなかみ町のスキー場について、「ここは他のスキー場に負けないよね!」っていうところを教えてください。

    平間さん:まず一つは雪質だと思います。群馬って内陸じゃないですか。海が遠いんですね。後ろに清水峠をはじめ2000m級の山が控えてるんですよ。でその2000m級の山を

    もっとみる
    みなかみにいるすごいYouTuber ラマ先生にインタビューしてみた!前編

    みなかみにいるすごいYouTuber ラマ先生にインタビューしてみた!前編

    みなさま、ご存知でしょうか。
    みなかみ町には、すごいYouTuberがいるのです。

    「rama109」というチャンネル名で、
    ”オネエキャラ”でスノーボードについての動画を発信している、ラマ先生です!

    ラマ先生は、
    スノボ全日本技術選手権を5回制覇した、
    すごい実力を持つプロスノーボーダーであり、
    みなかみ町でアウトドア会社「R-LABO」の代表でもあります。
    本名は、平間和徳さん。

    なんと

    もっとみる
    ~みな旅 女子旅~VOL.1
【みなかみ町 冬のとっておきの過ごし方】

    ~みな旅 女子旅~VOL.1 【みなかみ町 冬のとっておきの過ごし方】

    みなさん、こんにちは。
    今日は、女子目線で、冬のみなかみ町をご紹介していきますね♡
    みなかみ町藤原にある、「水上高原スキーリゾート」で体験できる、
    犬ぞりやスノーモービルなどの楽しい雪上アクティビティの紹介です。
    まずは犬ぞり体験!

    そしてこの、躍動感を見て下さい!
    今にも飛び出していきそうですよね~♡

    本格的な犬ぞりは、本州で唯一、水上高原スキーリゾートだけなので、
    貴重な体験となります。

    もっとみる
    群馬県みなかみ町の魅力的な8つのスキー場の紹介①【スキー場レポート】

    群馬県みなかみ町の魅力的な8つのスキー場の紹介①【スキー場レポート】

    みなさまこんにちは。いよいよ冬本番となりましたが、みなさまはスキー場に遊びにいきましたか?
    これから行こうと思っている方にも、行く予定がない方にも、この記事では
    群馬県みなかみ町のスキー場の魅力についてお伝えしたいと思います!

    みなかみには個性が異なる、8つのスキー場があります。
    ノルン水上スキー場・ホワイトバレースキー場・谷川岳天神平スキー場
    奥利根スノーパーク・群馬みなかみほうだいぎスキー場

    もっとみる
    日本一の降雪量?みなかみ雪大丈夫?

    日本一の降雪量?みなかみ雪大丈夫?

    こんにちは!
    連日ニュースでみなかみ町藤原の積雪量が日本トップになるなど話題になっていますね!先日26日も12時間降雪量が62cmと全国トップになり、その様子がニュースで流れると、どうしても「みなかみ=藤原」のイメージがあるのか、県外の親戚や友達からもよく心配の連絡をいただくのですが、同じ町でも、北と南の雪の環境はびっくりするほど違うのです。

    みなかみ町は山と平地部の標高差が約1600mのあり、

    もっとみる
    広報誌「Find your oasis」が「みなかみノート」へ

    広報誌「Find your oasis」が「みなかみノート」へ

     みなかみ町観光協会ではみなかみ町に来ていただいた方にリフレッシュして、また訪れたくなる観光地を目指して「Find your oasis」(心のオアシスを見つけてほしい)というキャッチコピーのもと活動しています。
     2018年にユネスコエコパークに認定され、人と自然が共生するモデル地域として、観光地として取り組むため、観光協会(DMO)ではブランド委員会を発足し、その活動の中で、まずは町民の方にみ

    もっとみる