ひとりごと

繊細な世界は言葉で見つけた

ひとりごと

繊細な世界は言葉で見つけた

記事一覧

固定された記事

こんにちは

自分と仲良しになりたくて、自分自身の気持ちに耳を傾けるようになりました。 そこで感じたことを発信してみようかなと、好奇心でnoteを始めてみました。 目まぐるしく変…

2

0:25

夜になると寂しさにふけてしまう 寂しさを感じることに安心感を覚えている 寂しい寂しいって思ってる自分が今日もいてよかった〜って寂しさで生き心地を感じる 幸せな夜が…

ひとりごと
11日前
1

1年ぶり

住んでいる土地、空気、人、言語 全て変わり、1年前の生活から大きく変わった 私の心で消えることのなかった小さな夢が形になりまさに今夢の中にいる 夢は儚くて時の流れ…

ひとりごと
2週間前

恋だ!

周りの人はよくこう言う こう見る 要は、自分と同じ考えの人なんて居ない だから何も気にしない 以上 でも やっぱり人のことを考えるのは辞められない  きっと心底に…

1

分岐点

だんだんと雲行きが怪しくなり 先が見えづらくなったとき 孤独を意識していることに気がつかない 私は家族、友人や それ以外の様々状況で恵まれているのに その価値や存在…

3

今はもう来ない

人と距離を取ることも  呼吸が浅くなることも 感情的になることも 全ては自分を守るため 感性が鋭くなることも 意識が低くなって声が小さくなることも 全部自分のために…

見えない繋がり

「来年から海外へ行くって決めたんだ〜」 と伝えて前を見ると、友人の目が潤んでた 来年から私が遠くへ行ってしまうことが寂しいと言いながら、そんな目で私を見てた で…

1

one and only

わたしって 唯一無二 どこにも同じ存在はなくて ダッフィーを買う時 どの子がかわいいかな〜って選ぶのは その1人がもってる他にない可愛さを求めてるから 同じように…

1

おだやかに

これやってみたい あれやってみたい 内側に潜む心が動き反応する 好奇心•子供心 時々止まって周りを見てみる 整理整頓をして 整ったらまた新しい心持ちで再スタート …

3

過去と結果

この人に信用して欲しい。 そう思った人いますか? 信用してもらうにはどうしたらいいだろう。。 って頭を使って考えてることが既に別の目的を指しているように感じました…

もどかしい!

「人を信用するのが苦手」 声のトーン、表情から感じた 私にとってなんとも言えない内に潜むもうひとりの貴方 その思いに耽ると悲しみ、孤独、寂しさの冷たい感情が湧いて…

1

え、なんかこの人やばい、

いくつもの出会いで溢れたこの世で 運命を感じた人いますか? この人とは何かしらの繋がりを持ち続けて、お互いの人生を謳歌しそう この人に一生付いて生きたい こんな風…

2

こんにちは

自分と仲良しになりたくて、自分自身の気持ちに耳を傾けるようになりました。
そこで感じたことを発信してみようかなと、好奇心でnoteを始めてみました。

目まぐるしく変わる世の中でも
自分だけは自分が一番愛してあげたいと思ってる 
そんな人間から溢れる言葉たちです😊

0:25

0:25

夜になると寂しさにふけてしまう
寂しさを感じることに安心感を覚えている
寂しい寂しいって思ってる自分が今日もいてよかった〜って寂しさで生き心地を感じる

幸せな夜があったからだろうね
忘れたくないほどの夜があったから何もない夜は寂しいなって思うんだろう

寂しいな寂しいな〜
朝はもうすぐだよ

1年ぶり

1年ぶり

住んでいる土地、空気、人、言語
全て変わり、1年前の生活から大きく変わった

私の心で消えることのなかった小さな夢が形になりまさに今夢の中にいる
夢は儚くて時の流れが早いことを感じている

今までの価値観が180°覆され
生き方を考え直すことばかり
そして人は人で成り立っていることを痛感している
人が1人で生きていけないのは本当だと知った
生かされていると感じるから生きたいと思える
生き続けること

もっとみる
恋だ!

恋だ!

周りの人はよくこう言う こう見る
要は、自分と同じ考えの人なんて居ない
だから何も気にしない 以上

でも やっぱり人のことを考えるのは辞められない 
きっと心底にあるものに抗うようにしてるんだろうな〜本当のことを思えず言えず
想像で過ぎ去る

きっと私がそうだから あなたもそうだと思う
何事にも変え難い本物は私たちをどんどん困らせる

分岐点

分岐点

だんだんと雲行きが怪しくなり
先が見えづらくなったとき
孤独を意識していることに気がつかない

私は家族、友人や
それ以外の様々状況で恵まれているのに
その価値や存在が自分中心になり過ぎて
見えなくなっていた

頭でどんなに言い聞かせても
心の在り様が大きく変わってしまっていた影響で
すべてをシャットダウンしてしまっていた。

その中で幸せを見つけようともがいていた
その小さな自分がやっと俯瞰的に

もっとみる
今はもう来ない

今はもう来ない

人と距離を取ることも 
呼吸が浅くなることも
感情的になることも
全ては自分を守るため

感性が鋭くなることも
意識が低くなって声が小さくなることも
全部自分のためにしてる
この行動が日々の私を支えてる

笑いたい時に笑うため
泣きたい時に泣くため
勇気が欲しい時に燃えるため

そう捉えることで自分であることを謳歌している
長い人生の通過点にすぎないけど
かけがえの無いこの瞬間を大切にする
私はそ

もっとみる
見えない繋がり

見えない繋がり

「来年から海外へ行くって決めたんだ〜」
と伝えて前を見ると、友人の目が潤んでた

来年から私が遠くへ行ってしまうことが寂しいと言いながら、そんな目で私を見てた

でも、私が海外で生活をしている姿を見ることが楽しみで、すごく輝いてる姿が想像できる!と
言ってる本人が眩しいくらい輝いてた(笑)

少しの間、心の距離が空いていた子で
最近久しぶりに言葉を交わして
また食事に行くようになった
距離が空いて

もっとみる

one and only

わたしって 唯一無二
どこにも同じ存在はなくて

ダッフィーを買う時 どの子がかわいいかな〜って選ぶのは
その1人がもってる他にない可愛さを求めてるから

同じように自分にしか持ってない魅力を見出して
自分で自分の魅力を磨けたら
どんなに楽に生きていけるのか

どうしても素直にそれができないことがあって
苦しくなります

あなたはそんな経験ありますか?

かなりショックなニュースがあった今日
私は

もっとみる
おだやかに

おだやかに

これやってみたい あれやってみたい
内側に潜む心が動き反応する 好奇心•子供心

時々止まって周りを見てみる 整理整頓をして
整ったらまた新しい心持ちで再スタート

時々あれもこれもと手をつけ過ぎて
あれ、やばい ちょっと取り過ぎたかもって
ホテルバイキングの時と同じ気持ちになることもある

手放さすことも必要で その選択をすることが
アップデートすることでもあると思ってる

心配と不安は旅のしお

もっとみる
過去と結果

過去と結果

この人に信用して欲しい。
そう思った人いますか?

信用してもらうにはどうしたらいいだろう。。
って頭を使って考えてることが既に別の目的を指しているように感じました

信用して欲しいって思いながら相手に何らかの期待を持っているようです
期待を持っていると、外れた時に相手のせいにしたくなったりして
相手を自分の理想になるよう考えてしまってる

時間をかけて、見返りを求めない
愛情の心を持って、相手が

もっとみる
もどかしい!

もどかしい!

「人を信用するのが苦手」
声のトーン、表情から感じた
私にとってなんとも言えない内に潜むもうひとりの貴方

その思いに耽ると悲しみ、孤独、寂しさの冷たい感情が湧いてきた

ただただ どうか幸せになってほしい
あなたにしか訪れない、やってくる幸せを拒まず受け入れてみて
あなたの選択で幸せな人生を築いて

この思いに耽ることに意味があると確信しています。

え、なんかこの人やばい、

え、なんかこの人やばい、

いくつもの出会いで溢れたこの世で
運命を感じた人いますか?

この人とは何かしらの繋がりを持ち続けて、お互いの人生を謳歌しそう
この人に一生付いて生きたい
こんな風な気持ちにさせられる人です

その人は特別なエネルギーを放ち、視野・思考を広げてくれます
だからその人と会う時は私的最大のエネルギーを持って会いに行きます

この人に出会ってから、明日死んでも後悔がないように生きていこうって
人生の過ご

もっとみる