マガジンのカバー画像

お気に入り- ̗̀ ☺︎ ̖́-

54
自分の感情を動かした素晴らしい記事を追加していきます☁︎︎*.𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 良いなと思った記事も追加させてくださいね🍀
運営しているクリエイター

#毎日note

noteで一喜一憂した365日

noteで一喜一憂した365日

今日はnoteを始めたきっかけとか
今に至る過程などを振り返ってみます

noteを始めたきっかけ流行に疎い僕は日常生活で
noteというものには出会えず
友人からオススメされて
初めて知りました😓

2020年の3月だったか
世界中を旅した友人に会うため
鎌倉のゲストハウスへ行き
久々に話をしてる中で
最近noteをやってて
書きやすいから面白い
と教えてもらいました

始めてみたものの・・

もっとみる

高く登ればそれだけ視界が広くなる

高いところには平地に見られない花が咲き

きれいな空気や景色が広がっている

また声も遠くへ届き多くの方へ伝えられる

高いところとは決して地位や名誉ではなく

人としてどれだけ徳を高め得たかということ

毎日を一生懸命生きて高みを目指そう💖

心が躍る毎日を送ろう!

心が躍る毎日は自然と生まれるものではなく

自分で作っていくもの

努力次第でいくらでも実現できる

嫌なことより好きなこと

障害があるなら取り払ろう

人生は一度しかないから楽しく生きよう

心が躍る毎日のことを

素晴らしい人生と呼ぶんだから💖

好きになれなくても共感・共有はできる〜苦手な人の対処法〜

好きになれなくても共感・共有はできる〜苦手な人の対処法〜

どうしても好きになれない人がチームにいたり、その人との関係性のせいで仕事に悪影響を与えることはありませんか。

かくいう私も会社員時代には、上司によって仕事のパフォーマンスが大きく下がったりした経験もあります。今ではあの頃はまだ未熟だったなぁ、と振り返れますが当時はそれどころではなかった。

今回は苦手な相手と何とかうまくやるコツをご紹介します。

苦手な相手のいいところを見つける自分が嫌いな人に

もっとみる
不安障害と向き合いながら症状完治に向けた3つの挑戦。

不安障害と向き合いながら症状完治に向けた3つの挑戦。

不安障害を抱えるゆず子です🌱

私は不安に駆られてしまう
本当の意味が分かっておらず
えらい目に合っておりました😱

今日はその意味にたどり着くまでの
ゆず子の切磋琢磨をご覧ください🌻

最近

寝不足などの
生活リズムの乱れで

少し不安にかられやすい。゚(゚´ω`゚)゚。
瞬間が重なってしまったゆず子ですが

少しずつ
楽しい💕の気持ちを
取り戻しております☺️💕

不安障害はセロト

もっとみる