マガジンのカバー画像

mikoとネコ

15
ネコとの暮らし。たまに仕事の話など。
運営しているクリエイター

#猫

ネッコの話とか【3】〜ネッコが教えてくれる大切なこと〜

ネッコの話とか【3】〜ネッコが教えてくれる大切なこと〜

「難しく考えることはない。本当に大切なことは、いつだってすごくシンプルなんだ。」と先日↑ウチのきなこ(♂)から偉そうに言われました。

1)自由に生きればいいんだよ。ネッコ達を見ていて思うのが、生きるということは、とても自由であるということ。毎日何に縛られることもなく、ただただ自由に生きています。好きな時に起きて、好きな時に遊んで、食べて、甘えて、そしていつの間にか寝ています。本来人間が生きる上で

もっとみる
ネッコの話とか【2】〜ここが変だよ!ネッコさん〜

ネッコの話とか【2】〜ここが変だよ!ネッコさん〜

「ネッコの話」シリーズ第2弾!
今回のテーマは「ここが変だよ!ネッコさん」です。

1)なぜそこに!ネッコさん神出鬼没という言葉が本当によく似合うネッコさん。気がつくと足元に。またある時はクローゼットの奥に。カーテンの内側に隠れていた時は見つけるまで数分かかりました。仕返ししてやろうとこちらからかくれんぼ返しをすると、「びよーん!!!!」って10倍返しでビックリさせちゃうこともあるのでちょっと注意

もっとみる
「幸せ」の正体とは?

「幸せ」の正体とは?

先の見えないwithコロナの時代。家で過ごす時間が増えて人生について色々考えるようになりました。今年の春先から自粛ムードが続いてイライラしたり、ストレスと戦っている人も多いと思います。そんな中、皆さんは「幸せ」の正体とは何だと思いますか?僕が毎日幸せに過ごすために大事にしている考え方を3つご紹介します。僕はどこにでもいる普通の人間ですが、何かに悩んでいる人の力に少しでもなれたら嬉しいです。

1)

もっとみる
【基本編】ストレスを溜めない習慣

【基本編】ストレスを溜めない習慣

「食欲がない」「体調が悪い」「毎日イライラする」など、日々のストレスによって不調を抱える人はたくさんいると思います(僕もそうでした)。今日からすぐに実践できる習慣3つをお教えしましょう!

1)「運動」をせよ!兎にも角にも社会人が忘れている運動。これがまず一番大事です。営業職などの歩くことが多い人はまだ心配ないと思いますが、僕のように下手すると毎日12時間以上デスクに座りっぱなしの人とか、結構いる

もっとみる
ネッコの話とか

ネッコの話とか

猫が好きです。
実家でも飼ってたし、今住んでいる部屋でも贅沢に2匹と暮らしています。(実は2匹以上の猫と暮らすのに憧れてた)

猫好きの人に猫の魅力を話しても「分かる分かる」で終わりなので、猫を飼ったことのない人やこれから飼ってみたい人に「猫ってこんな所が素敵なのよ」と勝手にオススメしたいと思います。

❶猫は可愛い
そもそも猫はなぜこのデザインで生まれてきたのか。一度でいいから神様を問いただして

もっとみる
mikoです

mikoです

初めまして。mikoです。

2019年都道府県魅力度ランキング "43位"

日本一の"いちご王国" 栃木県

"餃子とジャズの街" 宇都宮市

そんな場所に住んでます。

家族は妻とネッコ2匹(きなこ&ごま)と僕の4人で毎日にぎやかに暮らしています。

※上がきなこ♂。下がごま♂。

ネッコが大好きです。

仕事は宇都宮市内の制作会社で編集者をやっています。

仕事の話や好きな物事の話など、自

もっとみる